• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIOT BOYのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

今年初の維持り

こんにチワワU^ェ^U
新年の挨拶のタイミングを逃しましたが今年もよろしくお願いしますm(__)m

さてさて今年初の維持りはこちら


実は年末に雪で腹を擦りマフラーを落っことした時に下回りをみたらフロントのドライブシャフトブーツが切れちゃってました(>_<)
そそこまで大きな切れじゃなかったのですが中から少しグリスが出ていたため左右交換!
ホントは割れブーツじゃないもので交換したかったのですが会社にある在庫がそれしかなかったのでそちらで交換…

そしてもうもぅ一つは急いで変えるほどではなくないのでまだ作業はしていませんがバックドアのダンパーを購入しましたf(^_^)
以前からダンパーが
抜けて勝手にしまってきていたので交換を決めました。

それともぅ一つ弄りの部品が納期未定ですがそのうち入荷します!
のノリで勝手しまったものですが今となっては引き渡しが待ち遠しくなってますw

ではまた入荷した時にでも更新します(^^)v
Posted at 2015/01/20 11:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

続き?

こんばんは…
最近みんカラ放置しまくって申し訳ないです。
なかなか車ネタがないものでして…
気づいたら今年も終わってしまいますねm(__)m

で…前回のブログで書いたくにさんに指摘された点ですが実は今まで?ブーコンを取り付けた時に純正ブーストセンサーをいかしたままにしていました。
そのためかブーコンを取り付けただけ(スイッチオフの状態)でもブースト圧が1㌔になりスイッチオンで5速で5~6000rpmになると圧が0.6位まで落ちると言う状態になってました。

そして今回そのセンサーにメクラをしてみたら上記の状態はしっかりと改善されました。
本格的なアタックは暖かくなったらにします。

一方スポーツシフトリンクの方は1~4速は快適ですが5速、リバースは固く時々5速で走行中にギア抜けが起きたりしてましたが馴染んできた?のか最近はおさまってますが固さは相変わらずです。

そして
最後の最後にワークスを傷つけちゃいました。
そんな派手にやってはいませんがバンパー割れちゃいました。
暖かくなったら復活させたいです。

こんなやつですが今年もお相手してくださった方々ありがとうございます。
まて来年もよろしければお相手お願いしますm(__)m
Posted at 2014/12/31 16:45:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

今更ながら…

どーも(^o^)/
かなりお久し振りのブログですがご勘弁をm(__)m

では今更な京都オフの連休のことを…

10月11~13日
11日!
仕事終了後今年ラスト(予定)のいろは坂へ



毎度の如く私は一番最後の到着!
今回のメンバーはくにさん、くろ子さん、私の3人で出陣!
メンバーも揃ったところでち合わせのコンビニで車を観察していたら何や黒と白の怪しげな車が…

中から数人お降りて来て早々『君たち何してるの!』と怒鳴り口調で…


はい!くろ子さん不審者扱いされました(>_<)
ただ私の車をライトで照らして見てただけなんですけどね…
そして彼らは私の車のタイヤに目が行きツルツルじゃんとテンション高めに言って去っていきましたf(^_^)

さて本題の登山と言いますとくろ子さんは仕事途中と言うことでくろ子さんとはコンビニでお別れしました(>_<)
残るくにさんとスタート!
上りは濃い霧で残念な結果に…
とと言うことで下りに専念!
下りはボチボチ楽しみました。

この日はこれにて終了!
後日この日くにさんに指摘されたところを弄ってみました♪
それについてはまたこ今度!

日付が変わり12日!
京都入り(^^)b
この日は宿のチェックインまで時間があるので清水寺へ♪



目的を果たして宿へ➰

ちょうど連休と言うこともあり激混みでした(>_<)

13日!
京都オフ(^^)v
ここの日はちょうど台風の影響もあり参加人数は少な目でしたが無事に開催(//∇//)
昼前からくもり始め昼頃には解散してました。



ではまた今回も新規格のみ画像を(>_<)
























そこで私は予定より早く解散したので前から気になっていたものがあったので購入しこちらに向け出発f(^_^)




到着後しばらくお話して部品の在庫もあるようなので迷わず購入!

で、こちらが購入した物!



少し前に流行りましたよねw


そして店員さんのご好意により装着w

帰路は難ありでしたが快適?に帰りました。

不調なレーダーで記録更新?しました(>_<)
明らかに不可能な数字ですね…
今現在は復活してます。
どうやらあの頃GPS機能があるレーダー全般に不調が起きてたみたいですね…



では今回はこのへんで…
Posted at 2014/11/18 23:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

使わなくなった物達、使われなかった物

タイトル通りうちにボチボチ溜まってきてます…

本来であれば新潟オフのフリマで売る予定でしたが私が場内見学ばかりで売る気0だったのでそのまま持って帰ってきましたw
ではそんな彼らをちょいと…
まずはこちら


実は先日FitISMさんからシートを買いまして無事に付け替えまして現在こちらのSR-3はリアシートでおやすみ中ですw

そしてお次は
画像無しですがシュピーゲルのフロントタワーバー
こちらもだいぶ前にスズスポのタワーバーに付け替えてから私の枕元でおやすみしてますw

そしてラストはこちらのネットワーク



現在使ってるスピーカーに付属のネットワークですがデッキの方で全て調整可能なので未使用のまま保管です。


他にもいろいろありますがなかなか手放せないものでして(^^;

彼らを高く買い取ってくれる中古ショップ?等ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
Posted at 2014/07/26 04:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

新潟オフ!

こんばんは!
20日に新潟県見附市で行われたオフに参加してきたライオットボーイです。


初の新潟オフ!
行けるなら何か協力したいと思っていましたが直前まで仕事の関係上参加できるか不明でしたので当日は何も仕事しない形だけ運営勢になってました。
主催者の方々には申し訳無かったです。そして運営、主催者の方々お疲れさまでした。


そんな感じでしたが無事開催できて何よりです。
トータルで60台近く集まったかと思います。
正式な台数は把握できてませんが…

会場の様子はと言うと…





こんな感じで賑やかになってました。

それにしてもこの日程HNを変えた方が良いと言われたのは初めてでした(T_T)

1つは前にも書いた?かもですが、『新規格のブラックバード』w
そして今回新たに『新規格?の198』?

198ってなんぞ?って感じですが近くどなたか更新してくれることを祈ってますwww
間違えてもそれが自らにならないようにしなければ…


以上20数年前から現地入りしていたRIOTBOY@…でしたm(__)m
Posted at 2014/07/26 03:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べ~すと! 気のせいかもしれませんがトヨタ車多い気がします いろいろ書きたいですが、長くなりそうなので控えます💦」
何シテル?   12/23 13:54
はじめまして! 黄色スイスポ乗ってます。 外見ばかりですがマイペースで弄っていきたいと思いますf(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遮板板取り付けボルト穴修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 08:35:08
アーシングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 08:48:22
第7回ONE'SFILLFITサーキットオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:37:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車!たくさん思い出作れたら良いな♪
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
大型二輪免許取得の為、自動車学校へ通い始めたらいい話が入ってきて迷わず購入! 初めての外 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
初めてのバイク VTEC入った時の音がたまらない!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少ない金で地道にコツコツと仕上げてまするんるん

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation