• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーみん(mo-min)のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

納車までが待遠しい

納車までが待遠しいタイトル通りなんですが、納車までが待遠しいです。

先日、契約手続きでスバル大田店まで行って来たのですが
納車時期は、やはり4月上旬~中旬の事です。

2ヶ月弱のお預けは辛いですね。

ここ最近は車載動画を見て、BRZが来たら何処へドライブ行こうか妄想する日々
これは逆効果で、ドライブへ行きたい欲求だけがモヤモヤ…

少しでも欲求不満を抑える為にも
ライダーさん御用達の“Touring mapple 関東甲信越”を購入しちゃいました。

MAP内に、色々とお勧めポイントだったり、食事処が載っているので、普通のMAPより
情報量多くて見てるだけでも楽しいです♪

まぁ~コレも逆効果なんですよね(笑)


納車されても、すぐにはドライブ行けないんです><
まずは、カーコーティングして汚れ難くしてからです。

これもまた、種類にお店も沢山有って何が良いのやら判断が難しいです。
皆さんは、どんなコーティングをしてるんでしょかね。


とにかく、早く春が来て欲しいですな~
Posted at 2016/02/06 00:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年01月17日 イイね!

新車購入

新車購入お久しぶりです。
さて、何年ぶりの更新でしょうか…
あまりにも激動な日々が5年ほど続き、全く車を触る事が出来ない生活を過ごしておりました。


話は変わりますが、本日BRZの試乗に行ってきました。
しかも、6MTに乗れたのはとても幸運。

感想としては…
・地を這うような走りでとても面白い!
・シフトも心地良い硬さでスッと入る!
・加速感も十分!
・エンジンも高回転まで素直に回る!

久しぶりに車を操作する楽しさを感じる事が出来ました。


それで、驚く事に…お店を出る頃には契約してました。
前々から乗りたい車だったので良いのですが、中古を買って
余ったお金で色々とイジろうと思ってたんですけどね(笑)

お財布は寂しいですが、後悔はないです!
納車予定は3月末なので、今までお世話になったインプレッサを
最後に可愛がって送り出そうと思います。




Posted at 2016/01/17 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年11月12日 イイね!

インプレッサ用スーパーチャージャー

先日、ネットサ-フィンをしててとんでもない物を見つけました!!


『インプレッサ用スーパーチャージャー』
           (GH2、GH3,GE2,GE3)用


impreza MAGAZINE NO.48に特集のような感じで掲載されていたみたいです。
もう、バックナンバ-も無くて記事を読めないのが悔しい…


詳細については解りませんが、
 ・パワーが30ps UP
 ・トルクが5kgm UP
 ・50万円前後
 ・ボルトオンで装着

  との事らしい

ピットイン千葉さんで受付してるみたいですね。
受注生産らしいですが…


もしも装着出来たら

 『1500cc』
 ・最大出力  110ps   → 140ps

  ・最大トルク 14.7kgm  → 19.7kgm
 

 因みに、NA2ℓと比べると

 『2000cc』
 ・最大出力   140ps

  ・最大トルク  19.0kg-m

魅力的な数字ですね(笑)
スペック的には2ℓと同じ性能になって、税金関係は1.5ℓ
しかも、NA2ℓにはないMT仕様になるとは…

恐らく、ハイオク仕様になって燃費も悪くなり、エンジンへの負担が大きくなると思いますが…
気にしません!


という事で、明日お店に行っちゃいます!
試乗出来たらいいな~
でも、試乗したら絶対に付けたくなる…

あぁ…宝くじ当たらないかな~

Posted at 2011/11/12 11:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

物欲センサ-

最近また物欲センサ-が反応しはじめました(笑)

どんなパーツかと言うと…


『センターコンソール』
と言うより、ドリンクホルダ-ですね。


GH系のセンターコンソールは
こんな感じですよね?



それを…


こんな風にGRB系に!



かっこいい!


ECOボタンは、数える程度しか使用してないので別に使えなくても問題ないです。
一応、配線処理すれば使用出来るみたいですね。

それもイイですが、ゆくゆくは装着するであろうスロットコントロ-ラと連動出来たらイイと思う!
まぁ…連動は厳しいと思いますので、SI-DRIVE部分にスロコンユニットへ交換してはめ込む方法が現実的でしょうね。

カ-ボンシ-ト&プラ板を使えば、そこそこのクオリティで仕上がると思いますし、ECOボタンも設置出来そうな感じもするかな。

スタビライザ-も付けたいのにな(汗)
Posted at 2011/10/30 11:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月20日 イイね!

エンジンオイルの減りについて

ご無沙汰してます。

今日は、時間が出来たのでエンジンオイル交換してきました。
って言っても、夏に交換したので6,000km走った位です。


お客様感謝ディでも注ぎ足しで入れて貰ってたんですが、今日確認してみるとレベルゲ-ジのLow辺りまでしかオイルがない!

相変わらずオイルが減るのが早い気がする…
タ-ボじゃないのに、5000km交換ってのはお財布に厳しいです(汗)

いつも4500km程走ると減ってくるから、オイルの性質が変化しているのでしょかね。

それか、エンジン回しすぎなんでしょうか?


こまった挙句「LOOP エンジンリカバリー」を入れる事に!
まだ、35,000kmしか走ってないのに

さて効果の程はどうでしょうか?

Posted at 2011/10/20 17:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「秋の散財祭り!
好きなぶどうを山梨までドライブがてら買ってきました!

クインニーナ、富士の輝、長野パープル、オリエンタルスター、バイオレットキング、シャインマスカット!」
何シテル?   10/02 19:45
もーみんです。 よろしくお願いします。 現在は発売されてから、恋焦がれ続けたBRZを乗っています。 運転している時間を忘れてしまう程に、楽しい車です♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Works Bell 純正ステアリングスイッチ移設ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:17:51
純正V字バーを補強する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 17:29:46
ライトのレベリング初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 20:10:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ sti sport F 型です。 BRZ sti sport が自分好み過ぎた ...
スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2016/01/17 契約 2016/04/08 納車 2018/04/22 売却 B ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサGH-3 1.5i-s 5MT NAで非力でしたが、よく回るエンジで気持ち良 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
大学時代にお世話になった愛車。 二年間のお付き合いでしたが、色んな所へ連れて行ってくれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation