• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHUー☆のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)

メーカー スバル/車名 エクシーガ/年式: 2010年式 タイヤサイズ :(前)225/45:18 タイヤサイズ(後):225/45/18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

DUNLOP ルマン4

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤、レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

約10000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

F1装着タイヤのイメージがあります。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

初めての海外ブランドを体感してみたい。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 13:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年12月03日 イイね!

今年もたこやきを食べに行ってきました!

出遅れブログになりますが、11/28(土)、岸和田某所での別名たこ焼き祭りへ、昨年に続き今年も行って来ました。

朝6時半に出発するつもりが、少し寝坊してしまい少々遅れての出発です。
外気温が…この日は寒かったです。



集合場所は某所での混雑をさけて別の場所に集合して、愛乗りで某所に向かう事になっていました。

集合時間9時。阪神高速の途中で少し渋滞していまたがなんとか10分前に到着。
すでにほとんどの方が来ておられました。流石謎のエクシーガ軍団。





1人集合時間が10時だと思っていられた方がいたような…(笑)

10時前になり某所に向けて出発しようとしましたが、ある方がなにやらゴニョゴニョされはじめ少々足止め…。(-_-;)



その後皆さん某所に到着です。



中にはSYMS、プローバの格好いいデモカーが!




物欲センサーを刺激する沢山のパーツも並んでいます。






今日の主役のたこ焼きです。1日中焼かれておりました。ご苦労様です。




本当に美味しく頂きました。(ノーマル仕様)



早速私の作業をして頂くと思っていましたが、まさかの宅急便からの納品待ち。
このあとタイヤも元に戻され、納品を待つことになりました。



お昼頃には関東組、広島組も到着されて、店内はE.O.Cオフ会状態に。

殆どの客がエクオーナーって、ちょっと異様な光景でしたね。

19台、25人集まったとか。(笑)

その後は会長様からロシアンたこ焼きやで~!




私はわさびが当たりましたが結構いけました。

しばらく駄弁っていると、ぎんたさん号がリフトアップ!




皆さんで下回りチェックからの背中押しの嵐!

さすがキング様、両手にあふれんばかりのブツ!流石です。



皆さんも沢山の人前でのリフトアップには注意しましょう。(笑)

その後これも名物なのか、店長自らたこ焼きをトッピング!




何やら怪しいものが次々と入れられていきます。



そしてそのお味は…。辛いやら甘いやら、未経験な味で後から少し胸焼けが…。(-_-;)

午後2時頃ようやく私のブツが納品になり、朝のようにタイヤが外される?事なくサクッと装着されました。






私は何とか今回はこれだけの装着で我慢できました。

その後、私は神のお迎えがあったので、3時半頃には退却させていただきましたが、その後も数名の方が来られていたようで、お会い出来ずに残念でしたが、また何処かでお会いした時は宜しくお願いいたします。

帰りの道中は以前にも増して快適に走行して帰宅しました。
赤骨シリーズ、恐るべし。(笑)


最後に、今回企画運営された○田さんをはじめショップの方々、たこ焼きを焼き続けててくださった方々、ご苦労様でございました。

また、お会いした方々、色々とお話出来て楽しかったです。また遊んでくださいね。

1日、非常に楽しく過ごさせてもらいました。


来年も是非参加できればと思います。


次は何を…というか、まずはコツコツ軍資金貯めないと…。










それではまた次回どこかで~。(^^)/
Posted at 2015/12/03 10:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月29日 イイね!

祝!20周年になりました。

今日は20年目の結婚記念日!

毎年恒例のアレンジフラワーを仕事帰りに買ってきました。





一応、いつもより少し豪華に~♪

今月15日は私の誕生日、来月は神の誕生日、その間ということで全部纏めてのお祝いです。(笑)

ケーキは明日の予定です。

オフ会参加したり、車弄りできるのも家族の(特に神)理解があっての事です。

また家族が特に大きな病気もせずに、健康である事も嬉しい事ですね。

毎年言ってるかも知れませんが、これからも家族に感謝の気持ちを持ち続け、健康で楽しく過ごし、また来年も家族でお祝いできればと思います。

あっ、仕事はかんばりすぎず、ボチボチとやっていきます。(^^;







あと、ついついマイエクシーガを眺めたり車の事を考えている時が幸せ~と感じてしまうのですが…。(笑)

Posted at 2015/10/29 19:19:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

2015 玉葱オフに参加してきました。

2015 玉葱オフに参加してきました。

みなさん詳細アップされていますね。

私もブログでと思いいましたが文章がまとまらず、フォトギャラにアップしました。

2015 玉葱オフ その1

2015 玉葱オフ その2

2015 玉葱オフ その3


また来年も参加したいと思いますので、その時お会いする方はよろしくお願いいたします。














…先ずは来年にむけてジャンケンを修行したいと思います。(笑)





Posted at 2015/10/18 23:51:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

プチ整形しました!

本日は以前から予約しておいた近所のショップで、マイエクをプチ整形してきました。

まぁ、自分で作業すればいいのでしょうが、自分では綺麗にできるか自信が無かった事と良く見える場所なので、今回はショップで依頼しました。

整形前のマイエク。





少しフロント周りがおとなしいのでカーボンシートを貼ってもらいました。

結果は、













予想以上に自然な仕上がりになり、完全自己満足の世界に浸っております。





あまり派手ではないので、嫁にも好評?…かどうかは分かりませんが、
納得してもらいました。(笑)

本当は、箱根ブチオフに間に合わせたかったのですが、日程が合わず今日になりました。

あとは冬タイヤにあわせてホイール修理予定で出費が…なので、暫くおとなしくして過ごそうと思います。(-_-;)



















暫く…っていつまで?(謎)
Posted at 2015/08/28 17:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「先程帰宅しました。
京都ナイトオフ参加された皆様、雨の中お疲れ様でした。またたくさんの義援金ありがとうございました。m(_ _)m」
何シテル?   10/20 00:47
CHU―☆(チュー)です。 よろしくお願いします。 2010年8月、BG5(TS-RB)からの乗り換えでエクシーガ2.0Isを購入しました。 みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今回も募集しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 23:35:01
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:52:49
サイバーR リア・ピラーバー装着 (スクエアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 10:33:36

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010年8月4日よりエクシーガ2.0i-S(CVT_2.0)所有。 (以下納車時同時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation