• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

038motoringのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

2004y LINCOLN NAVIGATOR 5.4L V8 継続車検&カスタム

同県のO様
2004y LINCOLN NAVIGATOR
継続車検でご入庫いただきました。


地元の先輩で
当社お得意様です(*^_^*)
今回も格安にて作業させていただきますよ~♪






下廻りと足廻りを高圧スチームで
キレイにしていきます。







サクッとバラして
各部点検と整備。。





さて作業しようかと思った時
同県地元のT様が新艇を牽引してご来店♪
格好いいでかね~\(^o^)/







T様と雑談しながらの車検整備です。。





エレメント交換時期だったので
オイル交換と一緒に交換しちゃいます。







下廻りと足廻り、異常なし。



ギブソンのマフラーは横向きの排気なので
このままだと車検に受かりません。
後ろか下に排気されないといけないので
マフラーチップを取外し、社外のマフラーカッターにて下向きにします。





マフラーチップを締め付けているギブソンのボルトナット。
先々腐食が出てくるので
今のうちにステンレス製のボルトナットにしちゃいます。







冷却水が汚れていたので交換。







純正タイヤホイールを取り付けて完成。
陸運局に持込みます。





コース内で写真撮影は出来ないので
最後の下廻り検査の時に盗撮(;一_一)



何事もなく合格♪



洗車して納車しようとしたら
追加で作業オーダー頂きました。
これからジェットのシーズン到来で
砂浜の走行とトレーラーの牽引での負荷を考え
エアサスからバネサスへ交換です。
コンバージョンキット♪





右リアから。。









次に左リア。









右フロント。









左フロント。









前回、交換作業に3時間切ることが出来なかったのですが
今回はなんと1時間45分で4本交換出来ました。。
ただ単に慣れていただけかな(-_-;)



またまた追加オーダー。。
サイドステップとグリル内にLEDテープ取り付け
ヘッドライトHIDバーナーを純正から社外6000Kへ交換です。
まずは右サイドステップから。







左サイドステップ。





仮点灯。





次にグリル内に取付け。









HIDバーナー交換。










出来上がり。。











翌日、O様から着信。。
またまた追加オーダーです。
バッテリーの交換とヘッドライト下にアイライン風にLEDテープ取付け。



バッテリー持込みでO様ご来店いただきました。





次にアイラインです。
まずは左から。









次に右側。









これで本当の完成です。



明日洗車して納車です。
O様
お待たせしました。
沢山の作業オーダーいただき
有難うございました。







Posted at 2012/04/20 20:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

1996y Chevrolet K3500 Crew Cab 4D 7.4L V8 MPI 454Engine ③

日付が変わってしまいましたが
まだ仕事してます、、、(;一_一)
毎日こんな感じで頑張ってますよ~♪

先日、ご入庫いただきました。
同県またまたI会社Y社長様
1996y Chevrolet K3500 4×4 7.4L V8 454Engine dually
いつも当社をご利用いただき感謝感謝ですm(__)m

今回ご依頼いただいた作業は
2inchローダウンです。
Y社長様はドーベルマンを飼われていて
愛犬が簡単に飛び乗れるようにとご配慮です。
同業者K君と一緒に作業です。
入庫時。





しっかしデカい&長い\(^o^)/
アメリカンフルサイズカーですね♪
作業しま~す(#^.^#)





リアはリーフの付根、シャックルでローダウンします。



右側









左側









フロントはトーションバーを緩めてローダウン♪
ある程度まで2柱リフトを上げて作業。。



前回、K3500の足廻り写真が見たかったと
みんカラお友達から要望があったので
今回、写真バッシバシ撮りました!
こんな感じです。











これがトーションバースプリング。





ここを緩めてローダウンします。





入庫時と作業後の比較。





















次回、来月開催予定のツーリング企画。
Y社長様はこの車輌でご参加予定です。
しかもホイールもご検討中です。
なんとAMERICAN FORCE!!
8穴ではなく10穴ですよ!
楽しみです(*^_^*)
決まり次第、アメリカ本国より直輸入します♪





Y社長様
この度のご入庫及び作業依頼、有難うございました。
AMERICAN FORCEの本国サイトを
関連情報URLに載せますので
是非、ご参照ください!


Posted at 2012/04/19 02:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

1989y Mercedes-Benz W107 500SL



最近、残業続きで腰痛が悪化しています(>_<)
花見がした~い(;一_一)


先日、ご入庫?・・・お預かりしました
同県 I会社Y社長様
1989y Mercedes-Benz W107 500SL

今回の作業は登録にむけて
各部点検と整備、アイドリング不調点検
エンジンオイル交換です。

写真紹介しま~す♪





エンジンルーム、、ギュウギュウです。



まずはアイドリング不調。
だいたい故障個所はリレーです。
画像右上のヘッドが赤いリレー、、
これがOVPリレーです。


新品に交換♪



交換前、アイドリングが2000回転以上でしたが
交換後、700回転ぐらいになりました。

次に足廻り。


マフラーの錆が気になる程度で
ボールジョイントやブッシュは良好。
さすがベンツですね!

社外のホイールを外し
ハブ系の点検。


腐食がスゴイっ(*_*)




ワイヤーブラシで清掃後
WAKO'Sのモリブデンで保護。





社外から純正に戻して
エンジンオイル交換。





今回使用するのは
WAKO'SのプロステージSです。




Y社長様
いつもご用命いただき有難うございます。
明日、時間が出来次第デューリーの作業様子を
アップしますね\(^o^)/




Posted at 2012/04/17 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

第4回 038motoring&4192family&Garage Free ツーリング企画



昨日、今日と暖かい日が続いていますね♪
花見シーズン、、、お酒が飲みたい(>_<)

先週末の日曜日
第4回 038motoring&4192family&Garage Free ツーリング企画を開催しました。
目的地は箱根(^O^)/

少しだけですが写真紹介。
朝6時に上里SA集合
晴天で絶好のツーリング日和でした。



同県安中市のO様
2007y Chevrolet Suburban LTZ


僕の愛車
1995y CHEVROLET K2500 SUBURBAN 454Engine


同業者K君
1997y CHEVROLET K2500 SUBURBAN 454Engine


同県地元のT様
2008y US TOYOTA SEQUOIA SR5


同県4192family Y社長様
2005y Mercedes-Benz W463 AMG G55 V8 KOMPRESSOR A.R.T


同県地元のO様
2004y LINCOLN NAVIGATOR 5.4L


Garage Free T様
Ford Mustang GT





談合坂SAにて休憩。


箱根大涌谷にて
大涌谷名物 「黒たまご」を食べて
みんなで寿命を少しだけ延ばしてきました♪







次に箱根園にて2時間程自由行動。






園内に水族館もあり
アザラシ見てきました。


最終目的地
御殿場プレミアムアウトレットにてショッピング。
Dieselでピンクのチャらいパンツ購入してしまいました。
おパンティー(ボクサーパンツ)も三枚ほど購入。。



帰りはまたまた談合坂にて休憩。


上里SAで解散となりました。



次回は来月、茨城に行きます。
日程等決まり次第、またブログにてアップしますので
ご参加いただける場合はご連絡ください。


Posted at 2012/04/10 13:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

 SOREX PROSTYLER 193SL '10MODEL


同県地元のT様で
PWC TRAILER SOREX PROSTYLER 193SL
先日ご入庫いただきました。
2008y US TOYOTA SEQUOIA SR5のオーナー様です。

4月に入り、新艇ご購入いただいたお客様や
シーズン間近で準備されるお客様が多数なので
トレーラーの車検やメンテナンス・ジェットのメンテナンス等も増えそうです(^O^)/

T様どこからか購入してきたトレーラー、、、
今回の作業は中古新規登録です。








整備はいたって簡単♪
各部点検整備と締付け
ハブベアリングをグリースアップ後に
灯火類点検で完了。。

追加でナンバーステー取付けオーダーいただきました。
元々ついているナンバーステーはこれ!


今回取り付けるのは可変式のナンバーステーで
通称『パタパタ君』です。



ジェットを洗った時や砂浜でナンバーがよく曲がります。
このパタパタ君をつけると曲がりにくくなるので
お勧めですよ~♪

ステーはリベット打ちなので
ドリルで取外し。


ちょこっと加工してパタパタ君取付け。





陸運局持込みま~す。
ちょっと混んでました(^_^;)


検査官に灯火類とサイドブレーキを見てもらい
無事、合格。



書類提出後、数分待ち
税申告してから自動車税を納め
新しいナンバーを取付けです。





昨日の夜に納車となりました。



T様
この度のご入庫有難うございます。
来週末には新艇が納艇されますね♪
楽しみです。。
SEQUOIAのカスタムも徐々に進めていきましょう(*^_^*)




話しは変わり
明日の第4回 038motoring&4192familyツーリング企画
変更無しで開催します。

集合場所
関越道 上里SA

集合時間
AM6:00


自由参加なので
是非是非ご参加ください。
名指しで申し訳ないのですが
みんカラお友達のsiriyakinchuさん・424surfさん
同じ群馬なので、ご参加いただければ嬉しいです!(^^)!


Posted at 2012/04/07 16:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆TEXAS 038 motoring☆ ●JAPAN 4192 FAMIL● 038motoringです。 オフ会やツーリング企画・夏のJETツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハマー H2 TEXAS 038 MOTORING (ハマー H2)
2008y 6.2L 当社デモカー&愛車
シボレー サバーバン 038motoring 454 (シボレー サバーバン)
K2500 454engine 7430cc
トヨタ ハイラックスサーフ 038 MOTORING (トヨタ ハイラックスサーフ)
ジェットスキー・ボード専用車輌
ハマー H2 038 MOTORING (ハマー H2)
(*^_^*)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation