• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

不安なこと・・・・・

不安なこと・・・・・ こんばんわ!

今日は、暑かったですね!

これから段々暑くなっていく上で、不安なことがあります

企業はもちろん一般家庭も節電、節電って、イヤになるくらい耳にします

そんな中我が家のブーは、脱水症状に腎臓も悪い

これから、本格的な夏が来ると熱中症にも・・・・

我が家は共働きで、普段は留守がちに嫁の理解もえられていないし

本当はエアコンで快適に過ごせる様にしてあげたいが、自分的にも

後ろめたいのもあるのも正直なところです。

取りあえず、今日も暑くなるだろうと予測し風通しを良くして扇風機とサーキュレーターで

少しでも快適にと点けておいたはずが・・・・

帰宅してみれば消されていた・・・・・orz

猫は居心地のいい所を見つける天才とは云いますけど、この先

とっても不安です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/21 21:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

ゴー。
.ξさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

素敵な3輪
バーバンさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年6月21日 21:50
確かにこの先不安ですね!

うちのネコも
去年の猛暑よく乗り切ったな~と
思いましたよ…

今年は暑くならないことを祈るばかりですね(涙
コメントへの返答
2011年6月21日 22:07
こんばんわ!

不安です。

今年は更に猛暑とも・・・・

毎日の天気予報をチェックしてます。
2011年6月21日 21:52
こんばんは!

確かに、この先心配ですね。

北海道なら、エアコン無しでも何とか過ごせるんですけどねぇ・・・。

ひんやりマットなど、ペット用の暑さ対策グッズも便利ですよ!
コメントへの返答
2011年6月21日 22:09
こんばんわ!

涼しい北海道が羨ましいです。

ひんやりグッズ明日にでもみてみます。
2011年6月21日 22:20
こんばんは。

青ぷりさんのにゃんこ思いには、いつも関心させられます黒ハート

好きなときだけかまってる私と大違い冷や汗

にゃんこのためにも、
なにか良い対策ができないものですかね…がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年6月21日 22:31
こんばんわ!

hideさん宅は、どぉ~してるの?

嫁さんも仕事してましたよね!

とりあえず、熊谷でなくてよかった、ほっ(笑い)
2011年6月21日 22:32
私は暑さにメチャ弱いので、エアコン無しでは生きていけません。

ちなみに猫を飼っているお宅って、窓とかどうしてるのでしょう?
コメントへの返答
2011年6月21日 22:42
こんばんわ!

お久しぶり~っ!

自分もエアコン無しでは・・・・
メタボは常夏ですからね(自爆)

窓は猫が出入り出きる様空けてありますよ。
2011年6月21日 22:36
こんばんは。

弱っている時には、暑さってホント心配ですね。

うちのむかーしの番犬が、猛暑でやられちゃったことがありますので、ホント注意されてくださいね。
コメントへの返答
2011年6月21日 23:00
こんばんわ!

去年ビワ(父親)も暑さで・・・・

色々対策して見ます。

2011年6月21日 22:46
家の暑さ対策は、エアコン弱でつけっぱです冷や汗冷や汗
無理して太陽光発電つけたので、ゆるしてください泣き顔

エアコンのタイマー入切を上手く使うのも手かと思います。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年6月21日 23:06
こんばんは!

hideさん宅の猫ちゃんは、我が家(人間)
よりイイ生活してますね(笑い)

タイマーですか!考えましたけど、室外機が
動いてるのが分かれば即消されます(涙)
2011年6月21日 23:50
浴槽に少し水をはって、ひんやりベットを浴室のフロアに置かれては!

換気を良くすれば湿気もなくなりヒンヤリ感も保てるかも(*^-')b
コメントへの返答
2011年6月22日 6:49
おはようございますm(__)m
ナイスなアイデア鴨!
嫁と相談してみます。
2011年6月22日 0:29
こんばん○んこ♪

>自分的にも後ろめたいのもあるのも正直なところです。

んなもん、堂々とエアコンを付けましょう♪

節電?何それ、美味いの?

設定温度を上げて、サーキュレーター併用!

命に関わることに、節電もへったくれもないでしょう!

宮城では、沿岸部にあった下水処理施設がすべて壊滅し、下水が処理しきれないから、生活排水は下水に流さず外の排水溝へ流しましょう!というお達しが出回っていますが、誰も守っていません(笑)

被災地ですらそんなもんです。

使うべきところは、我慢せずに使うべきです♪
コメントへの返答
2011年6月22日 6:55
おはようございますm(__)m
まず、嫁を説得しなくはいけなく難しいです。(涙)
嫁は、猫より人間と家計ですから!

プロフィール

「納車から1年 http://cvw.jp/b/1002695/48502125/
何シテル?   06/22 22:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 18:11:46
かなりお久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:29:42
今回もシルエット写真・・・・・からの、DBC新年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 22:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
やっと納車されました!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2017 8/26に納車されました! 20 30 と3台目のプリウスです!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁の愛車20型プリ S10th Anniversary Editionです! 追突事故 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お気に入りでしたが、家族の為 ドナドナしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation