
重い腰をようやく上げて、スタッドレスタイヤの交換です。
オリジナルの16インチを外して、R230-SLの純正17インチに、後輪だけ20mmのスペーサーかまして無理やりはかせるんだが、ボルトがM12-R12じゃ合わないので、わざわざM12-R14のボルトを20本購入して、えらい出費です(笑)
まぁそんでもR230のホイールが程度は酷かったが格安だったので、トータルではまぁ安く済んだのではないかなと、ウキウキ喜んでの履き替えなんですがね。

ホイールを外してみると、さすがは低走行車だ。 キレイじゃん。 なんて、これまたウキウキ喜んで、ルンルン気分で4本交換無事終了でした。
ところがだ。 ガッビ~ン!!
クルマを元の場所に移動しようとエンジン始動、Dレンジに入れてもクリープしない。
ゲッ、これってもしかしてボルトが長すぎけ?
サイドブレーキのワイヤー噛んでんの? ヤベーじゃん。
首下55mmのボルトは、何となく、ヤな予感はしてたんだよなぁ~

と言う訳で、何とまぁ情けない話でやんの。 4本元に戻す破目に。 えらいくたびれ損やで!
ボルトも10本買いなおしだし、トホホのホ~ です(泣)
Posted at 2011/12/07 10:58:16 | |
トラックバック(0) |
SLK230 | クルマ