• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIOT BOYのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

近況報告?

こんばんは!
なんとかせ生活できてるRIOTBOYです。

最近自分だけじゃないみたいですが車熱が下降気味です。

しかしボチボチ弄り?してました。

まずはデッキ裏の配線処理…
beforeもafterも画像無いですがとりあえずこのくらい無駄な線がありました。




そして今月の頭には先輩と福島へ
題して『ねぎそばでみっくみくにしてやんよ』ツアーw
ってことでねぎそばを食してきました。


このネギは薬味兼箸なのでネギで救いつつ食べる感じです。
最初は甘いネギだったんですけど上に行くにつれて辛くなり最後は胸焼けで終わりましたw

その後温泉に入り地元でラーメン食べて解散!

残念ながら入浴シーンはないので福島の風景でも!










話は変わり今日は新潟オフですね。
来られる方は道中お気を着けてお越しください。

少なからずいらない物を持ってく予定です。

果たして遅刻フラグはどうなるか!w

では~
Posted at 2014/07/20 00:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

連休

今月の初めの遠征についてちょろっと書きますφ(..)
最初から書くと長くなりますがkenzou-さんの誘惑に負けて行かないはずだったいろは坂に行って楽しんできました(*^^*)
月末で仕事帰りだった為到着は日付が変わってからでしたがあの場所はいつ行っても賑やかなんですねw

当然の事ながらkenzou-さん、くにさん、ともぅ一人の方(私が遅れたのでお会いできませんでしたが)は先に到着していて何本か行っていたみたいですが…

私が到着してからはワークスをみてもらい数本走りました。

そして今回撮影した希少な1枚!





いろはじゃないやん!
ってツッコミが来そうですが下った所にあるコンビニで!

周りが明るく感じますが実際明るくなってきていて時間は4時を回っていたと思います。

そしてその後は解散して私はそこのコンビニでおやすみ(-.-)Zzz・・・・

寝た時はあんなに涼しかったのに起きたら30℃近くなってすっかり周りはバイクやらで溢れていました。


で!
コンビニ弁当食べてkenzou-さんからもらった人間の添加剤を注入して次の目的地、メロデイーロードへ

のはずがなぜかまたいろは往復しちゃいました(^^;
あいにく昼の画像はないですorz

少し出遅れましたがなんとか到着!



メロデイーロードを画像じゃ分からないですよね?
でもしっかりメロデイーになってましたよ!

3ヵ所程廻ったあとは次の目的のこちらへ




特に行きたかった訳でもありませんがなんか話題になってるので行ってみました。
では画像を少々





次のは少し気持ち悪いのでご注意を!


















彼らしっかり生きていました。
で私が行ったときはちょうどこんな日でした。



登録お願いしますm(__)m


でその日は少し疲れたので埼玉県のホテルまで…
道中で夕飯を食べようとしとらまさかの



箸一本!

その後は翌日の予定をたてて就寝(-.-)Zzz・・・・


日付は変わり2日

この日は9時頃ホテルを出発し向かった先はコチラ



アクアライン(海ほたる)コチラも何となく行ってみたかったので行ってみました。

なかなか混んでましたがなんとか停められ中をうろうろ

ではまたまた画像を…










帰ろうと駐車場に戻ったらちょいと珍しいこんな車が隣に



何でしょう?外車?


そしてまた次の目的地はコチラ


またしても今さら感満載ですが東京タワーへ

またまた画像を





その後は次の場所コチラ



で肝心なコチラは


休館日でしたorz

近くの駐車場にて


番号の39は頑張って走ってくれてるワークスに対してサンキューってことですよw

で夕方になって来たので帰宅へ

道中のパーキングにて


もちろんこの後は…

で帰路の画像を!
どっかのSAにて


ハイドラ!

いえいえぱいどらです!


でハイドラ中の画像!
道中(東京周辺)




道中(新潟)




だいぶ変わりますね。

でトータルの走行距離は



以上だいぶ遅くなったライオットの箇条書きブログでした。
Posted at 2014/06/13 22:52:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

北陸ミッドナイト

さてさてかなり眠たいですが帰路について頑張って書きますφ(..)

無事アルト祭も終わりボチボチ現実へ向かい始めましたが毎回帰りの高速乗るまでの下道が渋滞しています。

案の定今回もそうでした。

車の慣らしは終わりましたが自分の慣らしはまだいまいちでぎこちない動きでしたがなんとかエンストせずに行けました。

高速乗ってわりと初めのPにて不思議な虹を発見しました。


そして同じPであの車高短ワークスの給油風景w


このワークスの後ろに並んでたら店員さんに
これもトランクですか?トランク開けてお待ちくださいと言われましたが
これは普通ですと言ったら隣のレーンへ移動させられましたw


そして時間も時間なので次のSAで夕飯をとの事で妙高高原SAに行きましたがまさかの食堂終わったばかりだったのでその次の新井スマートでラーメンを


その後ナベさんが眠いので爆走モードで帰るから付き合ってくれとの事で泣く泣く私も爆走モードで…

そしてSe-yaさんも道連れにしいざスタート♪
初めはマイペースで帰る予定だったkajiさんも触発?されご一緒に♪
最初のうちはゼロさんもご一緒でしたが降りるインターが近くらしいので途中でお別れしてメインはナベさん、Se-yaさん、kajiさん、私の4人でドライブ♪

所々でSe-yaさん、kaji さんは追い越したりしていましたが言い出しっぺのナベさんの姿がなかなか見えませんでした(>_<)

もしかして途中で追い越された?それとも睡魔に勝てずどこかでお休みしているのかと思い3人で暑いドライブを♪

流石に暖房全開だとなかなか良い暑さですね…
お陰で吹き出し口の前に置いておいたお茶が熱々になってて猫舌の私は見事に喰らいました…

結局ゴールはみんなそれぞれ違いますが楽しく帰れたみたいで良かったです。


そして久しぶりに全開走行して楽しんでた私はガソリンの存在を忘れ気付いた時既に遅しでここまで針が落ちてました…


29リッター近く入りましたw

以上!
ハイペースで帰ってマフラーのサイレンサー焼ければなぁ…なんて考えてたライオットの箇条書きブログでした。
Posted at 2014/05/06 00:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

アルト祭

こんばんは。
ようやくクラッチの慣らしから開放されたライオット ボーイです。
慣らしが終わったと言うより強制終了した感もちょいとありますが…f(^_^)

そんなこんなで昨日は長野で行われたアルト祭へ行ってきました。
今年は去年より多い130台程集まったらしいです。


当日は朝3時起きで第一集合場所へGO!
お約束の寝坊する方が居ると思われたのでゆっくり慣らしを堪能していましたが私の予想は外れナベさんから連絡が…

そこで私の慣らしは強制終了…
まぁほんの僅かな距離でしたが(>_<)

でメンバー揃ったのでボチボチ合流しながら会場の治部坂高原スキー場へ

数人のお尻を盗撮!




そして到着!




会場では実演販売?しておられる方もいらっしゃいましたw


毎年恒例のお昼


かなり食べてからになりましたがカレーですm(__)m
その後向かった向かいのお土産屋さん?の駐車場から車が落下していてびっくりでしたが運転手、同乗の方の無事をお祈りしてます。
恐らくアクセルとブレーキを間違えたかPとDを間違えたのどちらかかとは思いますが5m程の斜面から落ち、車があの状態だと少し不安ですね。

で!
こちらは新潟から一緒に行った方のワークス


これだけの車高で普通に高速元気に走ってました。

今回はいろいろな方とお話できたらと思っていたので画像は少な目ですが主催者の方、参加された方お疲れ様でした。


さて次のブログでは内容盛りだくさんの帰路について書きましょうかw
Posted at 2014/05/05 23:25:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

連休(最終日)

短いようで短かった2連休も早最終日…

そんな昨日は先日みん友のkenzou-さんからいただきましたこちらの部品を取り付け~


それに伴いガスケットと釣りゴム、ボルトナットも必要になるので購入しましたが買ったガスケットが少し大きくて苦戦しましたf(^_^)

で取り付け~


そしてまたまた勘で買ってきたボルトが長すぎて締めるのに手間がかかりましたが無事に終了!

あの部品をつけると今までは私に似て控え目だったこちらのマフラーが


ここまで後ろに出てきてくれます。


10mmスペーサー二枚とガスケット三枚で計25mm程延長してちょうどバンパーとツライチくらいになりました。
もちろん音量は変わりません。
そして購入した釣りゴムは使わなくても大丈夫そうなので使ってません(>_<)

その後は先日壊れたブローオフを復活させこちらまでドライブ


夜では見えなかった日本海や景色を数枚~
日本海


街並み?


日本海に沈もうとしている夕日


動画も録りましたがアップするやり方がいまいちなのでアップしませんf(^_^)
弄りネタを提供してくださったkenzou-さんありがとうございました。
Posted at 2014/04/29 23:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べ~すと! 気のせいかもしれませんがトヨタ車多い気がします いろいろ書きたいですが、長くなりそうなので控えます💦」
何シテル?   12/23 13:54
はじめまして! 黄色スイスポ乗ってます。 外見ばかりですがマイペースで弄っていきたいと思いますf(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遮板板取り付けボルト穴修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 08:35:08
アーシングしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 08:48:22
第7回ONE'SFILLFITサーキットオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 22:37:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車!たくさん思い出作れたら良いな♪
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
大型二輪免許取得の為、自動車学校へ通い始めたらいい話が入ってきて迷わず購入! 初めての外 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
初めてのバイク VTEC入った時の音がたまらない!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少ない金で地道にコツコツと仕上げてまするんるん

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation