先日ちらとお伝えした件です。5月23日に開催される「人とくるまのテクノロジー展」のすぐそばで緊急ディスカッションを開催します。タイトルは 「最新の自動車技術で事故は防げたのか」 です。会場はアネックスホールでメインの展示ホールの隣にあります。参加無料ですので、ぜひご興味のあるかたはお越しください。
主催:公益社団法人自動車技術会
共催:ゼロクラッシュジャパン、FAST研究会
企画:将来の交通・安全委員会
日時:2012年5月23日 16:45~17:45
場所:パシフィコ横浜 2F アネックスホール F201
参加方法:直接会場までお越し下さい。無料
内容:
総合司会 鎌田実(東京大学高齢社会総合研究機香j
16:45~1655 「緊急提言の背景と自動車技術会の活動」
近森 順(自動車技術会将来の交通・安全委員会委員長)
16:55~17:05 「交通事故防止に考えるべきこと」
清水 和夫(自動車ジャーナリスト、ゼロクラッシュジャパン主宰)
17:05~17:15 「頻発する交通事故を未然に防ぐための緊急提言」
永井 正夫(東京農工大学大学院工学研究院長)
17:15~17:45 ディスカッション(全員)
Posted at 2012/05/20 13:11:56 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | 日記