• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴん@K13改のブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

やっちまったのか?!

ドアミラーが動かなくなった

昨日のことです。
仕事から帰ってきた駐車場で、運転席側のスイッチパネルを外す手順の確認を兼ねて分解していたときのこと。
スイッチパネルを外すには…

1、ステアリングの幹のカバーを外す
ステアリングを左右に切るとプラスねじが現れるため、それを右左それぞれ外し、カバーを外す。
2、メーターフードを外す
これはツメが刺さってるだけなのでバキバキ外します。
3、スイッチパネルを外す
これもツメが刺さってるだけなのでバキバキ外します。

以上の手順なのだがステアリングのカバーがなかなか外れない。どこが引っ掛かってるのかもわからず四苦八苦。
ナントカ外せましたが、外してみると、固定穴に突起があってそれがツメ代わりになっていたのですね、知ってたらわかるやつです。

そして、問題のスイッチパネル。
裏には各種スイッチのカプラーがあるのでそれを外すのですが、ドアミラースイッチのカプラーが抜けない😣
ロックの突起を押しながら抜こうとしても動かない。
ドライバーの先で突起を押しながらやっとのことで抜けました。

そしてフットランプ用のスイッチの取り付け位置を確認し、ケガキをしました。

(写真は復元後)

さぁ、手順もわかったしもとに戻すか。
とスイッチにカプラーを接続、ドアミラースイッチにもカプラーを接続しました。多少手応えがなかったので「?」とは思いましたが、ツメなめたかな?くらいに思って気にしませんでした。

全てが元通りになったところで帰ろうと車を降り、ドアを閉め、ドアロック…ガチャ。
ん?
ドアミラー閉じないじゃん。
そうか、スイッチをオートにしてなかったかな?とスイッチを確認。オートになっとる!?え?

ドアを閉める、ドアロック、ガチャ…ミラー閉まらんやん。

!!!!!

パネル裏に手を突っ込んで手探りでカプラーを確認。抜けてはいない。

スイッチを確認、スモールONでスイッチ点灯はしている。でも格納はおろか、ミラーすらピクリとも動かない。

スイッチ死んだ?

今日もう一度外してカプラーをチェックしようと思う。
端子がどうにかなっちゃってたりして…
原因がわかれば対応はできる。

にしてもちょっとショック。
心ここに有らずな感じです。
Posted at 2020/09/02 17:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ遍歴(備忘録) http://cvw.jp/b/1002282/48090313/
何シテル?   11/17 10:28
ひろぴん@K13改です。よろしくお願いします。 S13シルビアQ's・・・東海大豪雨で水没、全損     ↓ PS13シルビアK's・・・横っ腹にアコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 234 5
678 9101112
1314 1516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

WILLSON プロックス スーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 23:34:52
JUKE NISMO用プッシュスタートスイッチへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 10:08:01
[日産 マーチ]日産(純正) J31 ティアナ 用 リア ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 12:57:31

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4代目の愛車です。 15年振りのマニュアル車! 通勤から休日のレジャー、買い物、ドライ ...
ダイハツ ネイキッド スモールワン (ダイハツ ネイキッド)
人生初の新車。 結婚を直前にしていたこともあり、家族4人が乗れる車で単車との両立を考え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアがどうしても忘れられず・・・。 黒の2.0K's、めっちゃ速かった。 がしかし、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車。 中古で険切れ39万円 角目4灯 ブルーイッシュシルバーツートン、羽根なし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation