• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。整備手帳などはちょこちょこ投稿してますが、ブログの方はてんでサボり気味でした。
というよりネタもないですし、つまらない内容をあげるものなんですので。

とにもかくにも、今年もみんカラのお友達の皆さんや参考にさせていただいた情報提供の先駆者様には大変お世話になりました。
私も情報貰うからには少しでも皆さんのお役に立てる情報をとやっておりますが、至らない部分が多く貢献できたかは不透明なところでございます。
今年のチューニングは振り返ればデュフューザーやグリル塗装、シフトノブ交換とやることはやっているような感じではありますね。
ほぼほぼspurngさんに今年はお世話になった印象でございます。
勿論maniacsさんやイシカワエンジニアリングさん、R.E.Dさんでもお世話になっていることは確かです。ここに御礼を申し上げます。

来年の春は2回目の車検となります。なんだかんだ5年乗ってきたわけですが、この期間辺りから乗り換え意欲というのが増してくるものですが、今現時点でめぼしいものがないのでこの欲がほとんどありませんww
3台しか乗ってきてませんが、GOLF7GTIは私にとって間違いなく史上最高の車です。
これを超える車が出てくることを期待しつつ、まだまだ今の車に乗っていこうと来年の抱負とさせていただこうかと思います。
GOLF7のおかげでオフ会等にも参加させていただき、繫がりのできた方も多くいますので、車共々大切にしていきたいと思います。

年明けには恒例のオートサロンもあります。もちろん休暇は既に取って準備は万全です!!

皆様にとって来年が良い年であることお祈り申し上げます。
良いお年を!!
Posted at 2018/12/31 13:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年10月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8415664/note.aspx
何シテル?   10/30 07:20
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation