• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

ドライビングレッスンへ

ドライビングレッスンへ 3連休の最終日、ディーラー主催のドライビングレッスンに参加してきました。通常であれば、その日のうちにブログアップするのですが、あまりにもクタクタになり、疲れがぬけるのに2日かかったので(笑)

クラブウィザム・ドライビングレッスン、すでに3回目の開催だそうですが、広場でパイロンを立てて基礎の基礎を勉強するレッスンは始めてだとか。

講師は、ワンスマでお馴染みの、澤圭太氏。





A班とB班、7名ずつに別れ、

午前は、

●ドラポジの確認、ヒール&トゥのやり方の確認。

●定常旋回走行
タイヤが鳴くまで速度アップ。ここでタイヤのグリップを最大に引き出してる音と、グリップを失いかけている音の違いを確認。

●オーバル(小)走行
小さいオーバルコースを、2速ホールドで、フルスロットル、ブレーキング、ステアリング、スロットルをジワっとあげて、フルスロットルこの動作を繰り返し。単純な動きですが、これが難しいんです(^^;;
澤さんの同乗走行&アドバイスの後、再度確認走行。アドバイス後は皆さん見違えるように走りが良くなってます。
個人的には、「スロットルの開け方が上手」とお褒めいただきました( ̄▽ ̄)

午後は、

●午前のおさらい座学。

●オーバル(大)走行
午前のオーバルよりも幅を拡げて走行。
幅が拡がるので、オーバル小よりも楽になるかと思いきや、どうも上手く走れない(^^;;
この幅を使って、楽だなあと思って走ってる人は、オーバルの幅を使って、定常旋回走行をしてしまっている、速く走るためには、定常旋回の時間をなるだけ短くしないといけないとのアドバイス。
んー奥が深い…

●三角コース走行
駐車場全体を使って、大きな三角コース
ロングストレート→ヘアピン→ショートストレート→ゆるいコーナー→ミドルストレート→ヘアピン
ロングストレートで本日最初の3速までシフトアップ→ヘアピンで2速へシフトダウン、ここで午前の小オーバルでやったことが生かされます。ゆるいコーナーでは、アクセル抜くorシフトダウンor ブレーキングで後ろの荷重を抜きながら曲がる練習、ミドルストレートでまた3速→きついヘアピンで2速旋回。

シフト操作が一つ加わるだけで、ブレーキングが遅れたり、とっ散らかったりします。(´Д` )

ここで16時終了。


いやホントに参加して良かったです(^^)
「大抵、人は自分自身で限界を設定してしまっている」という澤さんの言葉があったように、このレッスンで、限界を設定してしまっている自分に気づくことができたし、その限界を少しは超えられたかなと、いうところが最大の収穫でした。
澤さんの分かりやすい説明、実演、同乗走行も最高でした。

また、中級編も参加したいです。

澤さん、その他運営スタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!

ウィザムカーズのWEBサイトにレポートが出てますのでご覧ください。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/10/12 08:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月12日 23:25
不勉強な私にはこういう基礎レッスンがとても魅力的に感じます♪
私がお世話になってるDラーはこういうイベントがなくて...
カーライフを充実させてくれるアフターサービスって重要ですね★
コメントへの返答
2011年10月13日 7:21
ずーっと4駆乗ってましたので、MRスポーツの走り方を基礎から学びたいと思ってました。こういうレッスンはホントに有難いです(^^)

プロフィール

「9月中ばで34.5℃って・・・」
何シテル?   09/12 23:41
また戻ってきちゃった
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V字走法とU字走法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 08:42:47
LOVE CARS! Web自動車部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/31 22:18:24
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ただいま
ローバー ミニ ローバー ミニ
6年乗ってました。自分の車遍歴の中では最長。お山いけばそこそこ速いし、日常利用もできるし ...
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
CATERHAM- VAUXHALL RACING
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
奇跡の一台に出会ってしまったので、エリからの鞍替えです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation