• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

ライブを終えて

ライブを終えて2日間の桃神祭が無事に終わりましたね。
自分は初日の参戦でしたが、セトリはかなり良かったと思います。ココ★ナツではなくチャイマでの放水タイムとは驚かせられました。
今回はキャノン放水の量が尋常じゃないようで最初はミスト位で気持ちいい感じでしたが最後には雨並みの放水でTシャツはグッショリです。やられましたよww

強いて残念なのは音響系でしょうか?トラブルか手違いか分かりませんが、音が小さくなったりセリフを歌うべきところが入らなかったり、最後の地声での挨拶をマイクが拾ってしまったりといったところです。
まあスタッフさんも尽力されているでしょうからこの位は許容範囲ですが、ブルーレイとかにした時にどうやって修正するんでしょうかね。

とはいえ、私的には今回のライブは満足でした。ゴリパンからのワニシャンや、チャイマからの怪盗少女と鬼の連続セトリでしたから。

そして、初日のゲストは高木ブー氏、2日目は恒例の松崎しげる氏でした。
ドリフメンバーを生で見たのは初めてです。感動ものです。前回の日産ではコロッケ氏も見られたのでよかったです。

今後のライブの発表として、ももクリが幕張メッセ、春の一大事が埼玉県富士見市ということでした。
あと桃神祭は今年で一旦区切りをつけ、来年以降はバカ騒ぎになるということだそうです。

幕張メッセは自宅から車なら20分という超近所なのですが、キャパの心配があるため参加できるかは運次第なところですね(-_-;)

富士見市のライブでは国立ライブ以来の一大事の冠が付きました。
今年はアメリカ横断ライブもするので世界規模になりつつあるわけですが、もしや来年は全世界ツアーライブでしょうか!?

いずれにしても楽しみが出来るのはいいですね。
とりあえずアメリカは無理なんで・・・、ももクリの参加を目指して年末へ向かいたいと思います。

桃神祭に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
Posted at 2016/08/15 11:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3456
78 910 1112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation