2016年02月19日
またまたネガティブ話題です。(^^;
今のヴェルファイアの前は同じ20系のV6アルファードでした。
モデルチェンジしてすぐ購入、6年乗って10万キロ弱。
そして今の30系にモデルチェンジするのはわかってましたが
どうも形が・・・特にグリル・・・
っと言うことで20系最後で値引きもあってHVヴェルファイアに買い換えました。
余談ですが、マイナー前はヴェルファイアがかっこいいと思うし
マイナー後はアルファードの方がかっこいいと思うので
まったく裏裏へ行ってます。(^^;
まぁ、それはそれで良かったのですが、やっぱり見慣れて来ると新型がほすぃー。(*^_^*)
でも、ちょっと悔しいのでRXなんての考えて試乗に行ってみますが
やっぱり狭い。
特に屋根。
デザイン重視だとこうなるんでしょうけど、僕の望みは違う・・・(^^;
ちなみに、
エスティマ>エスティマ>グランビア>初代アルファード>2代目アルファード>2代目ベルファイアと
常にミニバンは乗ってます。
アルファードになってから劇的にトラックから乗用車に良くなってます。(^^;
って事で、新型アルファード見に行きました。(^^;
っで、結論・・・
その前に20V6アルファード>20HVヴェルファイアは
6年10万キロ乗って追銭450でした。
っで、
20HVヴェルファイア>30HVアルファードは
1年2万キロ乗って・・・追銭400・・・
装備的には3台ともほぼ一緒です。
そりゃないっしょ。(T_T)
まぁ、想定内だけど。(^^;
って事で(かっこよくなるであろう)30系マイナーまで乗るか、ネッツ店行くか。
そんな感じです。(^^;
個人的な感想ですよ。(^^)/
Posted at 2016/02/19 11:15:10 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記