• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルエブオのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

TricolorDay 2013

TricolorDay 2013今度の日曜日(9/29

九州で年に一度開催されるイタフラ車イベント 
TricolorDay2013

このイベントは今年で何年目なのでしょうか?と疑問を抱きつつ


思い返せば私が初参加したのは2011年

知り合いも居ない、右も左もわからない状態で一人参戦

結果、新たな出会いもあり
調子に乗ってその翌年も参戦


画像にはありませんが広島から前泊して参戦した方もいらっしゃいました。

このイベントでみん友さんとの更なる親睦や現地で親しくなった方など機会を与えて下さったこと感謝してます。

そして、今年も新たな出会いはあると信じて参戦します。
加えてDS-LineではDS3しか参戦していませんでしたが今年は・・・???



その前に何一つ準備をしてないんですけど・・・大丈夫?(汗)
ほんと行き当たりばったりの性格なので参加者の方に迷惑をお掛けします(滝汗)

参加者の皆さん、今年も宜しくお願いします。


追伸、
当日飛び入り参加も歓迎します
Posted at 2013/09/23 23:02:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月21日 イイね!

下関ドライブ

下関ドライブ今回の訪問目的

①なかなか購入できない食パンをGetせよ!

②家内の未経験地『角島』へ

③家内の未食『瓦そば』



朝7時自宅出発

途中、給油して下関到着8時30分




既にお客さんが店内に

期待が薄れる中、店員さんへ食パンあるか?尋ねると・・・

なんと悲願の食パンを買える~
Oh!神様!なんと素晴らしい日なんでしょうか?

焼き上がり&カットで11時40分出来上がると言う事で再度訪問

その間、下関市内を一回り

関門橋にて


彦島公園にて






で・・・連番ゲットです
エリトレさん被りました(汗)


約束の時間に再度お邪魔すると



かなりの人で店内に入れません!

外で待っているとお呼び出しが・・・

マジでゲットです



朝食が楽しみ~

店の詳細


角島はフォトギャラリーをご参照ください

ふらりと立ち寄った地元のスーパーで地サイダーゲット






家内が撮影!
撮影後、ビデオにすれば良かったと反省の弁
家内の口から・・・明日雨が降るかも!


川棚温泉名物と言えば瓦そば



画像は2人前です
1人前 1,050円

特徴は屋根瓦を焼き、その上に茶そば・錦糸卵・牛肉・海苔・レモン・もみじおろしを乗せ、瓦で蕎麦を焼きます。
簡単に言えば日本蕎麦で焼きそば風に食べる
そばつゆは普通のそばつゆで温かい

焦げた蕎麦の食感が堪りません!
パリパリの食感、家内も気に行って貰えたようです。

お店詳細


実は極秘任務実現させる為の下地作り)

以上、3連休初日の行動でした。
Posted at 2013/09/21 23:44:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | DS3で遠出しました | 旅行/地域
2013年09月15日 イイね!

福岡県南部へ買い物&温泉ドライブ

福岡県南部へ買い物&温泉ドライブ3連休2日目
今日も嫁さん孝行?ドライブ

①道の駅おおき
②鳥料理 山の民つづら

③川の駅 船小屋 夢ぼたる
④モヒカンらーめん

①道の駅おおき
キノコ狩り?可能な道の駅

九州道の事故影響で到着が遅れ12時過ぎ到着
TV効果で売り切れ・・・残念

出足から出鼻を挫かれました(涙)

直ぐに道の駅を出発、次の目的地

山の民つづらへ移動

古民家を移築した鳥料理専門店です。







九州では珍しくない炭火焼きです



この昼定食で1,000円
安いので良しとしましょう!

川の駅船小屋 夢ぼたる

温泉が目的です
入浴料 500円



湯は茶褐色なんですが私には合わない湯
理由はド〇の匂いがするから

④モヒカンらーめん





麺を空中に放り投げました!






屋号から連想すればコッテリ系かと思っていましたが意外にアッサリ系

麺も細く、久留米ラーメンと言うより博多ラーメンと言う感想

そして、この店オリジナル



焼き替え玉 300円

替え玉もありますが焼きを注文

焼いた麺に残ったラーメンスープを投入
要約すると焼きラーメン
パリパリした食感が堪りません!

ご馳走様でした!

今日のブログではこのラーメン屋さんを一番お伝えしたかった♪かも?




追記
この2日間ハイタッチドライブを利用
初日ハイタッチ数8回
今日ハイタッチ数3回
行楽地へ行くと数が増えるな~
Posted at 2013/09/23 00:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ日記 | 旅行/地域
2013年09月14日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。4ヶ月ぶりにエンジンオイル交換しました。
しかし、このファクトリーにお邪魔するのは半年ぶり

前々回同様、オイルはA.S.H 10W-40

オイル交換作業は約2時間

ディーラーで交換すると約1時間

その差は・・・ドレンコックを外して下抜きするのですが1時間くらい放置します。



その間、下回りを念入りにチェックしてもらえます。

私は事務所でティータイム

時間を弄んだ私は愛車の元へ行き、自分の目でチェック
(ディーラーでは整備工場内へ入らせてもらえません)

今回気になる事はブレーキパッド&ローター
恐らく1回目の車検時は交換になる速さで消耗
当然、ローターの摩耗も酷くレコード盤状態

車検前に交換?
となると前後のパッド&ローターで10数万両
早く交換しとけば良かったな~

半年間考えましょう!(前向き)

で、車の事は素人同然なので教えてくれました。
高速走行直後にローターへ水を掛けるとローターが湾曲するらしいor穴の開いたローターは割れるらしい!(ヒエ~)

パッドについて
ディクセルは背面がフラットでなく時々削らないと装着できないらしい。

また、このショップの近況について
ル〇ル〇スさんからの紹介でメンテ依頼が殺到

仕方ないですよね~
日本にまだ5台しかないカングーを購入したんですから・・・

メンテで預かっている車両の一つ


ショートC4ピカソ
当然、1.6Lディーゼル
この車両の実燃費、高速20km/L、市内16km/L
恐ろしい燃費です



私のオイル交換終了間際に
ル〇ル〇スさん扱いのディーゼル車が近々に納車される(現シトロエンオーナー)さんがご来店。
今後のメンテナンス依頼に訪問されたようです。

そうでした!
今回のオイル交換(オイル+工賃)は6千両でした。

最後にLEDテール交換を画策してますが個人輸入した場合、総額いくら掛かるのでしょうか?
Posted at 2013/09/14 21:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ
2013年08月24日 イイね!

昨夜のブログ

昨夜のブログ昨夜は何の攻防なのか?

漠然としたブログでスイマセン

☚の件です。






早く⇩の様にしたいのですが



金庫番のOKがでなくて・・・

実は6月、車両入れ替え検討中に入れ替えを諦める交換条件で約束したはずなのに

今や過去の話にされてます。

これも財布の紐を握らせた私のミス・・・

仕方ないので今月からお小遣いを貯める方法しかないかぁ~(涙)
Posted at 2013/08/24 00:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ

プロフィール

「@よっちゃんベルランゴ 同感!入れるなら比例区ではなく選挙区でミソギが必要です。」
何シテル?   05/22 08:29
2013.12.26 福岡県糟屋郡志免町より転出 2013.12.27 大阪市平野区に転入 2015.7.27 大阪市平野区より転出 2015.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11万km目前で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 08:10:26
シトロエン DS3 パーバディド号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 06:49:14
やっぱDS3ってクルマはいいわ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 07:19:03

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 老犬KINACO号 (トヨタ ルーミーカスタム)
DS3からの乗換です。 長距離走行、高速・交通量の多い道路以外は家内がハンドルを握り締め ...
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
営業車輌
シトロエン DS3 きなこ号 (シトロエン DS3)
あっという間に150,000km ・オイル上がり(3〜4000kmでオイル警告点灯) ・ ...
トヨタ カローラ 貧乏学生のバブリー号 (トヨタ カローラ)
大学3年の時、練習用に中古車を購入 こすっては自分で塗り、こすって塗りを繰り返してまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation