• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

夏タイヤ装着

 
今日は、待ちに待ったタイヤ交換!
・・・というかもう待ちきれませんッ!w

最近やっと交換しても良さそうな陽気になってきました。

というのも、長野では稀に4月にも雪が積もることがあるんです。

色々調べると、昨年はどうやら4月17日に積雪があったようです。
・・・すっかり忘れてましたが^^;

ですので、交換のタイミングをしっかり見極めないと、後でエライ目にあいます。

今年はもう大丈夫・・・なハズ・・・です。

ということで思い切って交換開始!

我が家の駐車場は無駄に広い(?)ので、交換作業ものびのび行えますが、
砂利挽きなのが玉にキズです・・・

タイヤハウスの汚れもスゴかったので、軽くブラッシング・・・

きっちりナットを締めて・・・

完成です!↓

 



















走りがグンと引き締まってイイですね^^

燃費がチョット落ちますが、エコ運転で何とかカバーしたいところです!
ブログ一覧 | ベルタ | クルマ
Posted at 2011/04/10 19:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

まいりました
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 21:55
僕は実はスノータイヤの経験がありません。

雪国の人の運転はきっとうまいんだろうな~。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:15
スタッドレスはとにかく値段が高いし、
シーズンオフでも保管場所とるし・・・
イイことないです><
そちらは履き替えの心配いらないんですね~
すごくうらやましいです!

運転は・・・単に慎重になるだけですw
いい人さんがドリドリしてるトコ見たかったな~^^
2011年4月11日 20:23
この時期以後は須坂や志賀高原にも夏タイヤで行ける日が到来ですね。

慣れではないですが、雪道の運転慣れた人たちすごいですよ。
愛知はマナーの悪い運転に慣れてしまってますが・・・
コメントへの返答
2011年4月11日 22:31
そうですね~GWあたりになればだいぶ
安心できそうですね。

雪道の怖さは、いくら言葉で分かっていても
実際に自分でコワい目に合わないと分から
ない・・・のかもしれませんね。
安全走行のポイントは・・・
・急な動作をしない(当たり前ですねw)
・ブレーキではなくシフトダウンで減速
・後続を気にせず無理のないスピードで
 (気になるなら道をゆずる)
これだけでも随分変わりますよきっと^^

プロフィール

酔月斎と申します、愛車は「トヨタ ベルタ」。 気ままに気長に楽しめたらと思っております。 皆さんどうぞヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
【所有期間】2007年3月~ 【詳細】 <ボディカラー>   ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
【所有期間】2003年7月~2007年3月 【コメント】 中古にて購入。程度の良い車輌 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation