ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しるきーすたいる]
メガーヌR.S.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しるきーすたいるのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月17日
舟津港までの往復燃費
春霞で山の稜線がぼやけてはいるけれど、 猪苗代湖から眺める会津・磐梯山がキレイだった。 ぽかぽか陽気に誘われたのか、釣り人が4~5人糸を垂らしていた。 お目当てはハヤ(ウグイ)だと思うけど、 小振りなやつを開いて唐揚げにして食べると美味いんだよね。 ただし、大きくても15cmまで、それ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 06:36:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メガーヌR.S.
| クルマ
2025年04月03日
フランスイズム?
上の写真はメガーヌR.S.のエンジンルームなんだけど、なんか凄くごちゃごちゃしていると言うか、隠す気が全くないようで、エンジンのヘッドカバーすら無い。 フランスイムズの言い分としては、ボンネットがあるから要らないってことなのかね? 服を着てたら下着は付けないみたいな、割り切り方が半端ない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 10:14:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メガーヌR.S.
| クルマ
2025年04月01日
日常使いが〇
国道バイパスと郊外とワインディングを260km走って、リッターあたり22kmは上出来だ。
続きを読む
Posted at 2025/04/01 09:54:18 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2025年03月24日
楽しすぎる
こんな車が欲しかったんだ!
続きを読む
Posted at 2025/03/24 06:42:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2014年03月05日
ジャンボのアルミホイール
今日の写真は見ての通りでジャンボに履かせたアルミホイールです。 アルミホイールを選ぶ時の基準は2つあって、1つはリムのぎりぎりまでスポークが伸びたデザインがいい。 それによって径が大きく見える。 2つ目はスポークの隙間に手が入るってことで、中まで洗えるし、そもそもが洗いやすいからですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 16:23:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイゼット・ジャンボ
| クルマ
2014年03月01日
ミニキャブの売却
丸っと4年乗ったミニキャブ・トラックを知り合いに売却です。 最終的に9500km弱乗りました。 が、これって、めっちゃ少ねぇ~ よね? (笑) でもって、代替のクルマは、 ハイゼットトラックのジャンボです。 もうね、乗用車感覚のジャンボにくびったけです。 1月4日の初売りで注文して、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 21:26:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ハイゼット・ジャンボ
| クルマ
2013年08月15日
2年間で 7,064km
早いですねぇ~ もうお盆も15日です。 今日あたりからUターンラッシュなんですかね。 どこもかしこも混雑で毎回ホントにご苦労なこった。 いつものことだけれども、みんなが連休の時ってのはどこにも出かけません。 て言うか、子供たちが大きくなってしまうと殆ど出かけることも無くなる。 まだ子供が小さい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 21:25:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SLK230
| クルマ
2013年05月07日
初鰹 渡舟
「目には青葉山ほととぎす初鰹」 と言うことで、女房を質に入れても食べたい程かと言われれば、吾が家の大事な厨房担当なので、たとえ冗談でも立場上そこまでは言えないんだが(笑) でもまぁそれなりに美味い初鰹のシーズンです。 そんな初鰹シーズンにうってつけの日本酒をいただきました。 ふなしぼり渡舟 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 21:40:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
美味いもん
| グルメ/料理
2013年05月04日
竹鶴
なんだってまた、目出度い名前のウヰスキーです。 松竹梅の竹と鶴亀の鶴をあわせた名前なんだが、サントリーの山崎や白州と違って蒸留所の名前じゃない竹鶴です。 それもその筈、竹鶴はシングルモルトではなくピュアモルトウヰスキーですね。 で、竹鶴の名前の由来はというと、ニッカウヰスキーの創業者の苗字らし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 06:10:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美味いもん
| グルメ/料理
2013年04月13日
寿司割烹 魚紋
大トロは久々に食べたんだけれど、このくらい切ってもらって食べるのが丁度いい。 これ以上の量になると飽きてしまうからね。 ホント美味い! 4月10日は細君の飲み会、つまりそれは一人で酒飲みに行けってことですね(笑) 最近、季節柄そういう機会が多過ぎて懐は寒くなってんですが、道楽なので止められませ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 18:39:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美味いもん
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「舟津港までの往復燃費
http://cvw.jp/b/1003754/48377049/
」
何シテル?
04/18 06:36
しるきーすたいる
[
福島県
]
プロフィールの好きなものに書いたことが自己紹介みたいになっちまって、 ここには何書こか! どうしてもR170-SLK230が欲しくなって、現所有メインク...
11
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
SLK230 ( 41 )
328iツーリング ( 3 )
美味いもん ( 22 )
駄文 ( 12 )
プリウス ( 1 )
ポルシェ ( 1 )
ハイゼット・ジャンボ ( 2 )
メガーヌR.S. ( 2 )
愛車一覧
ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌR.S.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
細君の通勤クルマ兼夫婦での旅行など長距離用で使用してます。
トヨタ プリウス
すっかり細君と娘の車になってます。 自分は殆ど乗りません。このクルマはどうでもいいんです ...
マツダ コスモ
免許とって初めてのクルマは、3年落ちのレシプロコスモで、これがとにかく遅かった(笑) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation