• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

たこやき食べに行ってきました!

たこやき食べに行ってきました! 今日、初めてたこ焼きを食べに岸和田某所へ行ってきました!
お邪魔するのは3度目ですが、たこやきは初でした。








先ずは早朝6時より暗闇の中、街灯と家の玄関灯の明かりで強硬戦車。



明日は雨の予報でしたが、二週間戦車できていなかったので我慢できませんでした。

帰宅後、夕方には雨が降ってきましたが何か?。。。(+_+)


で、10時10分前に某所に到着。開店前、一番乗りでした。(^_^;)




○田さんに赤骨シリーズの取り付けをお願いして、作業も1番にしていただきました。




マイエクにはかぐや工房製裏蓋が装着されているので、バンパー外しての作業予定でしたが、
リフレクターの配線があり、バンパーは外さずの作業となりましたが、
色々と問題が発生し、少し大変な作業となってしまいました。

お手数をおかけしたにも関わらず、パーツも工賃もたこ焼き+α価格にしていただき、
○田さんには感謝しております。


たこ焼きも美味しかったです。3舟もいただきました。(^_^;)



そのほかに、シュース、みかんも食べのみ放題!



その他、展示パーツの数々!






○田選手ともお話しできて光栄でした。

○田選手号!



A3号!




わずか二週間でEJエンジン載せ替え6MT仕様!凄いの一言です!



降ろされたDITエンジン、嫁ぎ先募集中だそうです。(笑)




謎のエクシーガ軍団はといいますと、昨日たくさんの方が集まっておられたので、
今日は少ないかなと思っていましたが、数名の方とお会いして、ゆっくりお話しする事ができました。

絡んでくださった皆様、どうもありがとうございました。
非常に楽しかったです。

ここからはフォトギャラ風で。(笑)



かずー@すぺっくBさん号!ご家族様もご一緒。





珍獣ハンターさん号!ご家族様もご一緒。





調布市のKAZさん号!ご家族もご一緒。





KATANAさん号!





さとしっすさん号!ご家様もご一緒。





きょんすけ@お星様さんにもお会いしました。

やっぱりエクシーガの比率高かったです。(笑)


たこ焼き食べたり、お話したり他の方の取り付けを見学していましたが、
これ以上居ると、違うブツにも手が出そうになったのと、夜には雨予報だったので、
午後二時頃に退却しました。

取り付け後、帰りの高速と山道を走りましたが良いですね!
リアが安定して、乗り心地良くなりました。

前もいきたくなりました。(笑)



いや~初たこやき楽しかったです!












また来年も、、、、次は三角、、、、、かな。。。。(笑)


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/11/30 19:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 19:42
今日はお疲れ様でした!

赤い棒、とてもよさそうですね~
羨ましいっす!

行く予定はなかったんですが・・・
クレジットカードや、余計な現金を持たずに行って正解でした(笑)
危険すぎます。あそこは。
またお会いした時は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月30日 21:40
どうもお疲れ様でした。
コメ見てなかったので、お会いした時はびっくりしました。(笑)

赤い棒いいですよ。次やりたくなります。
確かに危険ですね。

また行く時はお誘いしますので、カード持参してくださいね。(笑)
こちらこそ、宜しくです~。(^^)
2014年11月30日 19:45
リアに棒を付けるだけでも、
車体の動きが随分変わったんじゃないですか?

ハンドルを切ったら、後ろがついてきている!って感じになってませんか?

次は三角定規を装着される予定なんですね!
三角定規を装着されたら、車体の動きが一段と変わりますよ!

来年まで、待てるかな?(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月30日 21:50
確かに車体の動きが安定したと思います。

けっこう変わるんですね。
マイエクはFFなので、リアが軽く跳ねるような感じでしたが、落ち着きました。

三角定規も良さそうですよね。
来週スタッドレス仕様にする予定なので、
早くても来春以降だと思います。

赤いシリーズ、ヤバイですね。(笑)

2014年11月30日 21:18
今日は少しでしたがお話しできてよかったです♪

サポートシリーズはリアだけでもつけたいと思っていたので羨ましいです。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年11月30日 21:55
少ししかお話できずにすみませんでした。
ご家族御一緒でしたので、なかなかお声がけできませんでした。(^_^;)

さとしっすさんも、アレ…楽しみですね。

次回お会いした時は、ゆっくりお話しましょう!
2014年11月30日 22:01
遠路、お疲れさまでした。

私は、行こうと思えば、てくシーガでもいけるところなんですが。。。
PKOという名の子守がありますので、両日滞在時間が30分とか10分とかでした^^;

初日は、目と鼻の先にあるららぽーとに拉致られ><
今日はクリーニングのあと食料品の買い物^^;

赤い棒、いいですねぇ♪
私も欲しいですが、前のしなやかな棒からいかないと。。。先立つものがないですけどw
コメントへの返答
2014年11月30日 22:37
今日は少しの間でしたがお話できて良かったです。

てくシーガでも行けるなんて羨ましいです。
物欲おさえるのが大変ですね。(笑)

PKOお疲れさまです。
大変でしょうが、隙を見つけてしなやかな
な棒いきましょう。
2014年11月30日 23:05
今日は、朝早くからお疲れ様でした。

私も先ほど、平和維持活動後に帰宅しました。
赤い棒の効果でニヤニヤしながら運転でした。しかし、家族+寝違えの首痛のため速度域を低めにしていたので、肝心のレビューは後日します<(_ _)>
それでは~おやすみなさい
コメントへの返答
2014年11月30日 23:24
今日は取り付け、平和維持活動とお疲れさまでした。リアまわりお揃になりましたね。
レビュー楽しみにしてします。今後の参考にさせてもらいますね。(笑)

また何処かで~。おやすみなさい(^^)
2014年12月1日 0:21
こんばんは。
急きょ、予定変更してのA3さん訪問でしたが、お会い出来て良かったです。ブログにも載せていただき、ありがとうございます。

おクルマ、本日開店後に真っ先に作業に入っておりましたね。満足度も高いようで!今後も楽しみですね。では、またどこかでお会いできた際にも、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月1日 0:45
こんばんは。
こちらこそ、お会い出来ると思っていなかったので、お話できて良かったです。

エクシーガ時間でお店に着いたら、まさかの私だけで少しはずかしかったです。(笑)
赤い棒入れて良かったです。

無事に帰られて、なによりです。お疲れさまでした。お土産のレビュー楽しみにてします。(^-^)/

こちらこそ、宜しくお願い致します。

プロフィール

「先程帰宅しました。
京都ナイトオフ参加された皆様、雨の中お疲れ様でした。またたくさんの義援金ありがとうございました。m(_ _)m」
何シテル?   10/20 00:47
CHU―☆(チュー)です。 よろしくお願いします。 2010年8月、BG5(TS-RB)からの乗り換えでエクシーガ2.0Isを購入しました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回も募集しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:35:01
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:52:49
サイバーR リア・ピラーバー装着 (スクエアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:33:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年8月4日よりエクシーガ2.0i-S(CVT_2.0)所有。 (以下納車時同時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation