• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI野郎のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

久しぶりのシリカ取り

久しぶりのシリカ取り皆様こんばんは~♪

昨日は何となく那須まで
買い物に出かけたので、
本日は久しぶりのシリカ取りです。
あんまし関係ねーけど・・・

最近洗車するもののシリカスケールが
気になってました。

雪が降る前に頑張りましたよ(^o^)/



朝起きてホイール洗いましたが、1時間かかったので洗車前に朝食を(((^o^;

まずは脱脂洗浄してから、wscとかいうやつでシリカ取りです。
はっきり言って酸です。  鼻をつくす~っぱい匂い !!  溶けるよね。指も。。。

まあまあ取れたようなので水アカとりもして、G'zシールドをプシュプシュしながら
拭きあげました。

写真じゃ綺麗に見えるけど、落ちきれなかったシリカスケールと細かい傷でボロボロじゃ !!


そろそろ磨きが必要なのかな~???
Posted at 2014/10/26 19:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

パッド&ローター交換

パッド&ローター交換皆様こんちは~♪

昨日はパッド&ローター交換しました。

もちろんテッチンがね f(^o^;

いつもお世話になっております m(_ _)m

このあとシブカニさんも控えてたので、
朝早くから対応頂きましてスンマセンです。




パッドもローターも交換時期だったわけではありまへん。。。



パッドはですね~   低ダストなんですが、白ホイールには・・・(T_T)

銀色のパッドに交換です (^o^)/




ローターはですね~  純正なんで錆が酷いんです。特にリヤ !!

雨降ると白ホイールが錆色のまっちゃっちゃ~

今回のは防錆塗装されてるから少しはマシになるかもと考えての交換。




ちゃっちゃとテッチンが交換してくれましたよ!





純正+studie低ダストよりも気持ちよくブレーキ効きます。。。

交換してよかった~

最初は防錆塗装が削れるんで粉っぽかったけど、さくっと洗浄して本日家の周りを
20kmばかし走りましたが、ほとんどダスト出てないような・・・

まあもう少し乗ってみないと分かんないけど、以前よりは確実に良し♪





テッチンありがとう !!



またヨロシクです。。。     今度のは自分で交換かな (((^o^;






おまけ

本日は村田町の陶器市へ



結構楽しめるが気にいったお猪口がなく、普通に食器買って来ました。

お猪口と徳利は次の機会に探してみます。。。





ほんじゃ


Posted at 2014/10/19 16:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

CAMP vol.3

CAMP vol.3

皆様こんばんは~♪

なんと珍しく今年3回目のキャンプです。
今回はシブカニさんファミリーと一緒に!

あんまし写真撮らなかったので、
日記には程遠いブログですが、
今回のキャンプのお陰で考えることが増えました。

なにかって???



新しく買ったスナフキンテント(上画像左側)のことです。

コンパクトでMINIに積むには抜群の大きさだし、設営も超楽チン !!

今回なんて、野郎がシブカニさんのテント設営教えてる間に相方様一人で設営完了。。。



なんですが・・・


小さすぎるのと、形状が六角錐なんで壁面の圧迫感がある!  らしい !!

野郎は呑みまくって寝るからどうでもイイけど、相方様は気になるとのこと。

逆に野郎が気になるところは、インナーとアウターの隙間がほとんど無いので

どの面もびっしょり・・・



帰宅してから意見が合ったのは、 「来年新しいテント買おっか・・・」 でした。



シブカニさんにアメニティードームをあげた理由は収納サイズが結構大きいから !!

そうなると収納サイズが小さいけど、設営時はそれなりの空間があるやつ !!


ランドブリーズ4ならアメニティードームと同じようなサイズだけど収納サイズが小さい。

う~ん  でも普通な感じがする・・・



何か無いかとネット上をあっち行ったりこっち行ったり



最近気になってた おフランスのケシュア !!

このデカさでも半分ポップアップなんで設営楽チンらしい・・・  
収納サイズは少々デカいかな !?

真ん中リビングで両端が2人ずつ寝れる2つのテントスペース。
イビキのうるさい野郎です。  テント内別居 !!    ありかも・・・



な~んて妄想膨らませてます。。。



今年はもう行かないと思いますが、来年のキャンプはどうなることやら (((^o^;

Posted at 2014/10/14 23:17:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

朝からゴシゴシ

朝からゴシゴシ皆様こんばんは~♪

本日は朝っぱらからゴシゴシです。

この日のために近所のコーナンPROで
あれこれと安物を購入。

スプレーはネットで購入だったかな・・・

とりあえず片側2輪ずつ上げて
クリーナーぶっかけてゴシゴシ !!


その前に誤算が。。。

やっぱり・・・・    ハブリング取れない・・・・┐('~`;)┌

今回の作業に関係無かったんだけど、後日テッチンが苦労しないよう外しました。。。
取り付け時には新しいハブリングとスレコン塗って固着防止しときましたよ。



さて、どんだけゴシゴシしたらイイのだろう?  まあ適当に洗浄して脱脂 !!


これまた適当マスキングと養生シートで適当ボディー保護 (((^o^;



野郎号はチリレッドなんで、さりげなくシャンパンゴールドスプレーをプシュ~~





その後は前輪にプシュ~~~





後輪のマスキングを外し、塗り残しを筆で補修。  見えないところは塗らない !!





前輪も同様見えないところはほったらかしΣ(゜Д゜)!





タイヤを戻して写真撮ろうと思ったら。   ???ケータイ電源入んね~しW('o')W


諦めてシブカニさんと買い物に出発 !!


OH  シブカニさんとの写真も撮れなかった・・・  本日はお疲れさまです(^o^)/


なんか分からんが急激に電池切れちゃったようで・・・


帰宅してから写真撮ってみたけど、薄暗くてイマイチ分かりずらい。

それほど大人しい色でした f(^o^;





引いて撮るとますます分かりずらい・・・





なんかキャリパー洗っただけのように見える・・・


宝くじ当たったら派手なキャリパー買おうと思った一日でした。。。



しっかし4箇所塗装しただけなのに全身ダルイ。筋肉痛確定ですね。


まあ気にせず酒呑も~っと♪   ほんじゃまた(o^-')b !
Posted at 2014/10/04 19:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ようやくOIL交換

ようやくOIL交換皆様再びこんばんは~♪

先日赤いサービスランプが点灯しました。
なんじゃろとメーター内のINFOを
ポチポチしてたら、アラジンのOILランプが
赤くなってました。

う~ん。。。エンジンかけた時に8000kmって
でてたんだけどな~   何でだろう???

OIL見てもそんなに汚れてないし、量も減ってない。


まあそろそろOIL交換しようと思ってたからいいか~

なんて思ってから1ヶ月も経ってしまった・・・

少し心配になって確認すると、距離じゃなく年数が過ぎちゃってアラジン点灯でした !!




なんと!  なんと!!   OIL交換してから2年経ってましたよ Σ(゜Д゜)


野郎としたことが・・・   いくらなんでも酷いだろと即交換です。。。



フィルターは・・・    おおおお~ッ!    真っ黒け      あたりまえか






BOSCHのフィルターにしてみましたが、フィルターサイズにしては箱デカい!







OILはWAKO'Sにしてみました。





交換してエンジンかけると、   なんと! なんと!!  静かなこと(((^o^;

すんごく滑らかに走ってくれますね。




エンジン音のほかにも変わったことがありました。



まず

先日取り付けたnmのエンジントルクインサートアーム。

アイドリング時の振動結構大きいな~って思ってましたが、OIL交換したら振動激減。

なんてこった !!  OIL交換しないとね~



そしてそして

最近また気になりだしてた加速時40km付近でのプルプル!

なんでか分からんがほとんどプルプル感じない・・・

これは気のせいとしか思えないけど\(+_<)/



いろいろと変化があって楽しいんだけど、結論はそれなりにOIL交換すること!!

      ですかね σ(^_^;)?
Posted at 2014/09/28 20:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福島の海 http://cvw.jp/b/1004221/42148647/
何シテル?   11/04 20:01
MINI野郎です。よろしくです。 18歳でold miniに出会い、ある時仕方なく別れて15年。 少し大きくなったMINIに原点!?復帰。 やっぱりミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ずいぶん前に乗ってたold miniはエアコンも無く、 馬車っていわれたことがあるけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation