• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

重症でした。(T_T)/~

重症でした。(T_T)/~ 先日、アンティーク時計の修理相談に持って行った店から電話があり、
一度お店で話そうと言う事でさっそくお店へ・・・。
お店に着くとオヤジさんが渋い顔をしていたのでだいたい想像は
していたんですが・・・。
簡単に言うと、3本中なんとかオーバーホールで蘇りそうなのは1本のみ。
あとの2本は修理する価値がないと・・・。(ρ_-)ノ
極めつけは一番気に入っていたROLEX。この写真の有り様です。
なんと、中身が焼けた様な感じになって・・・。
当時、オークションで購入した商品でした。(大泣)
おやじさんも目を背けていました。(・_・|
救いだったのは、修理可能なのが、結納返しに妻からもらったOMEGA。
これだけは、なんとかなりそうでホッとしました。


や~。アンティークは怖いですね~。
ブログ一覧 | shopping | 日記
Posted at 2011/09/17 22:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 22:55
時計の自動巻きは恐い恐い((((;゜Д゜)))

自動巻き時計って定期的にメンテナンスした方がいいんですかね!?
コメントへの返答
2011年9月17日 23:09
ホントに目を疑いました。

僕のは、ルートが少々怪しかったと。(笑)

今、思えば『若気の至り』でしょうか???

機械モンはやっぱりメンテ必要ですかね。
2011年9月17日 23:20
アンティークな世界!
そんな事があるの??怖いですね。。。

見抜ける目が僕には無いので(*^^)v
大丈夫ですが(*^^)v

しかし、ショックですね。。
コメントへの返答
2011年9月17日 23:47
当時は、自分がこんな危険な世界に足を

突っ込んだとは思っても。 (οдО;)

僕も、ありませんよ。(ρ_-)ノ

とりあえず全滅だけは避けれました。(笑)
2011年9月17日 23:29
こんばんは♪

アンティークは維持大変ですから(^^ゞ

RO様はメンテ必要です(^^ゞ

5年くらいでオーバーホール5諭吉様旅立ちます(笑)

蘇れぇRO様(^_-)-☆



コメントへの返答
2011年9月17日 23:51
こんばんは。\(^O^)/

アンティークの怖さを肌で感じてしまいました。

RO様&TU様は、撃沈しました。(_´Д`)ノ~~

OM様のみ生還させる事に・・・。

今後は、車検並みのメンテを。(笑)

TOUみたいに弄らない様に。(爆)
2011年9月17日 23:48
こんばんは。

3本中2本が駄目なんて辛いですね。

1本だけでも復活させて下さいね。

うちのGSもオーバーホールした方がいいかなぁ(~_~;)
コメントへの返答
2011年9月17日 23:54
こんばんは。いつもコメントm(__)m

幸い、妻には面目保てそうです。(ホっ)

飛行機屋さんは、GS持ち?イイネ!!

僕も、SEIKO5 2本持ってます。(笑)

GSの足元にも及びませんが・・・。(爆)
2011年9月18日 0:10
自分のハミルトンは手巻きなので~余計びびってます! 高い¥出して買って…高い¥出してメンテ……。。。まったく車と同じっすね(笑) 車好きには時計好きが多いのがうなずけます(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 8:14
おはようっす(^^ゞ
ハミルトンいいですよね?
結納返しで悩んだの思い出しです。うれしい顔
車(セダン)好き=腕時計好き(^皿^)
機械モンはオトコの浪漫!
って言い切るだけのドル袋が・・・。(笑)
2011年9月18日 1:09
お気に入りだったロレ君、管理が大変だったので5年ほど前に売却したのを思い出しました(汗)

あの時は買値の半額(ノ_ _)ノ ガクッ!

時計の世界(沼)も深いですよね。
今はクルマで精一杯なので物色しないよう我慢中でツ(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2011年9月18日 8:21
おはようございますm(__)m
_frex_さんもロレ君所持でしたか?(^ω^)
やっぱ皆さん腕時計好きなんすね!
僕の残りの2本はうちのオブジェになりそうです。うれしい顔
僕もパーツ買いたいので色んなモン(;´∩`)してます(笑)
2011年9月18日 8:10
オーマイガー(*_*)
時計のブログ心待ちにしていたのでビックリしました…
さぞかしショッキングでしたでしょう…ご愁傷様です…

機械式は手がかかる分愛着がわくのは良いですが…

Ωさんの復活心待ちにしております!

スピマスボクも早くオーバーホール出します…
コメントへの返答
2011年9月18日 8:34
(_´Д`)ノ~~ てな気持ちっすね?

動かなくなった時計の結末ってこんなモン

なんでしょうか?僕のメンテも悪かったのも

ありますし・・・。

これからは、オメCHAN大事にして行きたい

ですね。(笑)
2011年9月18日 9:05
おはようございます♪
残念でしたね。この時計は火事にでもあったんでしょうかね。。。

私もオーバーホール・・・・早く出さなきゃ!^^
コメントへの返答
2011年9月18日 10:33
おはようございます。
残念でしたが、到底全部修理出来る¥も
ないので・・・。(笑)
OMEGAが修理可でホッとしている自分が。

クルマも時計も大変です。(笑)
2011年9月18日 21:17
こんばんは。

僕の1016大丈夫かな…

そろそろOHの時期なんです。。。

(汗)
コメントへの返答
2011年9月19日 9:49
おはようございます。

アンティーク時計は、あたり・はずれがあり

ますよね!中古車と一緒です。(笑)

OHの重要さが身に染みる今日この頃。
2011年9月20日 7:06
おはようございます。
時計残念でしたね(涙)
でもアンティークは奥が深すぎですね。
僕も昔、祖父から貰った時計見てもらおうかな。
コメントへの返答
2011年9月20日 7:10
おはようっす。(^^ゞ

残念無念。アンティークの怖さ再確認す。

時計屋さん曰くOHは必ず出した方がイイ

みたいですよ~。特に自動巻き。(^ω^)
2011年9月20日 10:56
遅コメすみません(^^ゞ

アンティークいいんですけどねぇ~・・・
こういうこともあるので、ゲトする時はどうしても慎重になっちゃいます。

まぁ、全滅じゃなかったって事でヨシとしますかね。。。

私もそろそろRo様をOHに出さないとダメだなぁ~^^;
コメントへの返答
2011年9月20日 11:45
こんにちは。お久しびりです。
コメントありがとうございます。

アンティークの怖さを痛感しました。

逆に、1本だけでホっとしている自分も。(笑)

yAsさんもそろそろ出して下さいね~。
2011年9月20日 17:10
残念だったね!

見事に…
確かにこれは修復不可能ぽいですね(・・;)

でも奥様からもらった時計だけセーフで
良かったじゃないですか(゚ー゚;A

俺もそろそろ出そう!!!
コメントへの返答
2011年9月20日 17:24
残念でしたが・・・。
正直、吹っ切れた気もします。(笑)

良くこんな状態で動いてたなって方が不思議

な位でした。(〇>_<)

奥様に、報告が出来る様になってよかった。

それが、なによりです。(笑)

プロフィール

TOURANに出逢ってしまった俺が悪いね。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 20:03:41
LL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 23:02:00
2012.10.13 下げ下げオフ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:43:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW仲間に、譲ってもらったpolo!!
ボルボ V90 ボルボ V90
TOURANに乗る前に所有していた愛車です。初めての外車で中古車で購入した割にトラブルの ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族のクルマです。(^^)v Touranのボディラインにハマリました。 特に、『オ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族車としては、今までで最高級です。 これから、長いお付きあいを‼‼

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation