• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

舗装工事現場、ピッチタールの除去

舗装工事現場、ピッチタールの除去
みなさんこんにちは⭐️

本日は Mazda3 どころではなく
ピッチ類の除去で忙しかったです。


先日エブリィを停めている駐車場の横で舗装工事がありました。
地盤沈下していたのでその対策として。

そして、今日洗車していたらどうも黒い点々がいっぱいついている
これはおかしい。洗車では取れない。

真っ先に舗装工事を疑いました。
付着しているものはアスファルトだと。

せっかくなので自分で除去することにしました。(念のため鉄粉かどうかクリーナーで試しましたが反応しなかった)






黒い斑点が見えるでしょうか?
この胡椒のようなものが全身に付着しています。
alt


石油系の脱脂剤。
コーティング用に置いていたのですが、まさかここで使うとは。
基本油には油で、水には水でと考えています。
この溶剤でピッチタール類は溶かして落とせるはず。
alt
最初はペーパーを使っていましたが、範囲が広いのでクロスで施工しました。


本来ならクロスに散布してからボディーに塗布すべきでしょうが、
なんせ全身なのであらかじめ狭い範囲だけスプレーします。
alt
もちろんこの時点でコーティングもリセットされてしまいます。
そんなことより斑点が気になる。
めったにない機会を恵んでいただいたことには感謝しています。
alt
優しく軽いテンションで拭き取っていきます。



一回で取れなければもう一度チャレンジ
一度で全て終わらせる必要はない。
alt
拭き取り

alt
そして完了
まだワンパネルも行ってないけどね。
alt

これからは同じ作業なので全身施工していきます。
写真撮ってたら日が暮れるのでこれまで。

洗車していて気づいて、除去して洗車してコーティング皮膜のやり直しで約3時間。
結構疲れる仕事でしたw

alt
狭いボンネット半分施工するだけでこれだけ汚れます。


洗車では取れないので特別に処理しないといけない。
研磨してもバフが汚れるし、
ケミカルに頼ることにしました。
結果下地処理をしたことになりましたw



Before
alt

After
alt



Before
alt
After
alt



なってしまったことは仕方ない。
だからそれに合わせた対処法をしていくのみ👍


またいいお勉強になりました😄
ブログ一覧 | 洗車道場☆ | 日記
Posted at 2018/11/28 16:10:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

0511 🌤️🌅💩◎🙆  ...
どどまいやさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

後輩からの手紙
マイタクさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年11月28日 16:51
白いボディだと特に目立ちますね。
舗装したての道は通りたくないです
コメントへの返答
2018年11月28日 17:56
目立ちますね本当に笑笑
まさかこうなるとは思っていませんでした💦
いやー気をつけないといけませんね👌
2018年11月29日 12:28
(ーー;)きっとアスファルト舗装の下地に散布する乳剤ですね...

チョットの風邪でも飛んできます(/_<。)

コメントへの返答
2018年11月29日 12:52
ありがとうございます❗️
アスファルトの下地に乳剤があるんですね。初めて知りました😄
いつも工事を見てすごいなーてな感じだったのですが、今回は残念笑笑
いいお勉強になりました⭐️

プロフィール

「アクアリウムも同時進行。アク抜き終わるころには絨毯できてるはず」
何シテル?   05/09 19:21
お気軽にフォローいただいて大丈夫です。 ただ、みん友やグループ加入希望の際は必ずメッセージをお願いします。 【限りある命だから素晴らしい】 今やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 06:43:57
タニグチ GReddyインタークーラーキット改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 06:27:42
RIGIDON 15インチLEDバーライト+パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:21:15

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス クーペ メルセデスAMG Sクラス クーペ
運命的な出会いが続きお迎えすることになりました。 最高出力 585ps(430kW)5 ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
磨DetailingデモカーNo2 メッキラッピングからファミリーカー&山仕様へ 約 ...
スズキ ジムニー 2号 (スズキ ジムニー)
11の2型パワステなし! 林道倶楽部用の遊びクルマとして用意しました。 とにかく楽しむた ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今では珍しいミッドシップエンジンのMR-S 一度乗ってみたいと思い購入しました。 加速 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation