• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@Sのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

4月なのに・・・

4月なのに・・・


まだ4月だというのに・・・
何ですかっ!? この気温はっ!!

朝と昼との温度差がありすぎますよ・・・Orz











明日は雨らしいのでこれで桜も終わりなのかなぁ~
もっと綺麗に取りたかった・撮りたかった・・・Orz


明日は雨っぽいのですが・・・
お願いだから降らないでっ!!

明日6日夜22時よりHAOC関西のミーティングが泉大津PA(市内向き)であります☆
お暇なお方はどうぞ☆
Posted at 2013/04/05 20:35:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

めっめが・・・






かゆいっ。゚(゚´Д`゚)゚。

あいかわらず花粉症で目がかゆい日々が続きますよねぇ・・・





さて・・・先日のツーリング途中でチャージランプ点灯した私のアコちゃんは・・・
チャージランプが点いているのにも関わらず通勤に酷使されてました^^;

実家から20年ほど前にこんなこともあろうかとっと購入しておいた
バッテリー充電器を駆使しカオスバッテリー55Bと75Bを交互に充電しながら凌いでいました^^;

そんな無茶なことをしていた3日目・・・
チャージランプが消えましたっ!!

おぉ~っと喜びましたが・・・電圧計をみると11.8Vと低く充電してません・・・(あかんがなっ)

色々調べてみるとキーON時の段階(セルを回す前)でチャージランプ点灯が消えてる場合は
(普通は異常がなくても点灯してます)
オルタがOFFになってるとみなされ警告灯がつかないらしい・・・
今回の私の場合だけかもしれませんが・・・ご注意を・・・

そこからどうやら完全にオルタが死亡したみたいで会社から家に着くくらいには
11.2Vくらいまで落ちました(><


そんな状態で音楽も聴けず精神的にも寂しく過してましたがっ!!
先日ついに幼稚園にオルタが到着したとのことだったので早急に交換して頂きましたっ(∩´∀`)∩





いきなり完成☆
取り付け作業時の写真を撮るのを忘れてました・・・
熱いエンジンルーム内での作業ありがとうございましたm(__)m



人柱立つw





新しいのと外したのです。




リビルトオルタネーター新色?の メガオルタネーター パープル&ブラック仕様ですwww
オープニングセール(4月末まで)ということで割引もあり、おまけにカードも使用できたので
思い切っていろを付けて購入致しました^^
まるで○ヴァ初号機みたいな色・・・お願いだから暴走しないでね^^;

http://www.mega-alternator.com/

メールでの対応でもレスポンスがよく気持ちよく購入ができました^^
本当は赤&黒にしようかと企んでましたが現状は無理とのことでした・・・
が、黒&紫を紫&黒には出来るとのことだったのでこうなりました^^
まさに初号機かも?w

外したオルタは着払いでのゆうパック発送だったのですが・・・
幼稚園から一山越えたところだということがわかり帰りに持って行きました^^
結構大きな工場でした~
うわさではここに4スロを付けたユーロRが生息してるとかいないとか・・・
小心者の私は離れたところに車を置き、丁度居られた従業員のお方が
持って行きますよっと言ってくれたのでお任せしたので(ありがとうございますm(__)m)
真実は不明です(><

現状バッテリーが弱っているのでインプレッションはまた後日にでもしようかと思いますが・・・
鈍い私なのでわからないかも^^;


ご心配お掛けした皆様、無事治りましたっ(∩´∀`)∩
Posted at 2013/03/30 21:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

HAOC関西 徳島ツーリング☆

HAOC関西 徳島ツーリング☆



参加してきましたっ HAOC関西 徳島ツーリング☆
参加&見学された方々お疲れ様でしたっ
ロクに挨拶もできなくてすみませんでしたぁm(__)m






週間天気予報が外れて過し易いいい天気でしたっ(∩´∀`)∩

徳島ラーメン大孫というところで・・・




を食べてきました☆
これはご飯と(わかっとるがなw)肉入りラーメンです^^;
ご飯と卵はおかわり自由でした^^
同席で食べてたあるお方は卵を4つも食べたとか食べなかったとか・・・

お昼を食べた後もツーリングだったのですが・・・・・・


























































私はお昼から1回目の休憩後、ツーリングから離脱しました・・・Orz

実は淡路島南PAを出発する際・・・
エンジンをかけると・・・
エンジンから変なベルト鳴きとバッテリーのチャージランプ点灯・・・
エンジンを止め異常がないか目視したが変なところは無しだったので
再度始動・・・音は小さくなりましたがチャージランプは点灯のまま・・・
三度始動すると消えたのでほっとして出発しました。

・・・が昼ごはんを食べ終わった後、道の駅・第九の森から出発した後に
再度点灯・・・下り坂でブレーキを踏んでるとみるみる電圧が低下していきました・・・
これはまずいということでツーリング途中で離脱・・・
一目散に家を目指しましたっ
その甲斐もあり4キロほどの渋滞に巻き込まれた以外は無事帰宅できました^^

帰宅後、幼稚園にて教えて頂いたエンジンを掛けたままバッテリーのマイナスを
外すとはっきりするよっとのことでしたので実行するとエンジン停止・・・Orz

オルタが死に掛けてます(><) いや・・・死んでるか・・・
でも稀に電圧が充電状態になるので息絶えかけてるのか・・・
まだ9万6千キロなんですけどねぇ・・・
やっぱオーディオ仕様なので電気系酷使してるのかなぁ・・・

とりあえず・・・
今オクで安い中古が出てるのでそれを買うか・・・
リビルトを買うか・・・

丁度約1年前に激走Rさんが言ってたコレにするか・・・

あぁ余計な出費がぁぁぁ・・・


ご心配をお掛けした皆様、すみませんでしたm(__)m
Posted at 2013/03/25 19:47:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

ら~めん☆其の・・・2リベンジ☆

ら~めん☆其の・・・2リベンジ☆





皆様、こんばんわっ ( ノ゚Д゚)

今日は季節はずれの暖かさだったですよねぇ・・・









そんな時にはニンニクをw(どういう理屈だよ^^;)
っということで仕事が終った後に出かける用事があったので
ついでにリベンジに行って着ました^^




小ラーメン ニンニク入れますっ仕様  麺200㌘ 680円なり・・・

見た目・・・
前のチャーシュー麺とチャーシュー2つ(分厚いので枚とは言えないw)少ないだけのような^^;

確かに前回しこやんさんがコメントしてくれた通り並み(麺300㌘)と同じ値段でした。


そして今回はもやしを頑張って横によけて麺を優先的に平らげ・・・



今回はかろうじて完食っ(∩´∀`)∩

小でも汁は飲みきれませんでした^^;


その後帰宅しとりあえず横になったら・・・
いつの間にか寝てて起きたらこんな時間でしたとさ・・・┐(´д`)┌
Posted at 2013/03/20 03:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング初参加☆

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング初参加☆


先日、うまく有休が取れたので
REV SPEED 主催の
鈴鹿サーキットランミーティング
に初参加してきましたっ^^








天気も温かすぎるほど晴れてよかったです?^^;
まぁ雨よりかはいいかと(∩´∀`)∩

クラスは4グループに別れ、私はCクラスでの走行となりました。

・・・で結果は 2’42.826 でした・・・
ベストは更新しましたが自己目標であった40秒が切れなかったのが残念です(><

未だにハイスピードに恐怖心を駆られて全開で行けるところが行けません・・・
問題はそこですねぇ・・・
ギアの選択を間違えてるところもありますし^^;

まぁ今回も無事に走行できたのでよかったかと(∩´∀`)∩


今回REV鈴鹿走行会での参加の目的の一つであったこの車・・・




みん友のHON号さんにも初めてお会いすることができ
楽しめたと思います(∩´∀`)∩





HON号さん話しかけて来てくれてありがとうございましたm(__)m



今回の動画はステーを多少弄った為・・・
失敗しました(><

前回のツインからカメラにオプションのワイコンを取り付けたので
全体を入るように調整したんですけど・・・
今までは丁度正面がピントを合わせる位置でよかったのですが
多少下にしたことにより・・・
室内の明るさでピントを合わせていたので変になっちゃいました(><

なので見てもあまり面白くないですよ^^;(ならUPするなよっとw)





さて・・・
これでしばらくは走行会はお休みします。
色々消耗品を交換しないと・・・^^;
Posted at 2013/03/13 19:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しん@Sです。 きまぐれ者ですが よろしくお願いします。 過去に取り付けた部品をちょっとずつ 書いて行きたいと思います☆ 最近順番がむちゃくちゃになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年12月に通勤車として中古にて購入。 一回VTEC車に乗ってみたかった^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation