• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

そこを使うの!(^^;

先日、プロストよりセナの方がアンダーセットだった。って書きましたが
今度はバイク編です。(^^;


っと、言ってもまたもアラフォ~ありがちな80年代ですけど。(^^;


80年代前半のバイクシーンはなんと言っても2スト!(^^)/←個人的意見

今じゃそんなのあり?のRZ250に350エンジンとか。(^^;
ガンマ400なんて・・・

って感じの時にTZR250ショック!(*^_^*)


まぁ、そんな感じの時代のなかGP500ではフレディーくんが頑張っていたわけです。(^^)/





よく、NSR500はフレディー専用設計で・・・って言い方をされますが
こんな話を聞いたことがあります。


車もバイクもそうですが、エンジンの特性上最大出力のピーク回転数で
シフトを繋げて行くのですが、
コーナーリングの横Gのピークと重なっていろいろと難しさがあるわけです。

で、そこにフレディーの速さの秘密があって、要はピークのその先の回転域を多用していたとか。

どうしても最大出力付近でのMAX横Gでは滑るリスクが高く
滑ってからのコントロールも難しい。

でも、フレディーはピークを過ぎてトルクが下がり始めた高回転域まで使っていたので
滑ったときには多少でもコントロールがしやすいところで走っていた。

本人に聞いたのではないので本当かわかりませんが、ちょっと面白いです。(^^)/


で、そんな設定なもんでフレディー以外は乗りにくかった。に繋がるようです。
もちろん、マモラは好きでしたが。(^^;


この写真はもうだいぶ前になりますがきっと今でも茂木に動態保存されているでしょう。
さすがホンダ!(^^)/




85 NSR500




85 RS250RW(NSR250)




おまけ(^^;


ではでは。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/01/28 11:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年1月28日 11:36
フレディー・スペンサー好きでした♪
フレディー・マーキュリーもわりと(違)
コメントへの返答
2015年1月28日 11:44
あ、私も。(^^;

I was born to love youはQueenのリメイク版が有名ですが、
僕的にはあくまでもフレディーのソロ曲です。(*^_^*)
2015年1月28日 12:30
私は、250cc燃えでした( ´ ▽ ` )ノ
アプリリア憧れました(>人<;)

マッシリアーノビアッジvsロッシ!
同国同士でしたが、セナプロ的な感じでした♪
コメントへの返答
2015年1月28日 14:21
アプリリアもいいね!(^^)/

さすが僕よりちょっと若い!(^^;
2015年1月28日 15:59
ピークのその先の回転って聞くとブローしそうな気がしますがそれをさせないのが天才なのかな(*^^*)

コメントへの返答
2015年1月28日 16:13
そこまで先じゃないんじゃない。(^^;
2015年1月28日 20:00
こんばんは

懐かしいですね~~~。

自分は

ゴロワーズカラーの青をまとった
クリスチャン サロン が好きです。

タイトルは取りませんでしたが
強い伏兵でした。
コメントへの返答
2015年1月28日 20:33
おっとぉ、プロフィールみてびっくり!(^_^;
あとでお友達申請させていただきます。(^_^)/

ゴロワーズ懐かしいですねぇ。
ジタンとか。(^_^)/

私もフレディー好きのホンダ好きなのですが、実はヤマハ派だったりします。(^_^;
2015年1月28日 20:20
スペンサーから入ってガードナー派になりました。
以前、スズカで監督時代のケニーロバーツにトランポでひかれそうになったことがあります^^;
コメントへの返答
2015年1月28日 20:35
王道ですね!(^_^)/

さすが元ライダーのマツモツさん!

僕は源チャリのベルガーに轢かれそうになりました。(^_^;

またお会いできるのを楽しみにしてまーす!(^_^)v
2015年1月28日 21:15
25歳までバイク一辺倒でした♪

私はスペンサーはモチですがシュワンツも大好きですね!
NSRは87、88、90、91と乗りました…88のパワーは凄かった!。。。(^^)
コメントへの返答
2015年1月28日 22:09
そう言うお話でしたね。(^_^)/

毎年乗り換えてたんですが!
凄過ぎです(^_^)/

88は確かに伝説ですね。
乾式クラッチも憧れました。(^_^;
2015年1月28日 22:09
フレディは、NRでも回し過ぎてたらしいですよ。

私はロバーツからレイニーのヤマハ系が好きでした。
コメントへの返答
2015年1月28日 22:15
コメントありがとうございます。

ケニーとフレディの83年は伝説ですね。(^_^)/

80年代はいろいろといい時代だったなぁ。(*^_^*)
2015年1月30日 13:22
私もバイクが好きで20歳代はモトクロスで関東選手権に参戦していました
あまり速く無かったけど往年の全日本チャンピオンの鈴木秀明、鈴木都良夫兄弟と一緒に練習していました
鈴木都良夫さんは日本で始めてアプリリアとワークス契約をした人でWGPモトクロスに参戦していましたがその当時はスズキのワークスマシンに乗らないとチャンピオンに慣れない時代で悔しい思いをしたと言ってました
その後ホンダが強くなり、ヤマハとスズキの3メーカーの激突の時代になったのはご存じの通りです
でもロードはやっぱりホンダが一番速かったですよね
コメントへの返答
2015年1月30日 15:18
そうでしたか。
やっぱり速い方々は皆さんそう言う経歴があるんですね!(^^)/

確かにスズキが最初に勝った記憶ありますね。

今でこそ、アルパインスターズはメジャーですが当時はモトクロスってイメージでしたよね。(^^;

80年代はやっぱりいいなぁ。(^^)/


プロフィール

「@セカンドハウス まさかのヤクルトファンでしたか😅
最近はここがお気に入りです😊」
何シテル?   05/04 20:57
四捨五入すると50代の46才でまったくのド素人がサーキットデビュー(^^; 下手くそですが今年から111CUPにお邪魔してます(*^_^*) サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
991.2カレラ4Sカブリオレ 温泉&シュプール号です。(^^; 2000kmで納車 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤車納車になりました(*^_^*)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
納車(*^^*)
アウディ Q5 アウディ Q5
Q7が欲しかったけど日本では売ってなかったのでQ5。 やっぱり短命。(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation