
フェラーリ488GTBを買いました。オーラがすごい!と娘が。私より娘が喜んでいて嬉しい限りです。走らせて感じる事は新しい車だなーって感じる事です。スイッチ類はハンドルの中側に集まっていて手を放さずに操作できます、右ウインカーはハンドルの右横のボタンを押して出します、左ウインカーは左のボタン、ライトのハイも左ウインカーボタンの下にあるボタンを押します。ワイパーは右横下にあるボタンを押すと動きます。どうしても左のレバーを探してしまいます、あれ無い???、ボタン!
慣れるまで大変ですが、これもまた面白いです。アクセルを踏み込んだところお尻フリフリ、怖!タイヤのグリップ不足では?コーンズに問い合わせたところ変えてない!との事早速タイヤ交換。今はいているのは488と共同開発したミシェランスーパースポーツなのですが、私はピレリが好きなのでNEW Pzeroにしました。もちろんF指定です。F,245/35ZR20。 R,305/30ZR20です。これで安心してアクセルが踏めます。4月にフェラーリの走行会が富士スピードウェイであるそうなので参加したいです。それから、一か月強乗らなかったらエンジンがかかりませんでした、バッテリーが上がっていて、ベンツとブースターケーブルで繋いでかけたのですが、バッテリーの小さい事!走るためだけの物のようです。乗らないときはバッテリーコンデンサーを繋いでおかなくてはいけないようです。
Posted at 2020/02/28 23:02:41 | |
トラックバック(0) | 日記