• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるきーすたいるのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

FMトランスミッターでガマンすっかー

FMトランスミッターでガマンすっかー今回手に入れたSLK230コンプレッサーは、内外装とも完全にノーマルを保持していて、タイヤもインチアップしてないし、インダッシュナビも付いてない。 オーディオは標準装備の純正そのまま、で、今時カセットテープデッキだったりする(笑)

だけど、そんなノーマルさが実はとても気に入っているのです。 何と言っても純正ものはもともとのデザインにマッチしてるからね。 なので、自分としては下手に弄って崩したくない訳です。

しかしだ、だからとて、今さらカセットテープで音楽を聴くってのもありえないのは確かで、CDチェンジャーも付いてないからどうしようか? ってことで、 BUFFALO のFMトランスミッターの登場なんですね。

でも、やっぱ所詮はFMトランスミッターですね。

曲が流れている間はあんまり気にならないんだけど、て言うか、FMトランスミッターにしてはまぁマシなんだろうけれど、どうしても曲間のホワイトノイズは気になるレベルです。 まぁこれは諦めるしかしょうがないんだろうな。

て言うか、これが気になるんだったら、ちゃんとしたオーディオにしろよってことですね(笑)

とりあえず、鳴ってる間の音はまぁまぁガマンできるレベルなので、これで良しとします。
たぶん、FMトランスミッターの性能が良くなっていることだけでなく、SLKのスピーカーが良いこともあるんじゃないかな。 単純にFM放送受信して聴き比べてみると、プリウスよりも良い音してたから。

バッファローのBSFM21シリーズにした理由は、iPodを繋ぐためじゃなくて、実はSDカードのプレイヤー機能があったからなんですよね。 そして、再生可能なファイル形式は、MP3/WMA/AACの3種類ある。

2ギガのカード1枚あれば数百曲は入るでしょう。

Posted at 2011/09/19 06:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK230 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

ようやく、て言うか・・・

ようやく、て言うか・・・2シーターのオープンカーなんてのは、憧れとしてならあったけれど、これまで欲しいなんて現実的には思ったことがなかったんだが、50歳というのは、価値観が大きく変わる年頃なんですよね(笑)

子供たちもみんな大きくなってしまって、昔のようにクルマでドライブ、一緒にどこかへ出かけるなんてことは滅多にないし、そうなると、クルマ好きの自分のクルマが5人乗りである必要性は全くない訳だ。

実用性よりも趣味性、そんな選択が出来る、て言うか、選択したいことが希望ではなくて、リアルに感じてしまうってことだ。

とかなんとか言いながら、実は手に入れてしまいましたSLK230コンプレッサーちゃんを(笑)

おかげでガレージにはクルマが4台すし詰め状態でして、スペースはもう通路分しか残ってなくて、さすがに邪魔過ぎ、家族からブーイングです。 本当は328ツーリングを手放してからにすりゃ良かったんだが、その前に、極上のSLK230コンプレッサーとの運命的な出会いがあったんだから、これはタイミング、しょうがないのだ。

さて困った。 BMW328iツーリングをなんとかしなきゃならない。 車検は1年半近く残ってるんだが、2000年式だからなぁ、なかなか売れないかもしれない。 ガレージさえもっと広けりゃ残したいくらい好きなんだが。
Posted at 2011/09/19 07:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK230 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

クルマより薪ストーブなんだけどな

クルマより薪ストーブなんだけどな薪ストーブに嵌った8年前にゃ、「もうクルマはいいや」 って思ったはずだったんだがなぁ~

確かに高校生の頃からクルマ大好きで、ガソリン代のためにバイトしてたし、就職してからはクルマのあれこれのために働いてたし、結婚してからもそれは続いてたし、子供が生まれると、それを理由に買い換えてたし・・・

で、クルマを買うと必ずどこかへ旅行に出かけたりする訳だ。 まぁとにかく、そんな訳で長いことクルマ大好きの大バカさんだったんですよねぇ~ 薪ストーブ焚き始めるまでは(笑)

しかし何だなぁ、クルマなんてのはホント無駄この上なく、新車で買っても数年したら半値以下だし、このSLKだって、新車時はオプション無しのノーマルでさえ500万したんだが、今じゃプリウスの方がはるかに高い訳で、あ~あ、もったいないね(笑)

この時代までなら、メルセデスは好きです。 新型車には無い味わいがある。

昔はトヨタがメルセデスベンツを目指していたと思うんだけれども、今じゃそれが逆転していて、メルセデスがトヨタのようになりたいのか? そうとしか思えないクルマ作りをしているような気がするな。
Posted at 2011/09/19 07:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK230 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

浮き沈み

浮き沈み2003年式で、走行距離が17,000kmだなんて、とんでもなく上物のSLKを見つけてしまった。

キズ1つなく外装は完璧! もうほとんど新古車の世界です。

もちろん、コンソールボックスのウィークポイントである塗装剥げもぜんぜん無くて、本革シートもステアリングもシフトノブの革も、テカリは一切無しで、これまた新車の香りが漂う極上の内装で、もう完璧の1台だ。
Posted at 2011/09/19 07:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK230 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

やっぱブラックがいいな

やっぱブラックがいいなSLKなら赤黒のツートンが好き って書いたけど、何度もながめていると、やっぱ黒がいいわ(笑)

オープンカーだし、ド派手な内装色で非日常空間を楽しむってのも確かにいいんだが、長く乗ってたらだんだん眼がちかちかしてきそうだし、て言うか、何となく落ち着かない気がするな。

吾が家からそんな遠くないところの中古車店に、この赤黒ツートン内装のSLKが1台あってね。 で、実は昨日、おもしろそうだから試乗してきたんです。 で、それが内装の程度があんまり良くなくて、赤いところが結構黒ずんでました。

やっぱし、赤は汚れっぽいですね。 おまけに、赤い塗装がところどころ剥がれて下地の黒が見えてたりして、何ともみすぼらしい。 その点黒なら、汚れがあまり目立たないからね。 まぁ要するに貧乏性なんでしょうなぁ(笑)

その試乗車は走行距離が70,000kmで、全体的な程度からすると、まぁフツーの価格付けでした。 事故車の範疇ではないようだけど、後部に修復歴があるようです。 見ても判らなかったから、正直なお店ではあります。

サスペンションはまだ生きてましたが、エンジンの拭けあがりが少し気になりました。 ほんの僅かなんだけどレスポンスが鈍い感じで、それらも含めての値付けなのかもしれないけれど、自分としては安くても手が出ない固体だな。

この手のクルマだとレッドゾーンまですんなり回ってくれないとイヤです(笑)

もっとも、SLKの場合は、他社の2シータースポーツのようにかっ飛んで走るのは似合わないですね。 もうそんな歳でもないし(笑) 街中もワインディングもゆったりと流して走るのがいいのかもしれない。

SLKはパワーよりも雰囲気、楽しさですね。 おしゃれなパーソナルオープンってことで乗りましょう。 そもそもスーパーチャージャーだ。 馬力よりもトルクで乗るクルマだもんね。 同じ過給気システムでもターボとは違う。

試乗車は右ハンドルだったんですが、自分としては左の方が運転しやすいです。 ゲート式のシフトの動きが左ハンドル用なのでちょっと違和感がある。 たぶん慣れてしまえば問題ないんだろうし、日本で乗るには右の方が何かと便利だしね。

それにしても全長4,010mmってのは実に扱いやすい。 運転してても楽しいし、屋根が無いってのがとってもスンバラシイことです。 ほんと気持ちが良いです。 シートヒーターも付いてるから、真冬でも暖房かけてオープンで走りたいくらいです。

ん~、これはヤバイ。 本当に欲しくなってきたなSLK230コンプレッサー!
Posted at 2011/09/19 07:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK230 | クルマ

プロフィール

「舟津港までの往復燃費 http://cvw.jp/b/1003754/48377049/
何シテル?   04/18 06:36
プロフィールの好きなものに書いたことが自己紹介みたいになっちまって、 ここには何書こか! どうしてもR170-SLK230が欲しくなって、現所有メインク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌR.S.
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
細君の通勤クルマ兼夫婦での旅行など長距離用で使用してます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
すっかり細君と娘の車になってます。 自分は殆ど乗りません。このクルマはどうでもいいんです ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
免許とって初めてのクルマは、3年落ちのレシプロコスモで、これがとにかく遅かった(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation