• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKKOのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

試しに載せてみた

今朝早くに起きたので

コイツを載せてみた❗



バッチリ固定されてます(当たり前ですが)

全体像は








実際にボードは載せていませんが、

これで、スキー場に遊びに行けそうです🎵

昨日は、本栖湖へ気晴らし撮影に行ってきました🎵





道中は雪が降ってましたが、本栖湖は良い天気に恵まれました🎵
やっぱり、自然には癒される❗





Posted at 2016/02/08 12:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

モニター企画当選したBAKKOです🎵

モニター企画当選したBAKKOです🎵こんにちは🎵

大変ながらくお待たせいたしました❗

GioiA様のモニター企画に選んで頂いた、BAKKOです😃


早速、送って頂いたパネルを

CX-3に装着してみました❗




丁寧な梱包です

開封すると



粘着シートの上にインテリアパネルが固定されています。
脱脂材と分かりやすい取り付け方法も同封されています(^O^)

取り付けに必要な物は、特に有りませんが

ドライヤーが有ると、パネルを曲げやすく
局面にもしっかりと合わせやすいです🎵

先ずは、純正の内装から


こちらが、インテリアパネル装着後




ピアノブラックのヶ所が増えたことで、

ホワイトレザーや差し色のレッドが映えてみえます(*^^*)

次に部分的にアップ🎵




























リアのスイッチパネルも🎵






いかがでしょうか?

ピアノブラックの艶っぽさがたまりません😁、CX-3の内装にマッチしていると思います🎵

あと、開封時のパーツを見てわかるように、あと数点ありましたが

サイズ感がわずかに合っていなかったことなどを伝えると、直ぐに作製しなおしますとの対応でした。
このことからも、ジョイア様がユーザー目線で良いパーツを提供してくれる、信頼のおけるショップであると感じられました。

一点追加希望としては、エアコンコントロールパネル部も、ピアノブラック化出来るとより繋がりが出来て良いかなと…
造形上どうなんでしょうか?個人的には欲しいと思いました😃


CCX-3は、インテリアも含めて秀逸だと思います。ただ、スイッチパネルなど随所にカーボン調の…ちょっと残念なヶ所が有るのも、オーナーの方々は感じているのでは?

作業時間も30分程で、ガラッと高級感がアップします。ただし、あまりにも溶け込みすぎるので、子供たちは全く気がつきませんでした(笑)

簡単な、レビューブログですが、少しでも多くのみんカラな皆様の👀にとまる事を願います🎵
関連情報URL : http://www.gioia2013.com/
Posted at 2016/01/18 21:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

出遅れました(^_^ゞ

出遅れました(^_^ゞ遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします(^O^)

お正月もあっと言う間に過ぎ去りましたね…(((^^;)

ゆっくり連休は仕事柄少ないですが

休みの間をぬって





エルグランドを冬仕様にしました、(写真は昨年のを使い回し)

その際、フォグHIDがおなくなりになっておりましたので…

せっかくなんで、流行りのLEDにしようと購入も…

右側ウォッシャータンクが邪魔で装着不可(>_<)

実店舗購入の為、店舗でも確認してもらい


HIDの同タイプが良いですねと

今まで通りのHID仕様に返品交換していただきました(^_^ゞ

それ以外は…




我が家から、40分程で行ける精進湖にドライブ🎵

湖畔に車で降りられるのでオススメです(*^^*)

ただし、ローダウン車や超扁平タイヤは危険です。かなり、凸凹なんで

自分もエルグランドや、CX-3でも夏仕様時には湖畔に隣接の駐車場を利用します。



さすがに、夜明け前は寒さが厳しいです(>_<)
靴にカイロをしのばせるも、指先が痛くなりました❗



空が白み増してきました🎵



日の出直前には、優しい空が拡がります🎵
朝靄が釣り船を包み込みます



待ちに待った日の出🌄



清々しい一日のスタート🎵



子抱き富士です(*^^*)
手前にある大室山を
富士が優しく抱いているように見えるからだそうです🎵

今年も車の進化は無いと思いますが

大切なエルグランドにCX-3で

様々な所に遊びに行きます❗

まずはエルグランドの車検だ…






Posted at 2016/01/05 22:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

来年の準備と📷練習

今朝は思い腰を持ち上げて…

年賀状を作ることに(^_^ゞ

例年、仕事納めが30日なんで

そのあとの取りかかりでしたが

今年はやりきりましたよ🎵

って、これでも世間的には遅いんかな⁉



そして今年は、CX-3購入にともない、

足回りパーツ等々を楽○スーパーセール毎にまとめて購入したので、楽○ポイントが高額に😁❗

期間限定ポイントも😏

なんで、

10年ほど現役で活躍している

来年辺りには、モデルチェンジのウワサも有る…
今の限定ポイントも考えると…

今しか購入のチャンスは無いだろう

X'masにポチり


ジャーン



早くも到着🎵

EF70-200mm F4 L IS USM


年賀状も無事に終了したんで


早速、撮影練習に🎵








めずらしくご機嫌なむすめちゃん(*^^*)

髪の毛や服の質感が良くわかる🎵




6D+EF70-200mm F4 L IS USM

フットサルのコートは小さいとはいえ、

200mmまでは、足りないですね(^_^ゞ

しかし、AFは素早く合掌してくれます🎵

次回はx6iで、フットサル撮影チャレンジ(^O^)

まだまだ、フットサル始めたばかりの息子

悔しい思いをたくさん感じて、

次に活かせよ❗

コートの外には、富士山がキレイでした(^O^)



来年はエルグランドの車検が年明け早々に控えてます。



まだまだ50000km

子供たちもエルグランド大好きで

大切に乗ってくれてます🎵

しっかり、メンテしてまだまだ乗りますよ~⤴




少し早いですが、来年もエルグランド&CX-3ともども
よろしくお願いいたします(^O^)

もしかしたら、年内最後のブログじゃないかも(笑)







Posted at 2015/12/27 18:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

今日は、おやすみ🎵

日曜日にCX-3の冬仕度完了したので

今朝は7時から、

春に向けて

外したホイールをピカピカにしました🎵

写真無いです(^_^ゞ

次は、コーティング作業を後日してから

越冬に入ります。


ホイールをピカピカにしていたら、

CX-3の洗車作業に突入❗


作業に没頭し


気がつけば12時に…(笑)

せっかくの休みなんで、


ピカピカのCX-3でランチに(^O^)

何処にするかと、清里方面に向かって走っていると❗





右手に"魚"の文字が👀に入り


一旦は通過も気になったので、

こちら(魚ZENZOWさん)に決定🎵



美味しかったです、店内はjazzが流れ

🎷がカウンターに有りました😃

焼酎も大変種類豊富で、夜にも訪れたいです…運転手がいれば


その後は、

キレイになったCX-3を撮影🎵






久しぶりの純正ホイールも、カッコ良いなぁ🎵

インチアップした際の外径に近い

タイヤサイズにしたから、

フェンダーアーチとのクリアランスもバッチリ(*^^*)








もうじき、クリスマスですね

子供たちの✨🎁✨を手配しなくては

サンタさ~ん、お願いしますよ~⤴

私の✨🎁✨も😁



Posted at 2015/12/15 22:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝、職場駐車場に着いたら
狙わずフィーバーしてた🎵
良い日になるかな😁」
何シテル?   10/04 12:40
BAKKO(バッコ)です。 歳と共に純正ノーマルに落ち着きありますが笑 、カスタムした車を観るのが好きなんで、徘徊してます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用 ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:43:33
CABANA / TOP SELECTION CABANA センターアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:21:46
Moshammer Automotive RACE FULE CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:24:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ボルボ v60クロスカントリーから、乗り換えました。 前車とはキャラクターが異なりますが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3からの、乗り換えです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
最近趣味で写真撮影を初めたのと、子供達がスノボを始めたことを切っ掛けに、車探しを始め、思 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
クルーガー同様に、カーオーディオにどっぷりはまったなぁ🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation