っと言うことでスキー部発足です。(^^;
とりあえず、111CUPなお仲間と部活動開始。(^^;
お一人がガッツリ競技系と言うことでアサマ2000の常設ポールに集合。(^^;
天気最高!(^^)/
ガッツリ競技系のお方と、基礎系1級のお方に出遅れますがそこは気合いでカバー。(^^;
いやぁ、楽しかった。
ぜひ、2回目もやりましょう!(^^)/
来年は合宿かな?(^^;
そして翌日はどーしてもこれがやりたくて白馬へ。
八方尾根の朝一リーゼン
いやいや、ちょっと出遅れて朝1.5ぐらいだけどきれいなモルゲンロート。(^^;
っと言うことで車載?をどうぞ。(^^;
25年ぶりの八方だったりしてコースもわからず朝一なので体も動かない感じでしたが、やっぱり最初のこれが一番クリアだったかな。(^^;
コースわからないので最後止まれなくてごめんなさい。(^^;
山頂です。
ここから雪山登山に行く人たち。
凄い。(^^;
懐かしの98長野オリンピック。(^^;
いやぁ、久々の八方でしたがやっぱり良いなぁ。
ホームは志賀高原だけど、年1くらいでは八方来たいな。的な。(^^;
そうそう、スタッドレス買ったのでもうどこでも行けます。(^^;
でも、空気圧センサーのIDはレクサス店舗に行かないと登録出来ないので
面倒だし有料でした。(^^;
Posted at 2019/02/05 09:55:12 | |
トラックバック(0) |
RX450h | 日記