• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコボールさがいのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

ブレーキパッド交換インプレ

ブレーキパッド交換インプレ関東は梅雨入りしたので東北ももう時期ですかね。




その前にZの車検時に交換したMX72のフィーリングが知りたくて泉ヶ岳へドライブしてきました。



先週福島へのドライブで慣らしは終わってる。







純正ブレンボとの相性ですが………



私的には


物足りない。

止まらないという印象を受けました。



某氏のモノブロックキャリパーをよく運転させてもらってるからそう思うだけかもしれません。



ただABS誤作動を起こしそうな雰囲気ないから扱いやすくていいかもしれないという印象もありました。




My Z33 version ST


運転席をレカロ に交換しただけで助手席は
シートヒーター付レザーシート。
オーディオもBOSEシステム。


要するに超ヘビー級のZ。


純正ブレンボではまぁ厳しいって事ですかね( ・∇・)



それより抜け抜けの純正ショックではワインディング怖いですね。



オーリンズ欲しいなぁ( ・∇・)
Posted at 2018/06/09 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年04月29日 イイね!

泉ヶ岳をドライブ

泉ヶ岳をドライブ今日は天気もよかったので午前中に用事を終わらせて、Zでドライブ。

とは言っても近場までですが。

【泉ヶ岳】



スプリングバレーまで上って下って……

【七北田ダム】





特別に飛ばすわけでもないけど、Zでワインディングは楽しい♪

街中を普通に走れて、ワインディングも気持ちよく走れる仕様。

今のままでもまぁいいけど、足、デフは入れたいと欲求が出る

34歳の誕生日(笑)
Posted at 2018/04/29 23:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月20日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方本日は休みですが、嫁さんが朝ご飯作りたくないというので
朝からスタバ。

日曜の朝で空いてるからペーパードライバーな嫁の運転練習しながら。



ジェットコースターより怖い( ̄▽ ̄;)


スタバで今日まで同じ商品頼めば1杯無料のクーポンがあるとの事。



新しいフラペチーノとパイナップルスコーンが朝食でした。

なかなか美味いです╰(*´︶`*)╯♡


さて休みだから出掛けたいところですが今月は仕事があまりにも忙しい。

なのでちょいと仕事してきました。


仕事ついでに



お客さんのとこで洗車してもらいました。




車なんかしたいなぁ〜と妄想ばかりで、そんなことを出来る状況じゃないんですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2017/08/20 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年08月15日 イイね!

栃木の旅 イニシャルD聖地巡礼②

栃木の旅 イニシャルD聖地巡礼②さて栃木の旅、2日目です。



まずは鬼怒川でカキ氷を食べてから(笑)


さて最初は……

『日塩もみじライン』



セブンスターリーフのホームコースですね。

もみじラインは出口で料金を払うタイプの有料道路です。
栃木の有料道路は入口で払うタイプが多いように感じました。



あいにくの雨。
知らない道のうえ、濃霧で大変でした。
飛ばさず道路を楽しみにながら走ってたらロードスターに煽られウザかった。゚(゚´Д`゚)゚。



そんなもみじラインのあとは給油して

塩那道路





日中しか開いていない、東堂塾のホームコースです。



なかなかキツイ上りです。



上まで登ると通行止め。



さて下るぞ( ̄Д ̄)ノ











普段は車通りがない場所な為、路面の舗装はキレイ。

急勾配で激しいコースレイアウトだなという印象。

しかし雨の中に訪れたからというのもありますが、小枝が路面に多く落ちてました。

それさえ無ければ、なかなかテンションの上がる峠道だと思います!

日塩もみじラインからのアクセスもよく、観光ついでにこれる場所です。

同乗者が理解してくれる人なら(笑)



もみじ谷大吊橋



揺れて怖かった(笑)



恋人の聖地らしいです。



八方ヶ原は次回ブログで。
Posted at 2017/08/16 01:13:29 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2017年08月13日 イイね!

栃木の旅 イニシャルD聖地巡礼①

栃木の旅 イニシャルD聖地巡礼①短いお盆休みですが予定が盛りだくさんな私です。


結婚式も終わり、リフレッシュの為に栃木遠征。

ノリノリで行きたいところですが………



東北自動車道乗ったらセーフティーカーが入りました(苦笑)



安達太良SAでひと休み。
久しぶりにZで遠出。
高速乗るならやっぱりZの方がストレス無く走れますね〜。


まずは




世界遺産 日光 社寺巡り





あいにくの雨でなかなか写真撮れませんでした(汗)





日光は水が非常に綺麗でした。

水が綺麗だからでしょうか?
ゆばが有名みたいです。
なのでお昼ご飯は

『冷やしゆば蕎麦』

食べてきました。

個人的には蕎麦は山形が好みですかね〜。


その後はこの旅の目的

『いろは坂』

YouTube 55ドライブ たかっか サン
いろは坂についてわかりやすい説明されてました。
これを参考に聖地巡礼させてもらいました。

https://www.youtube.com/watch?v=iUH_zBwpuv0&sns=em




まずは第2いろは坂上りました!



中禅寺湖について、嫁さんがカフェ行きたいとの事なので



『中禅寺金谷ホテル』



アイスカフェオレ&チーズケーキ食べてきました。

嫁曰く有名なとこらしい。

めっちゃ美味かった♪( ´▽`)



車に戻るとアンテナにトンボが(汗)




車を景色いいとこで撮りたくて中禅寺湖の駐車場へ移動→









そして



『第1いろは坂』







インベタのさらにインは、空中に描くラインのことだ!

…………そんな事は出来ません( ゚д゚)

第2いろは坂とは違い忙しいx2(汗)

駄菓子菓子

一車線、一方通行で道幅が広くてラインの自由度高く楽しかった♪


初日は鬼怒川温泉へ移動して終了。

2日目はどうなることやら。
Posted at 2017/08/14 06:45:27 | コメント(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@」
何シテル?   10/08 06:26
BMW F31 3シリーズツーリング 320d ポルシェ 911(996) カレラ 1998年式 過去の愛車 トヨタ FJクルーザー ブラックカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD US TRD純正 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 23:28:36
チョコボールさがいさんのトヨタ FJクルーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 17:31:12
ドア キズ・凹み予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 22:01:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d ツーリング Mスポーツ
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
子どもが生まれて嫁と子ども3人で出掛けたいと思い、乗り換えました。 CBA-GSJ15 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のポルシェ 996 カレラ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父親からのお下がり。 124145km

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation