• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤクソンのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検2回目の車検を無事に終えました。
特に不具合などはないということでした。
帰りに寄った丸亀製麺の店員さんが全員外国人に驚いた今日この頃ですw

前置きはこれぐらいにして、今回の車検で初めてDSGオイルの交換をしました。
パーツレビューに詳細は載せておきますが、これは非常に良いものだと思います。
鈍感な私でも加速した時にあれ?以前と違う!!と実感できます。
お世辞抜きに効果を体感できます。こらならもっと早く交換しておけばよかったと思いました。
GTIやRなどのスポーツグレードだけでなく、コンフォートラインなどのグレードでも同じDSGですから効果を体感できると思います。軽くなった感じと変速ショックが無くなった感じという言葉が適正でしょうかね。トルクが増したような気さえします。特に発進から2速以降は滑らかに加速しておっとっとという速度にいつの間にかなってしまう印象です。

あとはエンジンオイルをいつもの所で交換すればメンテナンスは一通り完了です。
ダブルダイヤモンドのコーティングも5年近く経ちますからそろそろコーティングもしなおそうと思います。
点検等で帰ってくるとやっぱりこの車が一番と再認識しますね♪
Posted at 2019/03/16 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・洗車 | 日記
2019年03月07日 イイね!

5年目の車検

5年目の車検2回目の車検が来てしまいました。
まだまだ乗り続けるつもりなのでイシカワエンジニアリングさんへお願いしました。
とりあえず不具合が無いことを願います。

果てさて、代車を不要としてるのでバスで駅へ向かう訳ですが、最寄りのバス停は元々横浜駅行きの本数が少ないのは承知してましたが、なんとダイヤ改正で日中は全て鶴ヶ峰駅行きになってました。なんてこった😱
鶴ヶ峰駅で乗り継ぐ形になったそうで、乗り継ぎの場合は乗り継ぎ割引で通し運賃と同等になるようです。
少し手前のバス停から歩けばダイレクトには行けますが、選択肢が変わったのは戸惑いです😭
Posted at 2019/03/07 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・洗車 | 日記
2019年02月08日 イイね!

シート保護のため

シート保護のためジェームスからDMが届き、何か良いものはないかと特売リストを見ていたら気になるものを発見し、朝一で買ってきました。
こちらはシートに被せるカバーです。クッションとかではなく防水保護シートです。
普段は使いません。衣類が濡れた時や作業服などで汚れてる時にそのまま車に乗り込む時に使います。
ディーラーや質の高いショップさんではメカニックの方がシートにこれを付けて入庫作業をしてるのをよく目にします。
あれ便利かもと思ってた所に特売ということで迷わず購入です。
使わないに越したことはないですが、何かのトラブルで水たまりに尻もちしてそのまま運転することも無いとは言えないのでw
シートに泥汚れ付けると掃除も大変ですが、何より内部まで染み込むのが最も問題ですので…
Posted at 2019/02/08 13:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日用買い物 | 日記
2019年01月30日 イイね!

暇だったのでDIY

暇だったのでDIYブログ更新は殆どしてなかったですね(´ε`;)
今年はこまめに出来たらなと思ってます。

カーボンシートの端材があったので久しぶりにDIYしてみました。

こちらはダイソーで売ってるドリンクホルダーに置ける灰皿です。
車では全く喫煙はしませんが、家ではgloを最近吸っておりまして吸殻入れとして長いもので蓋があるものが欲しかったので入手してきました。
まぁ百均なのでデザインなどは求めてません。とは言え、味気ないのでカーボンシートを貼り付けてみました。



意外にも上手く貼れました。上部は蓋を外して織り込んだのもあって縁も綺麗に見えます。下部は切り取りましたが、問題ないくらいですね。
ここに更にアレンジしてみました。



オフ会の時に貰ったラバーリングを巻き付けてみました。
蓋が青いのもあって調和してると思ってますw

何気ないものでもちょこっとアレンジするだけで愛着度が増しますね。
Posted at 2019/01/30 16:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。整備手帳などはちょこちょこ投稿してますが、ブログの方はてんでサボり気味でした。
というよりネタもないですし、つまらない内容をあげるものなんですので。

とにもかくにも、今年もみんカラのお友達の皆さんや参考にさせていただいた情報提供の先駆者様には大変お世話になりました。
私も情報貰うからには少しでも皆さんのお役に立てる情報をとやっておりますが、至らない部分が多く貢献できたかは不透明なところでございます。
今年のチューニングは振り返ればデュフューザーやグリル塗装、シフトノブ交換とやることはやっているような感じではありますね。
ほぼほぼspurngさんに今年はお世話になった印象でございます。
勿論maniacsさんやイシカワエンジニアリングさん、R.E.Dさんでもお世話になっていることは確かです。ここに御礼を申し上げます。

来年の春は2回目の車検となります。なんだかんだ5年乗ってきたわけですが、この期間辺りから乗り換え意欲というのが増してくるものですが、今現時点でめぼしいものがないのでこの欲がほとんどありませんww
3台しか乗ってきてませんが、GOLF7GTIは私にとって間違いなく史上最高の車です。
これを超える車が出てくることを期待しつつ、まだまだ今の車に乗っていこうと来年の抱負とさせていただこうかと思います。
GOLF7のおかげでオフ会等にも参加させていただき、繫がりのできた方も多くいますので、車共々大切にしていきたいと思います。

年明けには恒例のオートサロンもあります。もちろん休暇は既に取って準備は万全です!!

皆様にとって来年が良い年であることお祈り申し上げます。
良いお年を!!
Posted at 2018/12/31 13:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版 https://minkara.carview.co.jp/userid/1006500/car/3014989/8316566/note.aspx
何シテル?   07/31 23:47
輸入車に長らく乗ってましたが、この度スカイライン400Rで戻って参りました。 エコカーの中で、喧嘩を売るようなこの走りのモデル。ガソリンターボを楽しむなら最後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:59:08
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:58:39
RS★R フレキシブルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:17:03

愛車一覧

日産 スカイライン 400R (日産 スカイライン)
約10年振りに国産車へ戻りました。 スカイライン史上最強モデルとうたわれる400Rです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常の中のスポーツをテーマにチューニングしていきます。 時にスポーツ、時にVIPといった ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CPU、ホイールまでやり、そしてダウンサスも導入し車高も下げました。 やんちゃではなく、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32 スカイライン type M です。パッと見はGTRっぽいような感じにしてあります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation