
これまで自分の意思で買ったことは無かった。 学帽は強制的に買わされたけど、中高とも卒業までの6年間かぶったためしが無い。どうも邪魔くさいんだよね帽子って。 圧迫感があるし、蒸れるし、それにだ、自分で似合うと思ったことが無い(笑)
野球帽みたいなやつなら、バーモントキャスティングスやハスクバーナの景品とかで、これまで何度かもらったこともあったんだが、結局は自分でかぶることもなく、子供にくれたり、どこかへ仕舞い込んだり無くしたり? で、消息不明だ。
もし、それらの帽子が健在なら、て言うか、一応探したんだが見つからないんだが、今なら喜んでかぶるんだけどな。 バーモントキャスティングスの帽子、今さらだけど欲しいな。 またもらえませんかね? だめ? (笑)
探してもないので仕方なく、先週末に帽子を買ってきました。 「帽子屋 郡山市」 で検索して見つけた帽子店は名前がまんま
「帽子屋」 だった。 これじゃ検索トップに引っかかるのは当然か。
まぁそれは置いといて、帽子専門店なので種類も豊富だし、ほとんど国産品に拘ってセレクトされてて、変な言い方だけど無名のブランド品みたいな、そんな良品の店だった。 それに店員も親切だし感じもイイし、とても良いお店ですね。 なので、帽子キライの自分のお気に入りになったという、そんなおかしな展開でありました。
写真から、もう判ったと思うけど、そうです。 これからの季節はオープンカーに帽子は必需品なんですよね。 おいおい、真冬でも乗るつもりなの? と、今のところそのつもりでございます(笑) なので、ちょっと深めのハンチングにしてみました。
帰宅すると早速にハンチングをかぶり、サイドウィンドーも下ろしてのフルオープンにして、試しに走ってみましたが、とりあえず100km/hまでは帽子が飛ぶ気配は無く、これなら大丈夫でしょう。
クルマの中に常備ですね。 基本的に、て言うか、今のところはSLKに乗る時だけの限定帽子なんだけれど、この帽子、なかなか気に入ってしまったので、飲みに行く時にでもかぶりそうです。 置き忘れないようにしないと(笑)

Posted at 2011/10/26 06:32:06 | |
トラックバック(0) |
SLK230 | クルマ