• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

痛車ジムカーナ

先日土曜日は、KSLでの痛車ジムカーナに参加してきました。
今回で3回目の開催となるのですが、リピーターの方も多く。。。
台数も今までで一番多かった模様です。

で、走行は午前が2つに分けての基礎練習、午後は2本練習の後タイムアタックという形。
コース自体はあまり難易度は高くは無かったものの、逆に考える余地が多くて勉強になったかな!?
ちょっと試したこともあったので、タイム的にはまだ詰まる要素がありましたけど。。。
何にしてもいつもとちょっと違う雰囲気だったこともあり、少し肩の力を抜いて走れたことでリフレッシュできたのは良かったですね。

あ、そうそう、“薄い本”はちゃんとGETさせていただきました(笑)


つ~ことで、タイムアタック時の動画。


○1本目○


(1'03"76)

○2本目○


(1'04"13)


そして・・・
終了後はダッシュで片付けして帰京。
そして新幹線で出張だったという。。。orz
Posted at 2014/06/04 22:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月29日 イイね!

地区戦浅間台

遅くなりましたが・・・
先日の土日は、浅間台での関東地区戦でした。
今回はオフィシャルとして参加でしたが・・・試走も行わせていただきました。
が、何とおいら1台(^^;
ええ、ものすごいプレッシャーでしたわ。。。
昨年まで一緒に走ってたメンバーの前で~ですからね。

で、地区戦らしくコースは長め。
少しアジャストさせていただき、難しいところと一見簡単そうに見えるところを設けてはみましたが・・・

見事に自分がハマりましたさ(>_<)

ついでに、1台だしってことで午前午後2本ずつ走ったものの、2本連続だと息が上がってたという(-"-;
一応、エア圧は2本目を考えて合わせておいたりもしたんで、タイム的にはまあソコソコって感じではありましたがね。
悪いお手本となってしまったようです。
う~ん、要修行。。。


○1本目その1○


(1'29"172)

○1本目その2○


(1'28"765)

○2本目その1○


(1'28"087)

○2本目その2○


(1'27"075)


さて、今週末ですが・・・
ちょっと肩の力を抜いて、KSLでの痛車ジムカーナへ行く予定。
暑くなってますから、そのあたりの調整も行いたいところです。
Posted at 2014/05/29 23:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月22日 イイね!

全日本3動画

名阪から帰ってきて、既にリアタイヤは街乗りに交換してたんですが・・・
今日は雨も上がったので洗車など。
さすがに往復1000km近くとなると、結構汚れてましたね(^^;
さっぱりしました♪

で、先日に引き続き、全日本名阪のときの動画。


○1本目○



(1'22"628)

○2本目○



(1'21"618)


見比べると・・・まるで別人みたい(^^;
1本目は何だか元気が無かったですね。
つか、3速にやっぱり入りづらい現象が・・・orz
ちょっと診てみる必要アリかも。。。
2本目は敢えて3速は封印して、1コーナーの進入に集中したんですけどね。
ブレーキが一瞬遅れてインに着けず(>_<)
後半だけで0.5秒離されたのは、ココが大きかったですな。
まだまだ先は長そうです(-"-;
Posted at 2014/05/22 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月20日 イイね!

全日本3

この週末は名阪スポーツランドでの全日本ジムカーナ選手権第3戦に行ってきました。
参加の皆様、お疲れさまでした。
そして主催の方々、ありがとうございました&お世話になりました。

さて、自分は木曜仕事後に出発して前泊という形を取り、金曜練習会から参加。
・・・なんですけどね。
金曜土曜、そして本チャン1本目まで、全くと言っていいほどリズムが取れず。
クルマには問題は無かったんですけど・・・ホント運ちゃんがダメダメでした。
他の方々からは「どうしちゃったの」と声を掛けていただくほど(>_<)
何たって、金曜はMC2連発だし、土曜の公開練習でもMCしかかって脱輪の上にパイロン食っちゃうし。。。
期間中各所へのアップ度合いが減っていたのはそのためです(^^;

で、最後の2本目・・・
サービスのどっかんさんに檄を飛ばしてもらったこともあり、ちょっとエア圧とかをいじったりして、賭けに出てみたり。
気持ち的にもリセットされたのか、やっと攻めることができました。
結果、4位に食い込むことに成功。
もちろん失敗箇所も修正すべき部分もありますけどね。
それまでの内容からすれば・・・という感じ。
あのままだったらきっと帰り道が長く感じたことでしょう。
(まぁ、途中で自分の電池が切れて仮眠したために、長時間かかっちゃいましたが(笑))



で、次戦は北海道ですが・・・
こちらはさすがにお休み。
その次のイオックスから復帰予定です。


つ~ことで、取り急ぎ金曜と公開練習の動画。


○金曜練習会4本目○


(1'26"418)

○公開練習1本目○


(1'27"501+PT2+脱輪2)

○公開練習2本目○


(1'11"940)
Posted at 2014/05/20 00:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月14日 イイね!

続・全日本3準備

今日も引き続き全日本名阪の準備。
本チャン用のタイヤとホイールを洗って・・・積んで。。。
練習用のリアタイヤを装着。
通行証を忘れないうちにガラスに貼っておいて、スーツ類の積み込みも完了♪
これでクルマの準備は終了です。
あとは、着替えとカメラ類、PCに書類一式を積んだら~ですかね。
あ、ガソリンも満タンにしておかなくちゃ。。。

で、今回からフロントの街乗りタイヤを変更しました。



Playz→ECOPIAです。(某氏より譲っていただいた)
まだお試しに近いのですけどね。
燃費がどうなるか、ちょっと楽しみです(^o^)
Posted at 2014/05/14 01:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation