• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKKOのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

久しぶりの連休🎵

13日は36回目の誕生日🎵

で、ブラブラしました(*^^*)

先ずは気になる、
こちらを見に~⤴

やっぱりカッコいい😃

その後は
タイヤ屋さんに
ボチボチ、スリップサインが(((^^;)
タイヤの見積もりをもらい…

ホイールも見て…目に毒ですね
メッシュデザイン、リムオーバーは
20インチでも、より大きく見栄えしそう~⤴🎵

19インチで仮合わせ…
欲しいなぁ…


モヤモヤしながら


昼からは

📷片手に



山へ…



寒かったぁ(>_<)
🐻⚠の看板は、毎度ドキドキします❗


今日も📷片手に






まだまだ、山を走るにはスタッドレスが必要ですね(^_^ゞ

去年の今頃は雪が降り始め
朝は背丈ほどの雪に( ; ゜Д゜)

今年はこのまま🌸に向かうと良いなぁ🎵

さてさて、
サマータイヤ準備せねば😃

Posted at 2015/02/15 00:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

笑顔から…

昨日の東京ASの興奮そのままに

午前中、お世話になっているMAZDAに足を運んできました(^O^)

もちろん車種は



オプションコミコミで

現在の妻所有ベリーサの下取り査定も済ませてきました(*^^*)

ほぼフル装備での見積りでしたが

年単位での車購入計画でしたので

予算内で済みそうでした

あとはカラーのみ🎵

…この時点では

…(T-T)

夕方妻が南アルプス市の甲西というところにあるAcoopさんで買い物をして駐車場の
車に向かうと、

一人の女性が近づいてきて

下がってきたタントに車を当て逃げされたよ❗と

その女性の息子様が急いで走って追いかけてくれたそうですが

急発進で凄まじいスピードで逃げていったそうです(T-T)

たまたま、その息子様が

近々DAIHATSUのタントを購入しようと考えていたこともあり

車種は白のタント新型ということは、
わかりましたがナンバーまでわからなかったそうです(>_<)

妻のベリーサは、ナンバーがボコボコ
にそしてバンパーの一部が深くえぐれたのと、擦り傷が多数ついてしまいました(T-T)

駐車場では、ガシャとかなり大きい音がしたようです。
擦り傷は縦に入っていることからも、押し上げられたようです…(>_<)
バンパーの固定箇所も心配です…(>_<)

数時間前に大切な愛車を最後手放すまで、今まで以上に大切に大事に乗るからねと、話していた笑顔の妻は、ショックで帰るなり布団に潜り込んでしまいました…

ぶつけてしまったことは、しょうがないかもしれませんが、
逃げて済まそうとする気持ちが理解できません‼
もし、パニックになり逃げてしまったならば、警察ないしお店の方に名乗り出てほしい気持ちでいっぱいです。





Posted at 2015/01/11 18:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

車を見に行ってきました❗

昨日は、東京ASに出掛けてきましたぁ~⤴

昨年末のみんカラで🎫当選のおかげかなぁ(*^^*)




朝は6時過ぎには出発しましたが、渋滞等の影響で着いたのは10時を大夫過ぎてました(^_^ゞ


今回のASの目的は

初お披露目となる



我が家では、首を長くして待っておりました❗

昨年は、本当に発売するのかも心配になり…

別の車種を購入しかけたことも(^_^ゞ

実際に触れられるのは
CX-3のレーシングコンセプトという
カスタムされたタイプ

普通のタイプは、ステージ上で回っており




触れないです(T-T)

で、実際に触れられた
カスタム車






車高は4cmダウンされ、バケットシートなんで…

でも

直感的にこれ良いなぁ✨

妻もこのサイズなら安心して🚗💨出来るよ✨

って…エルグランド🚗💨してるのに(笑)


そうこう、CX-3を見ていると

MAZDAプレスの方から
感想やら写真やらを求められ…
もしかしたら、MAZDAのHPで使うこともあるとか…

その後目的のトークショーに参加🎵
CX-3の魅力をデザイン本部 チーフデザイナー 松田 陽一、商品本部 商品企画担当 久保 裕希とジャーナリストがトーク形式で紹介してくれました(^O^)

トークショー後は、3組限定でCX-3との撮影をプロカメラマンがしてくれる抽選会に😃



まぁ3組なんで

先ずは131番~⤴

131


131

いないですか~⤴


( ; ゜Д゜)

息子が手を挙げてる❗

マジか…

実車に触れられるやん🎵

で、写真がこちら



内装の高級感高いです❗
ドアの開閉した際の音も適度に重量感があり、高級感を高めている印象(^O^)
マイエルグランドのフロントドアを閉めた時の音よりも車格が上に感じる(笑)




(スマホ撮影なんで…)

その後も6時頃までゆっくりと楽しんで

隣接するイオンで食事や買い物を楽しみ
なんとか昨日中に帰宅しましたぁ~⤴

今回は、🎫当選から始まり

CX-3との撮影に当選したりと

みんカラやってて良かったなぁって思いました(^O^)


さてさて、最終的に妻はどの車種にするんかなぁ⁉

個人的には一人で乗るならこれ

ほしぃぃ~ってカスタム車は

たくさんありましたが(笑)

今年もエルグランドには、資金投入は出来そうもないなぁ…(^_^ゞ






Posted at 2015/01/11 08:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

初めて当たりますた~⤴

久しぶりに、
土曜日日曜日と連休をいただき
この二日間は、大掃除&年賀状に没頭(((^_^;)
例年、我が家では大晦日の恒例行事になっていましたが、今年は9割り型終了(^O^)
落ち着いて、正月を迎えられそうです🎵
さすがに
身体のあちこちが、
痛みます(((^^;)
歳とったかなぁ…

疲れきった夕方
郵便受けをみると
…⁉
( ; ゜Д゜)




東京オートサロンの🎫がぁ~⤴(*^^*)

来年は、車の購入を考えているので

家族で10日の土曜日に出掛けたいと思います(^O^)

久しぶりに、ハイドラonだ🎵

みんカラのスタッフのみなさま、

素敵な✨🎁✨ありがとうございました(^O^)

今年も残すとこわずかになりましたね
みんカラを中心に絡んでくださった皆様ありがとうございます(^O^)
また、来年も車やカメラを通して
多くの方と繋がれたらなと思います。

あっヤバイ😱💧

仕事の支度せねば

遅刻するぅ~明後日まで年内は頑張ります❗
31日は、ラストの大掃除
エルグランドをピカピカ✨に磨くぞ(^O^)
Posted at 2014/12/29 06:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月09日 イイね!

冬支度終了

冬支度終了ご無沙汰しております、最近はめっきり引きこもりに(笑)
ここ3ヶ月は連日この時間の帰宅…自分の仕事はあまり遅くならないほうなんで、体がいまだに慣れずに(^_^ゞ
毎日、こんな生活が当たり前の皆様、本当にお疲れさまです(^O^)
まぁ自分は来週で忙しさから解放される予定なんですが…多分(((^^;)

そんななか、日曜日に冬支度を終えました(^O^)
久しぶりの純正ホイールの出番🎵
昨シーズンまでは、16インチへインチダウンでしたが、外径が小さくさらに車高ダウンでスタッドレスでも雪が降ったら走れない(笑)
今シーズンは、倉庫に眠っていた純正ホイールに合わせてスタッドレスを購入しました(^O^)
18インチは、高いですね(^_^ゞ
少しでも安く済ますために、SUV・4WD用に(^_^ゞ
乗り心地は、どうかなぁ…




さすがに、ゴツゴツかと思いきや20インチからなんで、乗り心地は向上した感が😆

スタッドレスで冬支度終了も、雪があまり降らない事を祈ります❗
Posted at 2014/12/09 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝、職場駐車場に着いたら
狙わずフィーバーしてた🎵
良い日になるかな😁」
何シテル?   10/04 12:40
BAKKO(バッコ)です。 歳と共に純正ノーマルに落ち着きありますが笑 、カスタムした車を観るのが好きなんで、徘徊してます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用 ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:43:33
CABANA / TOP SELECTION CABANA センターアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:21:46
Moshammer Automotive RACE FULE CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:24:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ボルボ v60クロスカントリーから、乗り換えました。 前車とはキャラクターが異なりますが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3からの、乗り換えです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
最近趣味で写真撮影を初めたのと、子供達がスノボを始めたことを切っ掛けに、車探しを始め、思 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
クルーガー同様に、カーオーディオにどっぷりはまったなぁ🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation