• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務員のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

4cと対面して2年たちました。

4cと対面して2年たちました。4cをディラーで初対面して2年になりました、ぱちぱち(-.-)y-., o O

ほんといい車🚘です。最初はMTじゃないから⁇でしたが、相性は抜群。


本日、息子とドライブ最高に天気がいい。

でもエアコンが効かないから、暑い😵💦なぁ〜




カッコいい 自己まんの世界です。!




いつもの所まで・(o^^o)楽しい。



癒されるなぁ〜








家に帰って洗車だ( ◠‿◠ )




これも楽しい。綺麗になって、




ホィールも洗うぞ〜と











お日様に当たって、輝いているょー




サービスショット




綺麗でしょ!




車庫に入れて充電🔋です。




プロドライブ最高…!

107エディションもいいけど、100台限定のローンチエディションもまだまだいけてるよ〜〜

では、また

Posted at 2017/04/30 17:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

jukeのホイールも

jukeのホイールもこんちは〜4cネタではないのですが、
先日4cのリヤタイヤパンクからプロドライブのホイールとミシュランパイロットスポーツのタイヤホイールに変えてから、やはり軽さはある意味・武器だなと思いまして。

そんな折 通勤車jukeニスモのタイヤをスタッドレスから通常のタイヤに変えました所?
あらら!ハンドルがすごく重く感じました。

ノーマルタイヤ・ホィール
225-45-18 7J-18 19.8キロ

スタッドレスタイヤ・ホィール
215-55-17 7J-17 測っていません

でもすごく軽く感じる。

で ふむふむ そうだjukeニスモのホィールとタイヤもインチダウンして見ようと思いつきました。




で購入したホィールはエンケイのRPF1
8J-17 とアドバンフレバ 225-50-17
重さ18.2キロです。


ノーマルホィール・タイヤ 19.8キロ
エンケイRPF1ホィール・タイヤ 18.2キロ

1本あたり1.6キロ軽くなりました。








かなりツライチに! まあ気分はいいょー




でもって走りは、軽くなって最高・(o^^o)




高速道路を走る💨




いいゾ( ◠‿◠ )






夜もドライブしちゃたょー




写真🤳しつこいか?

感想・・・購入してよかった。

でも4cのホィールとタイヤ jukeのホィールとタイヤ 使い過ぎか?

では

Posted at 2017/04/25 10:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

4cドライブ中に!!!

4cドライブ中に!!!今日は天気がよかったですねー

という事でママとドライブして来ました。




4c ドライブ中に暑い💦ためエアコンのスイッチを入れてみました。?が冷たい風がでてこない・・・(°▽°)

ってことで、久しぶりにアルファロメオのディラーさんへ向かいました。

いつものメカの方に4cを見てもらいました。

んでコンプレッサーは動いているんだけど?
ちょうど2年点検と併せてやっちゃいましょーという事になりました。

で営業の方に何か新しい情報はないか?と確認したら❣️

やはり新しい4cがでると詳しい事は、もう少し待って下さいと言われてしまった。

詳しい情報を知っている方、教えてくださいね。


4cのタイヤホイール交換後、ハンドリングは
あきらかに軽くなっている。

2年点検後に たくさん走りたい。

では
Posted at 2017/04/23 18:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

タイヤ・ホイール取付

タイヤ・ホイール取付リフトに載せてタイヤ・ホイール交換です。

今回はタイヤはミシュランパイロットスポーツでホイールはプロドライブです。

ホイールは前が 7.5J-17 33
後が8.5J-18 42

タイヤは前が 205-45-17
後が 245-40-18


いよいよです❣️



そして




でもって




ついたよ。




頼みますよ。




いいぞ〜




リフトを下げます。




はい 素晴らしい。?




これから、ロックを? 着けて締め付けして終了なのですが、、、?




ロックボルトにかぶせるアルミソケットがホイールの穴🕳の大きさと同じのため。
着けられないぞ。

ホイールの穴がかなり狭いと言っていました。取り敢えず一本だけ付属のボルトで対応します。




再度4本 ボルトオーダーします。




ふむふむ




こんなー はずじゃ!




下回りを確認して、異常無し




はい終了です。

ご苦労さん またよろしくね(o^^o)

で走り始めて、すご〜い ハンドルが軽いし
車体もすごく軽く感じる。

走りたいけど仕事中なので車庫にしまって我慢(^^)

では

Posted at 2017/04/10 14:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

4cのリヤタイヤ・ホイール

4cのリヤタイヤ・ホイール前回のブログで4cのリヤタイヤパンクについて報告しました件の続きです。




リヤタイヤ1本パンクしたのですが、もう1本は無傷なんですが・・・距離を走っているから結局2本取り替えました。

その時に4cのリヤホイールの重さを測りました。

リヤホイールの重さは12キロでした。
体重計が古い針タイプのものなのです。

あてにならないかも(°▽°)

でタイヤとホイールの重さは21キロでした。

フロントの重さは今回測っていません。

今回のパンクで思った事は、スペアがあれば少し安心ではないかと思いまして、ホイールとタイヤのセットを購入する事にいたしました。

でタイヤ屋さんと相談して

① OZのホイール
②プロドライブのホイール
③アドバンのホイール

から決めることに、サイズは
フロント17 リヤ18にする事は決定。

でもって最終決定したのは、プロドライブのホイールでした。

本日タイヤ屋さんにホイールが入荷したので
今回はデジタルの体重計を持って重さを測りに行って来ました。

プロドライブのホイール

フロント 7.8キロ
リヤ 9キロ

でした。

すみませんが、重さを測る事に集中してしまい写真を撮るのを忘れてしまいました。

まだタイヤを組んでないので、おおまかな重さですが、純正のホイールよりは軽くなっているので今後が楽しみです。

では




Posted at 2017/04/04 15:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カーボンパーツ! http://cvw.jp/b/1007927/46003891/
何シテル?   04/05 22:04
2004年3月に、PCでGT3を購入し、7年が経過しようとしています。 そのまま車検を受けるか、買い換えるか検討中? 次はRSモデルを乗りたいなー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KARO SISAL シルバー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 21:07:15
スズキ(純正) シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 23:53:27
MICHELIN PILOT SPORT 4 205/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 01:27:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C マット (アルファロメオ 4C)
ディラーメカニックとの付き合いから、話しがまとまり購入にいたりました…
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
本日ディーラーに4cが到着しました。 まだ納車には至っていません、よろしくお願いします。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約10年ぶりの国産車です。 相性が合うといいです。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
RS購入しちゃた。 GT3からGT3RS変更。分不相応です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation