• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKKOのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

南紀ドライブ🎶🚗💨🎶

ただいま、
夏季リフレッシュ休暇中のBAKKOです(^O^)

現在、妻の実家に帰省しているんですが

1日一人ブラブラしてきました~✌


先ずは、

片道3時間程かけて

多くのかたのブログで気になっていた








白崎海洋公園に行って来ました(^O^)

白い壁は異国情緒タップリ

久しぶりに、マイエル撮影(^O^)







次に目指すは

白浜海岸




さすがに

夏本番...(^^ゞ

あまりの人の多さに素通りしました

あっ

道中にこちらへ







円月島♪
正式名称があるらしいです


その後は、








千畳敷

至るところに、イタズラ書き(彫り)が残念でした(>_<)


直ぐ近くの三段壁

よくサスペンスドラマで撮影されるようです


断崖には




命は大切ですね、足元滑らせないように

注意です❗





自然の雄大さに身が引き締まりました❗

帰路では

橋杭岩♪



ちょうど日が傾いてきました(^O^)

のんびり、お一人summerドライブ🎶🚗💨🎶

実家から見えた

天の川?


近くの獅子岩♪



星が綺麗です>^_^<

今週まだまだタップリ楽しむぞ~✌




Posted at 2016/08/09 20:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

車ネタなし、最近の事をダラダラと

最近は、すっかりみんカラ徘徊のみとなってます(^o^;)

今週7日の七夕は、結婚記念日でした🎵

10周年かと夫婦で思ってましたが

息子が、「俺10才になるよ」と...

ってことで、11年でした(^o^;)

そんな記念日に昼から、休みをとり




トトロの出そうな場所へ🎵

駐車場も




竹やぶが、天然の車庫に(*^^*)

トトロは、出ませんが







美味しい、素揚げ野菜のお蕎麦や天ぷらを頂けます🎵
蕎麦写真ありませんが(笑)

2階は、カフェスペースになっているので、☕&🍰も頂けます😃




http://www.ichi-yatsugatake.com

いち さんです。

店内からは




自然豊かな景色に、まったりとした時間を過ごせます🎵

もちろん、お蕎麦も美味しいです😆🎵🎵




特に、車ネタはなく

現状維持です(^o^;)

その後は、八ヶ岳周辺をドライブして帰りました





せっかくなんで、紫陽花🎵

さすがに、終わりの時期ですね


まぁ、たまにはゆっくり夫婦で半日ドライブも良いですね🎵


今日土曜日は、2年生の娘が

サッカーの交流試合に参加なんで、

応援🚩😃🚩

初の対外試合なんで、緊張してるかと

思いましたが




点を決めて、笑顔もみせてくれました✨

初試合を経験して、もっと上手くなりたいと感じることが出来たようで
参加して良かったです。

これから、夏休みに入ると

息子くんは、合宿や遠征が続きます❗

そんな影響で(^o^;)

予定していた、今月末の黒流オフ

本当に残念ですが

参加出来なくなってしまいました(>_<)

参加された皆様のブログを楽しみまってます(*^^*)




Posted at 2016/07/09 21:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

火曜日のドライブ

火曜日のドライブ火曜日のことですが

予定もないのんびりとした、お休みを過ごしました(^o^)

子供たちを小学校に送り出し

とりあえず、洗車(^^ゞ

キレイにすると、走りたくなり


終わり行く桜を求めてドライブ🚗💨


着いた先は







長野県原村周辺で辿り着いた
深叢寺

余談ですが

CX―3は、デザインで決めたところが大きかったですが

走りのゆとりや、雪道での安心感の高さが素晴らしく

改めて、この車を購入して良かったと感じます(^O^)

深叢寺の話に戻って

桜満開で見頃を迎えていました(^○^)




桜を眺めていると、地元の方が

お寺の中庭に水芭蕉が綺麗に咲いていますよと声をかけてくださいました🎵

水芭蕉...!?

どんなだっけ😓


言われるがままに、中庭に足を運ぶことに

これかぁ⤴





しばし、青空の下ゆっくり流れる時を楽しみました。


次に辿り着いたのは


走行中に滝が見えたので、向かうことに❗



多留姫神社というところを入っていくと


(Wikipediaより画像拝借)

滝の前には吊り橋が🎵

思ったよりも揺れました😲



すると、目の前には滝が❗






吊り橋下側から撮影🎵

火曜日は暑いくらいだったので、水場が心地よかったです(^O^)🎵

その後は、
清里大泉周辺をドライブ🎶🚗💨🎶して

カフェ☕😌✨して

小学校から帰る娘より5分ほど早く帰宅🏠🚗💨

1日のんびり癒された平日休みでした🎵


Posted at 2016/04/22 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

夏か…

今日は一気に夏のような1日になりましたね(^_^ゞ

昼休みには、

エルグランドで昼寝することが多いBAKKOです


エルグランドのセカンドシートを唯一堪能できる時間(*^^*)

シートが良いから熟睡出来ちゃいます(笑)

しかし、さすがに今日は(;´д`)☀

寝汗が…(((^^;)


すっかり、冬は終わりですね

まだまだスノボには、行きたいですが(^_^ゞ

今日は仕事も ほぼ定時🎵

家に帰りまだ18時…

日没前に

間に合うか…












ぎりぎり日没前に夏使用に🎵

明日からは、また寒いみたいですね…


しかも、☔…(((^^;)

でも、今日無性に交換したくなったから満足🎵


Posted at 2016/03/08 21:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

初デビュー🎵

建国記念日の木曜日に

子供たちが、やってみたいとの事で

シャトレーゼスキー場にデビューしました🎵




CX-3の荷室は小さいですが、

キャリアの利用で、なんとかなりました(^O^)


天気にも恵まれて、

最高のスノボデビュー日より🎵




自分もスノボ自体は…10数年ぶり

むしろ当事はファンスキーにハマっていたんで(^_^ゞ

マイブーツのヒモ処理に…❔あれ、どうやってとめたっけと(笑)
迷いました

子供たちは、








スノボスクールにお世話に🎵

自分も、10数年ぶりの感覚を取り戻そうとリフトへ~⤴

…2回程で疲労が(笑)

なんとか、滑れて(滑って)安心(笑)

子供たちも、なんとか様になっていました😃




なんといっても

楽しかったから、またやりたいと言ってくれたのが一番でした(^O^)

やっぱりシャトレーゼなんで、








ケーキやアイスで、エネルギー補給してから、帰宅しました🎵





Posted at 2016/02/13 08:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝、職場駐車場に着いたら
狙わずフィーバーしてた🎵
良い日になるかな😁」
何シテル?   10/04 12:40
BAKKO(バッコ)です。 歳と共に純正ノーマルに落ち着きありますが笑 、カスタムした車を観るのが好きなんで、徘徊してます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用 ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:43:33
CABANA / TOP SELECTION CABANA センターアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:21:46
Moshammer Automotive RACE FULE CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:24:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ボルボ v60クロスカントリーから、乗り換えました。 前車とはキャラクターが異なりますが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3からの、乗り換えです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
最近趣味で写真撮影を初めたのと、子供達がスノボを始めたことを切っ掛けに、車探しを始め、思 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
クルーガー同様に、カーオーディオにどっぷりはまったなぁ🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation