• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAKKOのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

データの扱いは、気をつけなきゃ(^_^ゞ

無事に山梨に帰ってきましたぁ(*^^*)

最近は、写真撮影がマイブームに(笑)

今から、勉強なんで

毎日みんカラで様々な方の写真を見ては

スゲェ~⤴⤴と感動しています(*^^*)

自分も写真を編集したいと

ノートパソコンをいじるも…(--;)


機動力0(TT)

なんせ、立ち上がりですら時に5分近くかかることや

仕事の資料作成時に止まること多々…(--;)

そんな我が家に

キタァ~⤴⤴



うかれて、色々してたら

外付けHDDの全画像を…チーン(;o;)

しかも、リカバリーディスクに書き換えしてしまった…(--;)

データ復旧…

色々相談や試しましたが

結局専門業者にお願いすることに

やっと見積りでました⁉

…(--;)

もう1台パソコン買えそうな見積りに(;o;)

痛すぎる💸ですが…

妻によい勉強したと思って

これからは、データの扱いを気をつけてねと(^_^ゞ




これからは、家族の撮影データはより大切にバックアップもしっかりとりながら

撮影の勉強に画像編集の勉強にと

もちろん、素敵な家族写真をたくさん

のこせるようにね(*^^*)

さっそく、旅行の家族写真を編集しよう♪





Posted at 2014/08/06 12:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

妻の実家に帰省♪

少し早い盆休みで
今年も妻の実家に帰省しました(^O^)
今年は、自動車道が実家の極付近まで開通したので
なんだか遠出した気がしなかった(笑)

結婚した9年前は、高速道路を降りたら

…峠下を3つ越えないといけなかったのに(((^_^;)

でも、意外と峠下の運転好きでしたが♪

今年も毎度立ち寄る、刈谷サービスエリアで行った事無いところ寄ろうと計画(^O^)
前もって考えれば、良いんでしょうが(笑)





結果、眺望が良い所に!!

…これが

…(--;)

た・たかい…(--;)



なんだか…(--;)


マジか(TT)
高いし、見えねぇ…


白黒で(((^^;)


そんな、恐怖体験の末に
1212mに到着(^O^)

残念ながら、霧に覆われましたが
妻はマイナスイオン♪

子どもたちは、バッタやトンボを捕まえるのに必死(^O^)

バッタが手の中にぃ(*^^*)




まぁ自分は、高所苦手なんで…(--;)
ダウン気味でしたが(笑)

その後は、ランチに味噌かつをいただき

実家に到着(*^^*)


実家の近所は世界遺産に恵まれた場所なんで、カメラの練習ガンバろっと♪

Posted at 2014/08/01 18:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

黒流ネタ完成‼

いよいよ明日に迫ってきましたね(^_-)-☆




明日は天気が若干心配ですが、参加される皆様の気合で

持ちこたえると信じております…

できれば、晴れ間が、、、太陽の光がほしい(´艸`*)

前回のブログ写真で気づいた方も、、、いないかも



実は黒流ネタ写ってました(^^♪

ただし、この時点では未完成

本日、先ほど完成に至りました~(*´▽`*)


で、、、何がネタかというと


5月の52全オフで、

この御方

が、作成されましたグリルをオークションの末にやっとこさGet(´艸`*)


その素敵なグリルを自分色に染めるべく(≧▽≦)

妄想を現実に近づけるべく

この御方

以前この妄想は板金塗装屋には難しく保証ができないと…

それを承知で、無理なお願いとして引き受けていただきました\(^o^)/

そして、先週の土曜日に完成インストールとなりました‼

何がこの時点で未完成というかと…

このグリルには

アクリルバーが仕込まれていますが、この時点では配線がつながっていません

本日、エンジンオンで点灯(オン/オフ可)

で、完成に至りました(≧▽≦)



光が差し込むとき、薄暗いとき、夜とすべて違った表情を魅せてくれます‼

ご協力いただきました、皆様には感謝です(*^_^*)


明日の黒流オフに参加される皆様

現地でお会いできるのを楽しみしております、ぜひ絡みをよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/07/19 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月14日 イイね!

今度の日曜日は、黒流オフ会♪

いよいよ、夏のお楽しみ黒流オフ会が近づいてきましたね♪

車山高原の天気は、日曜日どうでしょうかね?

私…今年は、太陽の光を求めてます(笑)

理由は1つo(*⌒O⌒)b

弄りネタが、

太陽の光によって力を発揮するから(σ≧▽≦)σ

ちなみに発電はしないっすよ(笑)



画像は今日、息子を学童に迎えに行った際にパチリ♪

スタッフの皆さま、今年もよろしくお願いいたします(^O^)
Posted at 2014/07/14 21:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

遊んだぁ~

今日は、

1日子守りデー(^O^)

朝から張り切ってドライブ♪

先ずは





空中浮遊~!!(゜ロ゜ノ)ノ


って




通称…おっぱい


山梨には、おっぱい公園の名で親しまれる公園がありますが…(笑)

今日は別の公園「クラフトパーク」になります(^O^)

今日は強い日差しは、雲で覆われていましたが

蒸し暑い(;´д`)

なんで、







水浴び~

馬鹿息子は

股間に当たるぅ~って

デカイ声で叫んでおりやした(笑)

たっぷり午前中、遊びまくり

ランチタイム♪


この時点で…

体力的にしんどくなってます…私

しかし、昼食後も遊具におっぱい、サッカーと遊びまくり(((^^;)


やっと14:30過ぎに退却(´∇`)



しかし…




帰路の途中


車中の息子が


祭ってかいてあるよと…(--;)


すっかり車中は、何食べれるかなぁ?

と、祭モード(((^^;)













祭は、あじさい祭でした(^O^)










祭会場内で、息子の友達と遭遇♪

広い会場内を走りまくり



かき氷を食べて

その後は、



田んぼや川で

蛙や沢カニを捕まえたりと大ハッスルO(≧∇≦)O

あじさい祭会場は、初めて行った場所ですが

寺??のスケールも大きく圧巻でした(^O^)

次は満開の頃に三脚持って、

ゆっくり出掛けようと思います(´∇`)

途中の道が狭かったり、急な坂道だったりとマイエル無事に行けるか心配しましたが、問題なく行けましたのも、ポイント大きいですね(*^^*)

さて、アルコール補給だぁ♪
Posted at 2014/06/21 18:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、職場駐車場に着いたら
狙わずフィーバーしてた🎵
良い日になるかな😁」
何シテル?   10/04 12:40
BAKKO(バッコ)です。 歳と共に純正ノーマルに落ち着きありますが笑 、カスタムした車を観るのが好きなんで、徘徊してます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用 ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:43:33
CABANA / TOP SELECTION CABANA センターアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 14:21:46
Moshammer Automotive RACE FULE CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:24:15

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ボルボ v60クロスカントリーから、乗り換えました。 前車とはキャラクターが異なりますが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3からの、乗り換えです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
最近趣味で写真撮影を初めたのと、子供達がスノボを始めたことを切っ掛けに、車探しを始め、思 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
クルーガー同様に、カーオーディオにどっぷりはまったなぁ🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation