最近、全く更新していなかったのですが
データーがあり過ぎるので整理がてら
久々に書いてみます(;一_一)
もうジェットシーズンも終わりに近づいていますね・・・。
結構前ですが、同県前橋市からI様で
2005y BRP Seadoo RXT215
ご入庫?ご入艇いただきました。
88ハウスの社長様とS様にお誘いいただき
弊社お客様をお連れして那珂湊マリーナでジェット遊びをしてきたのですが
前半調子よく動いていたI様のジェットが午後にトラブル(T_T)
セルが回らずエンジン不動・・・I様にお聞きしたところ
某ショップさんでバッテリーを新品交換したとのこと・・・(-_-;)
ブースター使用しても直ぐにエンジンストールしてしまい
発電していないという結論に至りました。
修理作業をいただき数日後、I様ご来店
ジェットをお預かりさせていただきました。
サクッと原因探求して部品オーダー♪
ここから写真紹介で~す。
とりあえずバッテリーを充電、エンジン始動し電圧を測ってみました。
結果12.5V
全然発電してないってことでレギュレーター交換。
再度エンジン始動し電圧計測・・・
13.0V
まだ物足りない!!
この型のジェットで過去よくあった箇所を点検
メインヒューズです!
純正カプラーの防水能力が低いのか腐食が激しく
レギュレーターからの正規電圧がバッテリーに伝わらなくなります(>_<)
新しい防水ヒューズカプラーをハンダ付けし改善。
再度計測・・・14.2V!(^^)!
無事、作業全て完了し納艇となりました。
I様
ご来店、ご入艇有難うございましたm(__)m
またのご来店お待ちしておりますm(__)m
Posted at 2013/10/12 04:17:07 | |
トラックバック(0) | 日記