• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@Sのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

再び東京へ☆

再び東京へ☆ 




  ガンメタの物騒な車を駆り一路東京に~







整備の終了した私の車を引取に行ってきました☆


仮眠したSAから撮影した富士山☆






先週がこの天気だったら良かったのに・・・


世間の子供たちは春休みのせいか道は混み込みでした・・・
車を受取ってから東京を抜け出すだけで約2時間・・・どんだけ混んでるんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。


とりあえず3~4千回転っと抑えながら帰ったので組込んだ部品の効果は不明です^^;
また千キロほど慣らしをして終わったら報告したいと思います^^;

しかし・・・
毎週休みに遠距離を走行したせいか・・・疲れました(><


みなっちさん任務完了です (`・ω・´)ゞ
お会いする時に持って行きますね^^
Posted at 2012/03/27 21:17:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・




ついに呪われた物が到着致しました☆









その名を・・・

RAYS CE28N !!


あぁ・・・物騒☆


BLUECL7さんありがとうございます。m(__)m




ほんと・・・家に帰ってなにげにプログ見たときは噴き出しましたよ^^;


た~だ・・・
18インチタイヤなんか買えるお金がないのでしばらく中古タイヤでしのぎます^^;

さてこの状態で呪われた1秒UPは果たせるのだろうかっ!?
町乗り用にする気ですけどね^^;


まぁしばらくは行けないので気が楽ですな ┐(´∀`)┌


ちなみに体重計に乗せたところ

8 kgでした^^
Posted at 2012/03/23 23:10:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

乗り換えました!?

乗り換えました!?



先日FSWの帰りに車を乗り換えました☆

FSWの帰りに某所に寄ったのでw













































正確には・・・

作業を行って頂く為に代車をお借りし、車を乗り換えて帰宅しました。

ですwww
まさかコレをお借りできるとは思ってもいませんでしたので嬉しいかったです (∩´∀`)∩
私のは後期型でお借りしたのは前期型だったので細かい違いがあって
楽しめました^^
久々にほぼノーマル(ECUと車高とボンネットは変更されてましたw)を運転したのですが・・・
排気系ノーマルの割りに低速トルクが私のよりない・・・
何回かエンストしてしまいました・・・すみません(><
スタッドレスタイヤを履いているのに私のより走行音は静かw
本来こういう感じで乗るのがいいなぁっとちょっと思いました^^
色々私のと比べられて楽しいです^^





入ろうとしましたが一杯だったのでしばらく外で待ってたときに パシャ っと^^
向かうときにナビが中央道から行けとでたのでその通りにむかったのですが・・・
東名の方が速かったみたいで同じ走行会に参加されてた車が既に入庫してたりしました^^;

さて・・・どう変わるか楽しみです^^
お願いだからパワーダウンだけはしないでねぇ(><
Posted at 2012/03/20 20:13:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

オイル屋ぶんぶん走行会in富士スピードウェイ

オイル屋ぶんぶん走行会in富士スピードウェイ昨日、きく@Euro_Rさんがよく参加されている

 オイル屋ぶんぶん 様の

http://www.oilyabunbun.jp/index.html

走行会に参加してきました。
初の富士スピードウェイです^^

きく@Euro_Rさんと激走Rさんが参加されていました^^



天候が午前中は曇り、昼から雨と残念な天候でした(><
結果は 2’26.288 でした。
事故をおこさなかっただけでもよしとします^^


前回の鈴鹿フルコースに続き高速サーキットでしかも路面はウェット・・・恐々走行してましたw


・別にアップする必要性がなさげなベスト動画w




・まったく追いかけられなかった・・・




・初のグリッドスタート・・・やる気まったくなしw
だってこんな渋滞突っ込みたくない^^;;;
一部除いて皆さん大人な走りでした^^




・雨は怖い(>< 他を気にして・・・人より自分を気にしろっw




応援に来てくださった方々ありがとうございます、バタバタしててすみませんでしたm(__)m
またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します^^

走行終了後のじゃんけん大会ではオメガの薄手のジャンパーを頂きました (∩´∀`)∩
参加者全員になにかしら貰える平和なじゃんけん大会でした^^


主催された オイル屋ぶんぶん の方々、
走行会に参加された方々、お疲れ様でした m(__)m
また機会があればよろしくお願い致します^^
Posted at 2012/03/19 20:15:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

だらだらと近況を色々と・・・

 風邪をひいてしばらく寝込んでました・・・Orz
まぁ仕事をしないとダメなので薬を飲んでがんばってました^^;
なので帰ってきてはバタンきゅぅ~で寝てましたw
今はたぶん大丈夫かと思いますが・・・鼻水が止まらない・・・
花粉症も混じってるのか・・・まったく・・・

 週末 こりずに今度は FSW に行きますw

http://www.oilyabunbun.jp/index.html

みん友の きく@Euro_Rさんがよく参加されているところです。
当日お会いできる皆様よろしくお願い致しますm(__)m
初心者マーク借りないとなぁ~
なんか天気は悪そうですが・・・

当日はきっと晴れるっ!! ○

まぁハイスピードコースなので・・・
ドライブしに行こうっとw
がんばって・・・
目指せっ!! 2分半くらい?^^;

でその後東京まで足を伸ばして物騒といわれてるお店に1週間ほど車を預けて帰ります。
まぁ作業は2日くらいでできるらしいので火曜日までのんびりしててもいいんですが・・・
本当はお金もないので当分放置しておく部品だったのですが・・・
部屋に転がして置くのもアレだったので・・・
しかし・・・
なんでこんなのを購入したんだ私は・・・
写真は既に箱が昔のプログに公開済みですw
そうです。安かったから購入したんですっ!!
どうやって付けるかも考えずにwww


で作業を行う前に例のごとくパワーチェックに・・・

店のお方 『車高下げられましたか? エキマニが干渉してセッティングできません
        @2センチほど上げてきてください』

 ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

その場で上げてもよかったのですが体力がそこまでなかったのであきらめました(><
いうほど下がっていないはずなんだけどなぁ・・・
エキマニが前より下に下がっているのかなぁ・・・
そんな感じはしないのですが、パワーチェックする度に車高をいじるのもイヤなので
もうしないかも・・・
もしくはダイノパックの機械を置いているところにお願いするかしか・・・
でもダイノパックだと今度はホイールボルトと共締めで固定してるローターで
何か言われるような気がするな・・・
またどこか安く測定が出来るところを探すかぁ~まぁ前から目星は付けてあるのですが・・・
でも基本ダイノパックは高いしねぇ そこまでして計測しなくても^^;

 そんなこんなでそろそろパーツデビューにあげようと思っていた部品はまだ上げてません^^;
2月5日の筑波の動画から排気音が変わっているのは
マニホールドとその後ろが変わっているからです。

 その内整理したいと思います。 たぶん^^;
では またぁ~
Posted at 2012/03/16 22:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しん@Sです。 きまぐれ者ですが よろしくお願いします。 過去に取り付けた部品をちょっとずつ 書いて行きたいと思います☆ 最近順番がむちゃくちゃになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年12月に通勤車として中古にて購入。 一回VTEC車に乗ってみたかった^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation