5月6日はBUMP OF CHICKEN の 2012 アリーナツアー に行って来た。 本当は子供たちが行きたいコンサートだったんだが、翌日の学校のことを考えて断念したみたいで、でも、せっかく抽選で当たったチケットを放棄するのも勿体ないってことで、中年夫婦が出かけることになったんですがね(笑)
子供たちだけでなくて、実は二人ともバンプの大ファンだったりする。 なので、1度は生で聴いてみたいってのは確かにあることはあるんだが、心配なのは、コンサート会場で浮きやしないかなと(笑)
それにだ、周りの若者たちのすさまじい興奮、熱気に2時間以上も耐えられるだろうか? ちょっと、いや、かなり不安でした。 何せ椅子なんて置いてないスタンディングなんだもの。
当日はさすがに日帰りはきついので泊まってきたんだが、本当はコンサート会場である 朱鷺メッセ の直ぐ隣にあるホテル日航に泊まりたかったんだが、そこはあの3.11大震災、原発事故の時に自主避難で数日泊まったところで勝手も知ってるんだが、バンプ効果で1ヶ月前に予約しようとしたら既に満室でした。
なので仕方がないから少し離れた ANAホテル です。 スタンダードツインに2人で泊まって朝食も付いて13,000円なんですが、シティホテルもずいぶんと安い時代になりましたね。
6時から始まって9時まで3時間の立ちっぱなしはさすがに堪えました。 正直言うと最後の3曲、アンコールの時はしゃがんで聴いてた。 腰が痛くてね。
コンサート会場へ早く入っても息が詰まりそうだったので最後に入ろうと、開場入場の際に客層をながめていたのだけれど、さすがにみんな若い。 おそらく51歳の自分ってのは最年長だな(笑)
で、たぶんもうスタンディングのコンサートには2度と行かないと思う。 疲れるだけじゃなくて、ブロックごとの柵の檻にギュウギュウ詰めにされる待遇には耐えられない。 初めての経験だったんだが、いくらなんでもアレはないだろう? 詰め込み過ぎだってば! しょうがないのでそのブロックの最後列で柵にもたれて聴いてました。
ミュージシャン自体はとっても良いコンサートだったんだが、もう一つ残念だったのは音ですね。 体育館のような会場ってのにも原因があるのだろうが、もう少し何とかならんもんかね? それと、ミキシングも今ひとつだった。 特に前半のミキシング、リードギターがやけに小さくて、アルバムとのギャップがね。 こんなもんなのかなぁ~
そういや、6日は大荒れの天気でしたね。 あまりに被害が甚大だったので茨城と栃木の竜巻ばかりが報道されてますが、実は福島県内でも竜巻は発生したようです。 新潟へ向かう高速道路で突然の暴風雨に遭いました。 確か11時頃だったと思うんだが、遠くの空には幾筋もの稲妻が走り、たぶんそのあとですね竜巻は。
昨日の帰路はとっても穏やかな好天に恵まれて、新潟からずっとオープンで下道を帰ってきました。 ホント気持ちイイよね今の季節は!

Posted at 2012/05/08 13:58:43 | |
トラックバック(0) |
SLK230 | クルマ