• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴん@K13改のブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

タイヤ交換完了

純正タイヤがスリップサインギリギリでしたが、本日、タイヤ交換をしました〜👍

これが

これになりました!
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
205/45R16 87W XL

スーパーオートバックスNAGOYABAYにて注文したのが日曜日、月曜日に入荷確認の連絡があって火曜日に入荷したとの連絡。とてもスピーディーでしたね。
オートバックスってフランチャイズもあるからか店によって値段違ったりするんですね。
うちの近所のオートバックスより2万円ほど安かったからびっくりした。
ネットで買えばもっと安いんだろうけど、ショップの安心感を買いました🙂

ホイールの取付面とかが錆びてるからって防錆処理を勧められたけど、やらんかった。
今までそんなんやったことないしね。特に問題なしだ👍

まだ替えたばっかりだけど、感じたこととしては、
・段差での突き上げ感がマイルドになった
・ロードノイズが静かになった
新品だからってのもあるだろうけど、それを加味した上でもいい感じだと思います😄

基本的に街乗りなのでいい選択ができたのかなと思います。
Posted at 2021/09/15 13:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

そろそろタイヤがヤバいです。

そろそろタイヤがヤバいです。ローンも終わり、名実共に自分の車になったマーチくんですが、タイヤの溝がヤバいです。

次のタイヤ候補は、
YOKOHAMA ADVAN FLEVAを考えてます。
早いとこタイヤ交換しないとなぁ。
Posted at 2021/09/07 10:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

今日から12月

今月からスマホの料金プランが変わるんだった。
今まではホワイトプランだったのが、データプランメリハリになります。
パケット通信7GBまでだったのが50GBになるわけですが、たぶんつかいきることはないでしょう。
それより何より、この変更で家族割引がMAXの2,000円になること、また、料金プランの2年縛りがなくなること、この2つが大きいです。

特に2年縛りは厄介だなぁと思っていたので。

政府による携帯料金引き下げ要請でSoftBankとauは格安ブランドでの新プランを発表したけど、あれはないわ。
既存ユーザーがいまのままで安くなる値下げを期待してたのにね。SoftBankに至っては主力ブランドでの値下げは考えてないとキッパリ言い切っちゃいましたからね。ガッカリです。
一方docomoは格安ブランドの創設と、料金の引き下げを検討中とのこと。これは期待できるかも😃

次の機種変ではdocomoへの変更も視野に入ってくるのは間違いなさそうだ。
Posted at 2020/12/01 14:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

さて、次はなにしようか?

ラゲッジルームライト取付
リア用ルームライト取付
フットライト取付
とりあえずライトチューンは一段落かな。

ピラー照明どうしようかなぁ、当初はやりたいと思ってたけど…
マーチの場合、設置場所をどうしようか悩ましいんだよね。
って思ってたら無くてもいいか、って。

ということで、次にやりたいことをピックアップ!

①水温計取付
マーチには水温計がない!欲しい!
センサー追加するやつとOBDから取るのとどっちがいいんやろ?

②車高調取付
狙ってるのはTEINのFLEX-Z。
純正の足も気に入ってるんだけど、家族から固すぎるとの苦情が絶えないからね。TEINは乗り味がソフトになると噂なので😃

③タイヤ交換
これは単に消耗品。そろそろ替え時だから。
ポテンザほどの鬼グリップは求めないのでウエット性能のいい快適なやつ。今のところ候補はミシュランパイロットスポーツ3かアドバンFLEVAかそんな感じ。

④クラッチ交換
これも消耗品だけど、これは優先順位はそんなに高くないかな。交換するときは強化クラッチ+軽量フライホイールのセットで替えたいです。

こんなところか、とはいえ、先立つものがいるわけで…
優先順位としては③→①→②→④かな。
②と③同時ってのも作戦としてはありかな。
①はOBDのなら駐車場でも作業できるし。

ってあれこれ考えてるときって幸せだよね~😆
Posted at 2020/10/16 09:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

フットランプっていいね。

フットランプっていいね。世間じゃ連休明けですが、僕は今日から3連休!
前準備として運転席側のスイッチパネルにスイッチを追加したりしていたフットランプの取り付けをやりました。
いざやりだしたらケーブルの長さが足りなくて買い足しに行ったり、ハンズフリーのマイクの配線が気になってやり直したりで予定よりも大幅に時間がかかりました。
終わった頃はまだ明るかったので点灯した感じがどうなのか確認できなかったんですが、日が暮れてから確認しました。

何これ、
めちゃくちゃイイじゃん!

暖白色にしたのは僕的には大正解でした☺️
柔らかい感じでイメージ通りでした!

リアシートはこんな感じ♪

ルームランプ1灯だけで夜は漆黒の闇だったマーチ。
見違えるほどイイ感じになりました!
Posted at 2020/09/23 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ遍歴(備忘録) http://cvw.jp/b/1002282/48090313/
何シテル?   11/17 10:28
ひろぴん@K13改です。よろしくお願いします。 S13シルビアQ's・・・東海大豪雨で水没、全損     ↓ PS13シルビアK's・・・横っ腹にアコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON プロックス スーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 23:34:52
JUKE NISMO用プッシュスタートスイッチへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 10:08:01
[日産 マーチ]日産(純正) J31 ティアナ 用 リア ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 12:57:31

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4代目の愛車です。 15年振りのマニュアル車! 通勤から休日のレジャー、買い物、ドライ ...
ダイハツ ネイキッド スモールワン (ダイハツ ネイキッド)
人生初の新車。 結婚を直前にしていたこともあり、家族4人が乗れる車で単車との両立を考え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアがどうしても忘れられず・・・。 黒の2.0K's、めっちゃ速かった。 がしかし、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車。 中古で険切れ39万円 角目4灯 ブルーイッシュシルバーツートン、羽根なし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation