• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=Masasan!=のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

また、ニュータイプなのか?

また、ニュータイプなのか?は(* ̄(エ) ̄)ノろぉ

(* ̄(エ) ̄)ノ













昨日、シャア専用と遭遇した。



家電屋さんで!!!!!!!!!

あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪








「こ、こいつ、動くのかぁ!」






リモコンもタッチパネルで、ジオンのマーク!!!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!


坊主が試しにやってみた。

専用のQRコードを読み込ませ、身長、体重、年齢とか登録


動きだした。   笑ってた(笑)


まささんも、やってみた!

足つぼから、腕まで色々してもらった。

マッサージ器もここまで進化してるんですね。


残念なのは、アナウンスは普通の女性の声でした。
これがシャアだったら、ほしくなるなぁ!


約70万円でした。

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
Posted at 2022/04/04 14:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

春なのねぇ

春なのねぇ(^-^*)/コンチャ!

<春麗ってこんな感じだったかな?>
あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪


春なんですね。


坊主も小学校を卒業して、のんびり家でゴロゴロしてやがる!


まささんは、暇を見付けては、まささん号をイジイジしてます。


すると


鬼嫁が

「体が悪いっていう割に、自分の車ばかりいじくって」

「あたしの車、スタッドレスからサマータイヤにかえて」

っと

「マジ!!」



ということで


仕事から帰ってきて、タイヤチェンジです。





無事に終了した。


タイヤ交換代ほしいなぁ(笑)
Posted at 2022/03/28 11:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

ニュータイプなのか?

ニュータイプなのか?ノヽ口―_φ(ゝc_,・*)♪





昨日、会社の帰り道


何????


出たぁ!!!!!


シャア専用





ふと、前を見ると、ステッカーが貼ってあり

ジークジオン!!!

ジオンのマークじゃん

ぉお(゚ロ゚屮)屮



なんか、楽しい車じゃん!

オーリス、シャア専用

マフラーも4出しだしカッチョいいぞぉ(笑)

少しキビキビに走ってたぁ(笑)

車って楽しいですね

\(○^ω^○)/
Posted at 2022/03/26 11:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月25日 イイね!

変身2

変身2ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!


(な・な・な・波平さん!)




この車は、15年前の車なんですね。

・・・・。モニターが時代遅れで、大変なんです!

その当時、地デジ化が始まったのです。

なので、アナログTV搭載のナビです。

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

走行中、TVは映らない、ナビもいじれない!!!

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


第二弾なのです。

題して!!!!!!
まささん号、TVキャンセラー、地デジ化計画 !!!!

・・・・。
自分で出来るのか?

you tube とか、ブログとかで勉強して
φ(.. ) メモメモ

いざ、勝負!!!!!!!!!!!








シフトノブ・コンソール分解














灰皿分解











ここまでは何とか出来た。







オーディオデッキが解体できない・・・。








you tube・ブログ確認、後日分解に成功












超ーーーーーー硬くて、引っ張りだせなかった。
めちゃくちゃ苦労した。







ナビモニター・エアコン口解体


キャンセラーを割り込ませる








で、別途頼んだケーブルソケットが違うような・・・。





削って、カプラーに差し込んでみた。

ナビモニター・エアコン口を戻して、地デジチューナーケーブルをモニター側から出しておく。








オーディオデッキを戻して
灰皿からアクセサリー電源を取り出す。








助手席の足元に地デジチューナーを設置する
グローブボックスの下のパネルを外す。










アンテナ線を配線するのだが
助手席側のピラー部にエアバッグが入ってるし、天井にもエアバッグ入ってるし、大変だぁ




何とか配線をして

グローブボックス・シフトパネル、ノブ、コンソールをもとにもどした。















スイッチ・オン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。












何も変わらない!!!!!!










Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン











で、時間切れ で後日になり

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

マジかよ。3時間半格闘したのに、TVが映らないって。












諦めきれず




タダェマ((´‐公‐`))考ぇ中




ナビモニターに直接の場合はバックモニター側にコネクターを差すみたいで
バックモニターが映らない可能性があることが判明!!!!!






なるほど、だからカプラーの形状が少し違ったのか!!!






で後日!!!!!!

また、シフトパネル、ノブ、灰皿を解体

オーディオデッキが外せない。超ーーーーーー硬い

何とかばらして、ナビモニターエアコン口を外し

問題のカプラーを外して、バックモニター側に刺した。












モニターだけ戻して、エンジン掛けて確認

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!









やはり、バックモニターが映らなくなる!!!!
配線を割り込ませなければならない!!!!!!

???・・・・・・・。    素人には無理


















ナビモニター・エアコン口を戻して


オーディオデッキのVTRに差し込んで

シフトパネル、ノブ、オーディオデッキ、灰皿を元に戻して


いざ勝負!!!!












ようやく映りました。


スゲー苦労したぞ!!!
(;´・д・)疲れた~~

走行中、DVD・TV・ナビが使えるようになり、

内装が快適になりました。

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ♪
Posted at 2022/03/25 14:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月24日 イイね!

変身

変身コン━━━(*´ω`)ゞ━━━ニチワ~ッス★

箱替えをすると、ムズムズする。

いじりたくなる。






体の具合もあまりよくはないのだが、

いじりたい病が出てきてしまう。

ヤフオクでポチリ、ポチリと

( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ


嫁にバレない様にだが・・・。

バレまくった。



休みが少ないのだが、暇と嫁のすきを見て、イジイジした。


とりあえず

第一弾として

タイヤとホイール

ロワリング

カーテシランプ


車高の高さは知能となんとやらで・・・・。

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


ノーマル車高が以上に高い!!!!

タイヤとフェンダーの間にグーが入るぐらいだぁ!






調べるとエアサスコントローラーというものがあるが、自分で配線とかができません。

で、ベンツ・ポルシェはロワリングで落としたので、

ロワリングで落とします。




フロント






タイヤも取り換えて


( ̄ー+ ̄)ニカッ!




今更なんですが、カールソンの21インチ深リムです。

ベンツW221時代を思い出します。

ロリンザーかカールソンとか悩んだりしたなぁ(笑)




いざ出陣

ブーーーーン、と

しかーーーーーし、クッションが・・・。


Sクラス、パナメーラ、以上に乗りにくく跳ねまくる

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

嫁に、「なんなんこの車、車高下げ過ぎでしょ!!!!!」

と言われ。

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン


車高を少し上げることにした。













これぐらいなら、マシかな (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


かなり疲れました。






おまけ的に


カーテシを交換!





第二弾につづく・・・。
Posted at 2022/03/24 15:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鬼嫁マシンの感想だぁ。 http://cvw.jp/b/1007616/48452153/
何シテル?   05/26 13:54
まささんです。よろしくお願いします。 平成22年2月22日2時20分にしんまいパパになりました。 お金がないのにおベンツを買ってしまい、嫁からぶーぶー言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
デカくて、広々。 キャンピングカー ・・・・。 燃費が最悪です。( ノД`)シクシク… ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
スーパーラグジュアリー! 運転手じゃなくて、後部座席に乗りたいです(笑)
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
パナメーラsでっせ!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の車です。 通勤と仕事とプライベート 子供と遊ぶためかな(;^_^A なかなかイイ中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation