• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mちゃんのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

ブレーキいろいろ(*^_^*)追記

追記
最初に買った社外品以外は歪んでません。
もう1セット買ったSDもエンドレスも。
ただ、私が神経質になってただけです。あしからず。(^^;
しかも、最初のセットが歪んだのには別の理由があります。
伏せておきますが。m(_ _)m

ネタがないので無理矢理っぽくネタにしてみました。(^^;
(ので変なツッコミはご遠慮くださいm(_ _)m)

そもそもの原因は私の突っ込みすぎにあると言うことで・・・(^^;


エリーゼ買って人生初サーキットなんてのを始めてみましたのですが
正直ブレーキには手こずりました・・・(^^;

はい、テンション↓追記もブレーキでした。(^^;


エリーゼが納車になってすぐ袖森フェスで体験走行みたいなのをフルノーマルで走り、
その帰りにTiRさんにそのまま入庫、脚とデフ最低限セットを導入して頂きました。

そしてすぐに筑波の走行会、LCIの鈴鹿走行会と走ったのですがこの時既にジャダーが出てました。

ただ、条件次第で最初は出るが温度が上がってくると出なくなったり正直よくわかってなく、しばらくそのまま走り続けます。
(いかにもヤバイ感じではなかったので)

その後もREVの鈴鹿、Zummy走、REVのFSWと走り続けなんだかよくわからなくなってる時、GWぐらいの袖森フェスを迎えます。

そんな時にある方に逆同乗をして頂く機会に恵まれ運転して頂きました。
そしたら・・・ローターダメだと。(^^;

えー、やっぱりそーなんだぁ。って感じでして、ほぼ新品の純正ローターを譲って頂き交換。
おー、やっぱりブレないのはいいや。って感じでした。(^^;

ってところで終われば良かったのですが、もしかしたらローター以外のところがおかしいんじゃないの?って疑い始めてから負のスパイラルが・・・

ディーラーで徹底的に点検して貰います。
んが、特に悪いところはない。
そんなこんなで多少のステップアップを狙ってローターを社外品に換えてみます。





こんな感じ。(*^_^*)

パッドも全部新品で袖ヶ浦走ってみたら凄いことに!
まさに吸い付くように止まる。(^^)/
真夏で様子見なのに12月のタイムを更新。
クムホの社長に引っ張って貰った部分も大きいと思いますが。(*^_^*)
っと111CUPに突入していきます。(^^;

しかし、111CUPでは全く違ったオチが・・・(^^;
まぁ、それはいいとして。(^^;
ブレーキが解決したのだから・・・的な。(^^;


ところが・・・しばらく調子よかったのですが8月のFSW4h耐久を前に怪しくなって来ます。
そもそもの原因は私の突っ込みすぎにあるのですが、ローターがお亡くなりになりました。
そしてそれに気付いたのが耐久の前日。
当日はブレーキをカバーして想定より5秒以上遅いペース。
チームの皆さんにご迷惑をお掛けした次第・・・(>_<)


そんなかんだで結局今のローターはこちら。





FSW走行会、袖ヶ浦スポ走、筑波スポ走を走ってみても全く問題なし。
もうちょっと様子をみてみますが、基本的に使い方が悪かったようなので、
テンションダウンの件はこれにて解決!?って事でいいかなぁ。(^^)/
Posted at 2016/01/06 15:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「@セカンドハウス まさかのヤクルトファンでしたか😅
最近はここがお気に入りです😊」
何シテル?   05/04 20:57
四捨五入すると50代の46才でまったくのド素人がサーキットデビュー(^^; 下手くそですが今年から111CUPにお邪魔してます(*^_^*) サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6 789
1011 12 1314 1516
17 181920212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
991.2カレラ4Sカブリオレ 温泉&シュプール号です。(^^; 2000kmで納車 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤車納車になりました(*^_^*)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
納車(*^^*)
アウディ Q5 アウディ Q5
Q7が欲しかったけど日本では売ってなかったのでQ5。 やっぱり短命。(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation