エリーゼが納車になって昨年の10月に袖森フェス走ってから
何となく気になってた111CUPに初参戦しちゃいました。(*^_^*)
Tiさんのブログから拝借(^^;
それまでサーキットのサの字なく、まったく走ったことなかったのですが
いろいろな方にお世話になりチャレンジ!入門クラスですけど。(^^;
前日は白エリ友さんと山中湖に宿泊。
楽しいひととき。(^^;
台風12号直撃って予報もありましたが、これなら大丈夫?(^^;
って事で富士は20周ちょっとしか走って事ないので、
朝一の有料プラクティスに申し込みます。
ドラミが長くて間に合うのか?っと思ったけどギリギリセーフ。(^^;
そして予選です。
計測4周でベスト出すとかレースってそう言う事なんですね。の洗礼を受けます。(^^;
気温が高くてタイムはダメダメですがそれはイコールコンディションですからね。
前回のウィザム走行会と比べて次○さんと0.5秒差が減ってるのよしとしましょう。
すみません、勝手に目標にして。(^^;
予選時、ピットレーンでカメラの電源入ってないの気付いたけどもうむり。って事で動画なし。(^^;
んで、決勝です。
今回は編集してみました。
つまらないしヘタだけど晒します。(^^;
モールが吹っ飛んですっきりしたフェンダー。(^^;
ぴんぼけ。
壊れてなくて良かった。(*^_^*)
そして、リザルトです。
ピットインしてますんでぶっちぎりのビリ。(^^;
ラップタイム的にはピットアウト後に走れたところぐらいかなぁ。
タラレバだけど。(^^;
本当は筑波でデビューの予定でしたが、広い富士に前倒しして良かったかな。
筑波では狭いので怖くてズルズル沈みそう。(^^;
でも、参加したいですね!(*^_^*)
てな感じでした。(*^_^*)
お世話になりました皆様ありがとうございました!m(_ _)m
またお邪魔します。(^^;
Posted at 2015/07/27 13:38:35 | |
トラックバック(0) |
ELISE | 日記