明けましたので、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
50回目の元日を迎えてるんだが、31日の内に寝てしまったのは赤ん坊、幼児以来のことかも知れない。 今年の大晦日はゆく年くる年を待たず、いや、待てずに寝てしまった。 記憶は定かじゃないが、紅白が終わる直前だったような、たぶん11時半ごろだったような?
まぁ今夜もこれから細君の実家で大酒飲みなので、体力が温存できたことはイイことだ。
例によって紅白歌合戦を7時過ぎからずっと家族と一緒になって見ていたんだが、なんなんだ最近の紅白は? ってな感じ(笑) 全然つまんない。 踊ってばっかしだし、韓流の歌い手は男も女も口パクじゃね? あんなに激しく踊ってちゃ歌えないでしょ? 曲調もどれも同じに聞こえる。 嵐とスマップは相変わらず下手だったので、ちゃんと歌ってたんだろう(笑)
それにしても長渕は相変わらずカッコつけ過ぎだな。 どうもやっぱり好きになれないヤツだったし、毎年派手なおばさん、あれ誰だっけ? あれはもうどうでもいいな。 松任谷由実はすっかり婆さんの仲間入りの風貌だったし、ガガもつまんねぇ~ 猪苗代湖ズの方がまだ見ていて面白かった(笑) そうそう、松田聖子のメイク、赤ほっぺちゃんが良かったな。 上を向いて歩こう♪ も好きだし。
まぁ要するに年取ったんですね(苦笑)
さて、今日は年賀状を書いて投函しました。 無精者の自分は、ていうか、年賀状の存在意義をまったく感じなくなって久しいんだが、もうずっと自分から出すことを止めてるんだが、それでもありがたいことに毎年何通かの年賀状をいただくので、それに対してだけは元日に書くことにしているんですね。 だからいつも書くのは数枚です。 で、とりあえず印刷じゃない、すべて手書きです(笑)
ところで、市販のおせちというものを初めて買ってみたんだが、おせちは昨日宅配でお昼ごろに届いたんだが、解凍に12時間ということで、大晦日の晩餐には結局間に合わなかった。 6時間後ではまだカチンコチンでした(笑) 大晦日に食べるつもりだったんですがね。
記念?に写真だけ撮って、また冷蔵庫行きです(笑)

そんな訳で、おせちは今日食べますた。
なので、朝から酒を飲んでました(笑)
トップのズワイ蟹と上の画像が昨日の酒の肴なんだが、6肩あった蟹はほとんどが子供たちの胃袋に収まってしまった(苦笑)
Posted at 2012/01/01 17:02:40 | |
トラックバック(0) |
美味いもん | 日記