かゆいっ。゚(゚´Д`゚)゚。
あいかわらず花粉症で目がかゆい日々が続きますよねぇ・・・
さて・・・先日のツーリング途中でチャージランプ点灯した私のアコちゃんは・・・
チャージランプが点いているのにも関わらず通勤に酷使されてました^^;
実家から20年ほど前にこんなこともあろうかとっと購入しておいた
バッテリー充電器を駆使しカオスバッテリー55Bと75Bを交互に充電しながら凌いでいました^^;
そんな無茶なことをしていた3日目・・・
チャージランプが消えましたっ!!
おぉ~っと喜びましたが・・・電圧計をみると11.8Vと低く充電してません・・・(あかんがなっ)
色々調べてみるとキーON時の段階(セルを回す前)でチャージランプ点灯が消えてる場合は
(普通は異常がなくても点灯してます)
オルタがOFFになってるとみなされ警告灯がつかないらしい・・・
今回の私の場合だけかもしれませんが・・・ご注意を・・・
そこからどうやら完全にオルタが死亡したみたいで会社から家に着くくらいには
11.2Vくらいまで落ちました(><
そんな状態で音楽も聴けず精神的にも寂しく過してましたがっ!!
先日ついに幼稚園にオルタが到着したとのことだったので早急に交換して頂きましたっ(∩´∀`)∩
いきなり完成☆
取り付け作業時の写真を撮るのを忘れてました・・・
熱いエンジンルーム内での作業ありがとうございましたm(__)m
人柱立つw
新しいのと外したのです。
リビルトオルタネーター新色?の メガオルタネーター パープル&ブラック仕様ですwww
オープニングセール(4月末まで)ということで割引もあり、おまけにカードも使用できたので
思い切っていろを付けて購入致しました^^
まるで○ヴァ初号機みたいな色・・・お願いだから暴走しないでね^^;
http://www.mega-alternator.com/
メールでの対応でもレスポンスがよく気持ちよく購入ができました^^
本当は赤&黒にしようかと企んでましたが現状は無理とのことでした・・・
が、黒&紫を紫&黒には出来るとのことだったのでこうなりました^^
まさに初号機かも?w
外したオルタは着払いでのゆうパック発送だったのですが・・・
幼稚園から一山越えたところだということがわかり帰りに持って行きました^^
結構大きな工場でした~
うわさではここに4スロを付けたユーロRが生息してるとかいないとか・・・
小心者の私は離れたところに車を置き、丁度居られた従業員のお方が
持って行きますよっと言ってくれたのでお任せしたので(ありがとうございますm(__)m)
真実は不明です(><
現状バッテリーが弱っているのでインプレッションはまた後日にでもしようかと思いますが・・・
鈍い私なのでわからないかも^^;
ご心配お掛けした皆様、無事治りましたっ(∩´∀`)∩
Posted at 2013/03/30 21:01:52 | |
トラックバック(0) | 日記