• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mちゃんのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

19-20 アメリカ西海岸年越しの旅 その2 (^^;

そんなこんなで、SFOで友達と別れ一路南下。
翌日にはLAXで息子と合流です。(^^;

時間に余裕があれば、海沿いを南下したいのですが、時間優先でI-5をぶっ飛び。
雰囲気的に90マイルでは巡航出来そうなのでそんな感じで。(^^;



いつものようにガソリンが無くなるまでノンストップ。
たまたま停まったスタンドがめちゃ高い。
1ガロン、ほぼ$5。死にそう。(^^;






アメリカのちょっとリッチなキャンパーはこんな感じ。
バスほどのキャンピングカーで乗用車を牽引して行きます。
んで、現地では乗用車で動くんです。
規模が違う。欲しい。(^^;




我が家のアメリカの味はこれ。(^^;

ちなみに、世界中どこへ行ってもグーグルマップ愛用です。(^^;
ホルダーや12Vソケットは使い捨て感覚でバシバシ使っちゃいます。(^^;




LAに降りる最後の山越えで思った以上に雪があるのにびっくり。(^^;










っと言うことでサンタモニカ到着。(^^;






一時よりは減ったけど、BirdやLimeなど乗り捨てキックボード便利です。
ただ、値上げが凄くもう気楽には使えない感じ。
だから減ったのかな?(^^;


思ったより長くなったのでつづく。(^^;


Posted at 2020/01/10 10:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年01月08日 イイね!

19-20 アメリカ西海岸年越しの旅 その1 (^^;

っと言うことで年越しアメリカは09-10からちょうど偶然の10年ぶりです。(^^;



ところが、残念なことに出発は羽田です。(^^;
近いのは良いですが、一言で言って狭い。
やっぱりバブル前後に出来た成田の方が快適です。(^^;
ただ、羽田も拡張してるので今後に期待です。笑





やっぱりサクララウンジよりキャセイの方が充実してます。笑


っと言うことでぶっ飛びサンフランシスコ。(^^;



フォードのエクスペディション予定でしたが、なんと日産。(^^;
こんな車種あるんですね。V8-5.6Lだって。(^^;



ナンバーはミネソタ。
なるべくそっちへ戻すようなオペレーションの一環でしょうか。(^^;






ケーブルカーは大混雑。なかなか乗れません。(^^;












今回はサンフランシスコだけ、友達家族一緒なのでたくさん注文出来ます。(^^;






















まぁ、そんな感じのサンフランシスコでした。(^^;

つづく



Posted at 2020/01/08 13:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年12月11日 イイね!

ポルシェ vs エリーゼ (^^;

ラジアルワンメイクレース仕様のエリーゼと
ドノーマルの911を比較してた。笑



はたしてなんの意味があるのか。(^^;

ポルシェファンのために言っておくと、フルノーマルの初走行。
さらに安全重視でターンインは徐行してます。(^^;

いろいろ調べたり考えた結果この状態で12秒を目指してみたいです。(^^;



エリーゼのラジアル9秒はそこそこだと思います。
まだコース慣れしてないし、ストレートも転がしてるのでもうちょっとかな。(^^;

う~ん。
やっぱりサーキットは楽しいなぁ。(^^;
Posted at 2019/12/11 09:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911カブリオレ | 日記
2019年12月09日 イイね!

ポルシェでカルスポ in ツインリンクもてぎ(^^;

せっかくなのでかるーくサーキット走ってみることに。(^^;



本当なら、袖ヶ浦や筑波等の規模が良いのですが、台数多いし飛び石や飛びタイヤカスが嫌。笑

っと言うことで一番台数少ないであろうもてぎに。(^^;





んが、なぜかいつもより多い。(^^;
チャレンジグランプリの練習かな。(^^;





とりあえず現状
SMSC鈴鹿(もてぎもOK)
TC2000
袖ヶ浦
のライセンスあるけど、SMSC以外は切っちゃおっかな。(^^;


とりあえず、車はフルノーマル、タイヤはいつんだかわからない状態。(^^;
カルスポなのでメルセデスF1のパーカーにジーンズの軽装。(^^;
牽引フックもないので絶対に飛び出せない仕様です。(^^;




とりあえず14秒5
絶えずイエローなどが出てたのでまぁこんなもんかと。(^^;
これ以上はある程度降り出さないとかな。
要は直線番長!(^^;

フィーリングは、さすがのPDK。
スポーツプラスは若干蹴られるくらいでダイレクト感あって良いです。
GT3のPDKだともっと良いんだろうなぁ。
これだけでこの車の価値ある。(^^;

脚はノーマルなのでふにゃふにゃ。減衰も固くしても大差なし。(^^;

まぁ、雰囲気を味わうにはサーキット走行は楽しいかも。(^^;



っと言うことで翌朝洗車しておしまい。
さすがにプロはどんな車でも良く知ってるんでしょう。
ここが開くの知ってる。(^^;



で、ちょっと熱っぽかったのでスキーのワックス掛けして
家で大人しくしてました。(^^;


次は鈴鹿のカルスポ行ってみたいなぁ。(^^;
Posted at 2019/12/09 09:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911カブリオレ | 日記
2019年11月18日 イイね!

今年もグラフェニ(^^)/

今年も大好きな志賀高原、大好きなグランフェニックスへ(^^)/



早く雪降らないかな。(^^;




とりあえず、一番高いところへ。(^^;



まだまだ白さが足りない。去年より1ヶ月遅いらしい・・・(T_T)





とりあえず、歩いて登って、イメトレしながらゲレンデ下ってみたよ。(^^;






紅葉も色づき悪いかも。
台風へ変に暖かい風が入りすぎなのかなぁ。(^^;




とりあえず、喰って寝る。(^^;
ラウンジの暖炉。大きくて素敵なのに写真忘れた。(^^;
飲んで寝る。(^^;



ヤケビの圧雪車も準備OK.(^^;




翌日もちょろっとハイキングして終了。

草津方面には幌車は通して貰えませんでした。
白根山の有毒ガスらしいか、窓開ければ同じじゃない?的な。(^^;







地獄谷温泉手前の猿座カフェ。なかなか良いかも。(^^;
台風の影響でお猿は避難?してるらしい。
たくさん、外人さん居たけど残念でした。(^^;
とにかくここは外人さんに凄く人気。温泉に入るお猿さんね。(^^;





って事で、雪待ちです。(^^;
Posted at 2019/11/18 13:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911カブリオレ | 日記

プロフィール

「@セカンドハウス まさかのヤクルトファンでしたか😅
最近はここがお気に入りです😊」
何シテル?   05/04 20:57
四捨五入すると50代の46才でまったくのド素人がサーキットデビュー(^^; 下手くそですが今年から111CUPにお邪魔してます(*^_^*) サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
991.2カレラ4Sカブリオレ 温泉&シュプール号です。(^^; 2000kmで納車 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤車納車になりました(*^_^*)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
納車(*^^*)
アウディ Q5 アウディ Q5
Q7が欲しかったけど日本では売ってなかったのでQ5。 やっぱり短命。(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation