• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーーー坊のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01

⇒1

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

⇒スバル / WRX STI / 2016年 :245/40R18(前後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

⇒ダンロップ SPORT MAXX

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

⇒レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

⇒約10,000㎞

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

⇒ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

⇒F1

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

⇒激安タイヤ等、多く出回っていますがタイヤ選びは非常に大切だと思っています。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/15 12:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月13日 イイね!

お椅子と排気口の交換〜♪

お椅子と排気口の交換〜♪一昨日のブログは、なんだか知らないけど「500イイね!」を越えてえらいことになってます( ̄▽ ̄)
皆さまありがとうございますm(__)m



今日は午後からSAB東雲でシート交換の予約をしていました。



前車で使用していたRECARO RS-G Super Stark NU です。

やはりフルバケはすごくいい!
ホールド感はもちろんのこと、ヒップポイントが下がったことでペダル類が踏みやすくなり運転がしやすくなりました(*^^*)

カラーリングもVABの内装にピッタリです♪


SABで作業待ち中。
ヒマツブシドライブ(笑)をしていたにてつさんがトイレ休憩に立ち寄ってくれました。
シート交換作業終了後、VABの見せびらかしをさせて頂きました( ̄▽ ̄)





その後、今度はマフラー交換をお願いしているカーショップナガノへ!



注文していたFUJITSUBO AUTHORIZE R の取り付けです(o^^o)



四輪リフトでウィーンと上げられてスタッフの方が手際良く作業を進めていきます。

これが…


こうなって…


こう!


四輪リフトや工具があると作業が早いですね〜。
先日、しんさん宅でレガシィのマフラー交換をした時はとても大変でしたが…。
こんな感じで…。
ねぇ、しんさん(笑)



フジツボAUTHORIZEは、レガシィの時に始めて交換したのがAUTHORIZE Sでした。

見た目と音が好きだったので、今回もフジツボを選びました(^-^)

VABの「4本出しの呪縛」がすごくてなかなか手こずりました(^^;;


帰り道…。
もう官能的でした(笑)
外で聞くと低い音がしっかり響きますが、室内では気持ちイイ〜音が聞こえてきます(o^^o)
替えて良かったです♪



さて、これで打ち止めです(笑)
しばらくはおとなしくしておきます〜(*^^*)
Posted at 2016/02/13 22:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月12日 イイね!

レガシィありがとう。VABよろしく。

レガシィありがとう。VABよろしく。すでに何してるでつぶやきましたが、2016.2.11に、待ちに待ったVABが無事納車となりました。
皆さま、たくさんのいいね!やコメントありがとうございました(^O^)/

午前中仕事をして午後からの納車でしたが、ソワソワして仕事どころではありません。
ソッコーで家に帰って昼食を食べ、家族揃ってDへ〜!

向かっている道中。
対向車線に黒のBRが…。
ん?!よく見ると…にてつ号!笑
最後の姿を見てくれた最後のみん友さんになりました。笑

Dに到着。
ご対面の前にお支払い。
書類の説明を受け、いよいよごたいめーん♪



カンド〜(T_T)




荷物を載せ替えをし、レガシィとお別れをしました。やっぱり寂しい(*_*)
これまで楽しい時間をたくさん共にしました。本当にありがとうT^T



担当が「奥に納車待ちの207ありますよ」と言うので…




おー!かっこいい!(((o(*゚▽゚*)o)))

さすがに人様のクルマなのでベタベタ触ったりドアを開けたりもしません。写メだけ撮らせて頂きました。
S207も少しずつですが納品が開始されているようです。
購入した方はあともう少し!楽しみですね♪




そしてDを出て、軽くドライブへ!

マニュアルでキンチョーしましたが、運転は楽しい!^ ^

慣らしなので回転数制限しながらですが、それでもやはりNAとは全然違う!
キュッと踏んだらグーンときます(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

あと情報画面類も色々教えてくれるんで便利でした。
ナビも使いやすそう。


まだまだ乗りこなせてない感がハンパないですが、しばらくはクルマもドライバーも慣らしです(o^^o)

永い付き合いにしたいなと思います(^_-)




Posted at 2016/02/12 11:08:37 | コメント(27) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

オートサロンへ!

オートサロンへ!東京オートサロンへ行ってきました(*^^*)

オープンしてすぐだと人が多いと聞いたので、9:30頃に到着。




それでもやっぱりすごい人…。


とりあえず、お目当のブースへ行き買い物( ̄▽ ̄)








カッコええなぁ〜♪
こんなボンネットにいつかはしてみたい(o^^o)

と思いつつ、ブースをウロウロ。



西からのんびりとお姉さんを撮りつつ東へ〜。

昼前。スバルブースに。




そうこうしているとながやんと合流。

昼前ににてつさんとも合流。

とりあえず昼メシ食って…


再度スバルへ。


辰巳総監督に目線頂きました!笑






スバルの尾根遺産、たくさん撮りました(o^^o)

あっ!クルマも!






社長にもお会いしました( ̄▽ ̄)

あとは佐藤琢磨さんを見たり


更に









などなど今回は尾根遺産もたくさん…。
あっ!クルマもたくさん撮りましたよ!笑


その後、すったこさんとも合流。

少しブースを回った後、オートサロンを後にして飲みへ!

ながやんの女子力の高さや、クルマの話で盛り上がりつつ、楽しく飲みました!

今日お会いしたみなささん、よく歩きましたね!
楽しい1日をありがとうございました♪

また次の機会もよろしくお願いします(^^)
Posted at 2016/01/17 00:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

「ガレージしん」さんへ(*^^*)

世間では三連休。
しかし土曜日と成人の日は仕事のため日曜日しか休みがないワタクシ。
こんな日に美容室へ営業かけに行ったらヒンシュクもんだから休みにしてくれたらいいのに…(T . T)

とまぁグチはこのぐらいにして、唯一休みである日曜日は、お友達のしんさんちの駐車場で作業をさせて頂きました!(しんさん本当にありがとうございます!)

純正戻しも残すは大物ばかりとなり、今回はシャコチョーとマフラーを交換です。

某オクで手に入れた純正マフラーとセンターパイプ、そして純正ビル脚(ビックンありがとう!)を持って朝からしんさん宅へ。

しんさん宅、近くのコンビニで作業前の姿を。






まずは車高調から。









ほとんどしんさんが作業をしてくれて、私は助手的な感じでした(^^;;



車高たっか!
純正ってこんな感じだったのね( ̄▽ ̄)
(走ると馴染んでもう少し下がりました)



マフラー交換の前に昼メシ。



初の「家系ラーメン」美味かったッス!


HKSリーガマックスはセンターパイプから交換。





錆、固着が心配でしたが、ボルト類はすんなり回ってくれました。



で、純正マフラー。
細い!静か!( ̄▽ ̄)


でも、やっぱりレガシィはいいクルマですね♪
改めてノーマルの良さを実感しながら帰りました(o^^o)
Posted at 2016/01/11 09:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すったこ
とあるブツね。笑
まだ戻らないの?」
何シテル?   03/18 21:47
たーーー坊です。 よろしくお願いします(^^) 2016.2.11 BR9レガシィからVAB WRX STIに乗り換えました♪ 2025.2.20 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 23:29:23
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 23:26:02
SXTH element GR Corolla Arm Rest Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:53:31

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.6.20納車。 約9年乗ったVAB(WRX STI)からの乗り換えです。 こ ...
その他 トレック その他 トレック
TREK DOMANE2.3 2023.9.17納車。 ネットで見つけた中古だけど、お店 ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
乗ってきたバイクの中で一番弄ったバイクでした。 意味もなく阪神高速をグルグルと走りまく ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
※2025.4.27 お別れしました。 次のクルマの納車予定は5月末〜6月初め頃の予定。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation