鈴鹿のチェッカーダッシュ!が成功して、思ったより早く帰宅出来ました。(^^;
ので、ましゅさん経由で袖1GPにドタ参させて頂く事に。(^^;
正直、袖1GPは興味あったのですがいかんせん2ZRには不利。
そもそもロータス自体が、メーカー?なの?ってぐらいで、ある物を載せた結果、エンジンバリエーションが多くユーザーの私でも良くわかってないくらいなのでがたがた言いたくはありませんが、チューニングパーツやCPU書き換え、クロスやドグミッションが当たり前の2ZZとオーリスパーツそのままの2ZRでタイム一緒?馬力違うでしょ?
111の結果みたら2ZZのNAと変わらないんですけど。的な。(^^;
っとパイセンと話してたら、補正するにもデータが必要なので、来い!っと。(^^;
って事で参戦です。(^^;
ドノーマルの2ZRで!(^^)/
スポ走組には他にも74号車、115号車など。
皆さんやる気満々ですね!(^^)/
っと言うことで、車載はメモリーを入れ忘れてなしです。(^^;
クリアは取れないし運転もひどいもんです・・・(^^;
ベストラップにセクターベストなし。
タラレバなら12秒7なので顔洗って出直します。(^^;
https://www.sode-1gp.com/リザルト/2017年/rd-4-2017年10月9日/
っと言うことでリザルトです。
とりあえず、金印は頂けたので良かった良かった。(^^)/
ただ、今後の2ZR参加者を増やすためには基準タイムの補正は必要かと思います。(^^;
Posted at 2017/10/13 09:39:00 | |
トラックバック(0) |
ELISE | 日記