• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

イシカワエンジニアリング オリジナル灰皿?

イシカワエンジニアリング オリジナル灰皿?NEUSPEEDでお馴染みのイシカワエンジニアリングさんからオリジナルグッズの灰皿が出ました…

はい、そんなわけありません。失礼しました(--;)

車載用の灰皿にオープン記念時にもらったステッカーを貼っただけです。
ロゴの部分だけを貼ってみました。切り文字というのもあり、見た目はオリジナルグッズのようにさえ見えてしまいますね♪
Posted at 2015/04/28 16:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月18日 イイね!

三峯神社

三峯神社前から行きたかった秩父にある三峯神社へ行って来ました。
ここはパワースポットでも知られますが、桃神祭でのプロモーション撮影が行われたことが記憶に新しいですよね。

途中正丸峠も通りながら快適なドライブでした。道も混雑しておらず気温も暖かかったので何よりです。しかし、三峯神社は山間は勿論のこと、とにかく秩父市街から距離があります。距離と言うか山道ですね。自分は峠道好きなのでいいんですが、車酔いする人もいるかもしれませんね。

さて、現場は非常にオーラを感じる場所で悪ふざけなんてしたら何かばちが起きそうなくらいの感じがしました。
建物はかなり派手な印象ですし、他にも縁結びの木など見どころはいくつもあります。

社務所で御朱印を頂き、そこに飾られているももクロのみんなが描いた絵馬を見て、話題の龍神様を拝み、あとにしました。

帰りは雷も見えましたが、自分の所には雨も降らず何かパワーを神社から授かったようにも思いました。

仕事に趣味にこれからも活力を頂いたような旅でした。
いくつかの写真をフォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2015/04/18 10:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・お出かけ | 日記
2015年04月06日 イイね!

新鮮なAEイベ、粋な計らい

新鮮なAEイベ、粋な計らい昨日、福岡のヤフオク!ドームにて開催のももクロの会員限定ライブに参戦してきました。
今回のライブはある意味新鮮なことが多かったですね。
と言うのも、生バンドではないことや、変わった演出は特になし、花火や火柱や紙ふぶき程度でした。
また、ゲストも居ないので日テレポシュレとのコラボ以外のサプライズはありませんでした。
肝心の夏のバカ騒ぎの場所も不明なままです。
そしてセットリストも、定番曲を採用せず、新曲を織り交ぜながらの珍しいものでした。印象としては、5thDIMENTIONの曲が多かった気がします。
そんなこんなのライブでしたが、今回も席に恵まれ、スタンド1塁側のサブステージ正面という場所で前半は近かったですね。

夏のバカ騒ぎは、予想ですが西武ドームか札幌ドームではないかと予想してます。西武は定番ですけど、札幌はなぜか? それは幕が上がるの全国行脚のおおとりが北海道で全員集合するからです。南の九州ときて、北の北海道、十分可能性はありえそうです。日産は何か情報によるとスケジュールが埋まってて取れないだろうとのことだそうです。
う~ん、北海道だとしたらまた休暇とお金が必要だな・・・。

そんなこんなで今日帰宅しました。往復LCCのピーチを使いました。成田~福岡の便です。
日曜の行きは、機材トラブルで1時間以上の遅れでまいりました。ライブの時間には余裕を持ってるので問題はないですが。初めてのLCCだったのもあるので、正直第一印象は良くなかったのが本音ですね。座席スペースとかはさほど気にならなかったんですけどね。
しかし、帰りの便は良かったです。定刻なのもさることながら、CAさんが、
「只今成田空港に着陸いたしました。皆様、福岡でのももクロのコンサートはいかがでしたか?」とまさかの粋な放送をしてくれました。その瞬間に笑いと拍手が沸き起こりました。
確かに機内にはモノノフの方が多くいましたからね。CAさん粋なことするな~って感心しました。
こういうサービスが遅れることはあっても安いし、サービスも悪くないから又使おうって気になるんですよね。北海道の時もお世話になるかと思います。その時はまたCAさんの粋な放送を期待しちゃいますねww
Posted at 2015/04/06 17:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記
2015年04月04日 イイね!

準備万全

準備万全掃除や洗濯を終え、準備をしています。
と言っても、いつものような持ち物ですけどベレー帽だけは忘れちゃいけませんからね!
いや、それよりも会員証ですよ。これさえあれば当日どうにでもなりますから。
今日から始まるわけで、初日参戦組の皆さん楽しんできてください!

そんな私は明日参戦です。今回初めてLCCを使って福岡へ向かいます。
もしかしたら機内でモノノフの方にお会いするかもしれませんね。
天気は微妙ですが、屋内ドームですからライブには影響ないでしょう。
春の一大事兼AEイベ、全力で楽しみましょう!
Posted at 2015/04/04 13:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation