• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

今年最初のチューニング!?

今年最初のチューニング!?欲しいものは前回のブログに載せてますが、今年も旺盛にチューニングしようって意気込みで、ポチッとしました。
評判も上々なBellofの撥水ワイパーです。
5GTIの時から撥水剤を付けると純正ワイパーでは飛び跳ねるようなビビリになり、撥水ワイパーを探しても適合なしで諦めてました。

しかし、今回はこれで雨の日の視界不良からもおさらば出来ると思ってます。
晴れた時間のある日に施工したいですね。付け替えだけなら数分ですが、折角なのでコンパウンドでガラスの油膜などをきっちり落としてからにした方が効果は上がりますからね。
Posted at 2016/01/28 08:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年01月25日 イイね!

欲しいものが多すぎる

欲しいものが多すぎる人間物欲盛んな生き物です。
maniacsさんから新たな商品出ました。
詳細はHP見てください。

明るさ不足の対策だけでなくて、小洒落た演出まで出来る逸品に大注目してます。

デコラティブスイッチも欲しいし、DSGパドルも欲しい。
カーテシランプも去年から考えてるし‥

これは通帳とにらめっこで徹夜です。
Posted at 2016/01/25 18:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月22日 イイね!

工具箱の切り替え

工具箱の切り替え工具箱をいつも車に積んでます。
ちょっと小さいのでレンチなどは別に衣装ケースに入れてトランクに置いてました。

しかし、バラバラなのでいちいち出すのも大変なので大き目の工具箱を買いまとめることにしました。
オートサロンで工具をちょこっと買い揃えたのもきっかけです。

ご覧のように宝箱のような感じもする工具箱にしました。
アストロプロダクツ製・・・ではありません。
オートサロンでもらったステッカーを貼りつけただけです。更にお世話になっているショップのステッカーも貼っています。
持ち手部には、カーボンシートを貼り付けました。

個人的に中々見た目も良い感じになったと思います。(完全に自己満足ww)

この工具箱はカインズホームのオリジナル品です。大きさも強度も含めてGOLFのトランクに丁度いい感じです。
蓋のところに小物入れがあるのでライトやよく使うドライバーなどを入れておくと直ぐに取り出せるので便利です。

工具は男のロマンなんて誰か知人が言ってましたが、工具売り場を見ていると欲しいとか関係なく見入ってしまいますね♪
Posted at 2016/01/22 20:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月19日 イイね!

お年玉付き年賀はがき

お年玉付き年賀はがき年賀状の抽選を先ほどチェックしました。

当然ながら切手シートしか当たりませんでした。
まあ100枚近くある中で4枚切手シートが当たったのは高確率なんですかね?

そんなことが問題ではありません!!

わざわざブログに書いているのは理由があるのです。

その切手シートが当たった年賀状が誰からきているか?

ご覧のようにAEからだったのです!!

何か今年はももクロに今まで以上に括目せよという導きでしょうww

了解!!

アルバム勿論両方買います!

5大ドームツアー札幌に参戦します!
Posted at 2016/01/19 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ももクロ関連 | 日記
2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016 2日目

東京オートサロン2016 2日目昨日に続き、本日もオートサロンへ行って来ました。

いやー、昨日ある程度見てたので時間持て余すかなって思いましたが、全然足りませんでした。

気になるショップで品定めして店員と交渉や余談をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

次回からは会期延長してくれませんかね~ww

本日の新たな戦利品はご覧のとおりです。
ほとんど購入物が多いですけど、割安に買えたものもあったので良かったです。
カーボンティッシュケース(アウトレット)やスナップオングッズ(くじ引き)、ビートル型ワイヤレスマウス、爆光スティックLEDなどなどです。

中でも今日の一番の買い物は、スノーソックですかね?
チェーンではなく、カバーみたいのをタイヤに被せて臨時のチェーンみたいにするやつです。
万一破れても布なのでホイールやタイヤハウスを傷めずに済むので緊急時には重宝するかと思います。そもそもGOLFはチェーン履けませんしね(汗)

最後の売込みで密林価格より半額近くまでディスカウントしてもらいました。
今日の夜から何やら大雪の可能性もあるということで、備えをすることができて一石二鳥です。

写真は後程フォトギャラリーにUPします。あんまり撮ってないですけど・・・
Posted at 2016/01/17 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン イエローハット エアコンクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8381081/note.aspx
何シテル?   09/27 20:21
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
1011121314 15 16
1718 192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation