• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

軽いことは・・・

いいことだ~~~!


いや、先日チョロっと現行型のミラに乗る機会があったんですよ。
ふつ~のATだったんですが・・・
でも、コレが良く走るのなんのって(驚)
もちろん、足とかタイヤとかブレーキとか、不満な点はありますけどね。
素性の良さは、十分わかった次第。
コペンに乗ったときも、もちろんそれは感じてたんですけど・・・
NAでコレなら、楽しむって分にはアリかな~と。。。
んで、、、色々調べて・・・

エッセに試乗してきますた

ダイチャレとかで結構台数が~ってのもあったのと、スペック的にも面白そうだったんで、チェックしとかなきゃ~と。
残念ながらMTは無かったんで、ATでしたが~~orz
それでも楽しめちゃいましたわ(^^;
とりあえず、足回りとブッシュを何とかして、デフを入れれば・・・
それこそ○ィッツより楽しいかも~~♪

さすがに今すぐどうこうってのは難しいですけどね。
肩のチカラ抜いて~って感じになったら、この選択肢が浮上してきそうですww



あ。でもダイチャレ終了なんだよね・・・(爆)
まぁ、あのコースじゃ出る気は起きないケド・・・
Posted at 2009/01/29 20:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月24日 イイね!

か~と

今日は高校時代の連中と、カートに乗ってきましたよ♪
つっても、レンタルカートですが~(^^;
クルマ関係者以外で~ってのは初めてだったんだけど、結構みんなハマったみたい(笑)
次はいつ~!?なんて話も出たくらいでしたわw
で、とりあえず仲間内ではトップタイム。
まぁ、そこは譲れないですからww
しかし、やっぱりたまに乗ると勉強になりますな。
特にレンタルのだとパワーも絞られちゃってるから・・・ね。

んで、その後は月島でもんじゃ~~♪
おいしぅ~ございました~~www
Posted at 2009/01/24 23:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月17日 イイね!

KSL練習会

※本館から転載です(一部編集済み)※

先日、KSLで走ってまいりました~。
足はまだOH中なので、予備のカヤバ足ですが(^^;

朝は、出掛けに所沢近辺で事故って情報を見たので、首都高から下道で東松山へ抜けるルートを選択。
花園で9km渋滞でしたが、まぁ何とか8時過ぎに到着。。。
着いてみたら・・・おいら含めて7台しかいません(驚)
こりゃ~本数走れそうだな~ってことで・・・

車高下げてみますたv(^^)v

だって、普段より高いんで、カッコ悪いんだも~~ん(爆)
とりあえず、ショックの全長を前後とも10mmくらいずつ短くしてみたですよ。
(ちょ~てきと~w)
見栄えは良くなったかな~と自己満足ww
いつものセッティングと比べると、F:5mm高のR:5mm低な感じでしたがね~。
(パッと見の印象ね)

で、走ってみましたが・・・

減衰があるってスバラシイ~~っ!(笑)

それはともかくとして。。。
4段調整なんで、2と3で比べてみたんですが・・・
3だと外周とかはいいんだけどテクニカルがつらい感じ。
低速域で鼻が入りづらい・・・
2にすると外周で持ちこたえず、テクニカルはまぁいいかな~ってトコ。
この中間が欲しかったですわ。。。
あと、やっぱりリアの6kgは厳しい・・・orz
せめて7kgかな~。
フロントの20kgも、ちと物足りない・・・
(テスト的意味合いが大きかったので、かなり大袈裟に動かしたからかも~)

ま、何にしても、踏める時間は長くなりましたな。
あと、トラクションも非常にかかるようになりました。
ヌケヌケくんで出ていたジャダーも皆無だったしぃ~♪

ベストタイムはN2+な某白DC5と同じくらい。
ブルメタなCT9Aとは2秒チョイの差ですた。
(チャンピオン戦NT4な方ですが、この日はSでした)
予備足&てきと~な調整でこれなら、まぁいいんじゃないかと。。。
ますますOH後の足が楽しみになりましたとさ(まる)

ちゅ~ことで、動画~~。
かなり本数走って疲れ始めてるのと、色々試したりミスったり~なんで、タイムは度外視。
以前の動画と比べると、ショックが仕事してるのがわかります。
(スキール音の違いにも注目~。ベストからは1秒以上遅いです)



(ショックの番手は前後とも3です~)

ちなみに・・・
予備足はコレですよん↓

http://www.kybclub.com/kybclubhtm/Wajs.shtml
Posted at 2009/01/19 21:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

OH

ちゅ~ことで、昨日足をオーバーホールに出したのでした。
仕様はこれから~ですけどね。
つ~か・・・

08年はかなり抜けた状態で走っていたらしい(^^;

今になって見直してみると、ショックが仕事してないんですよ。
特に終盤は、バネで走っていたと言っても過言じゃない状態・・・orz
ガレージセールで仕入れたカヤバ足のほうが、100倍以上いい感じなんだもん。
出しに行ったときに動画見せたら、よくこれでタイム出してましたね~と褒められる(違)始末ですた。

しかし、戻ってきたときが楽しみではあるんだけど・・・
逆にヌケヌケに慣れちゃって、乗れなくなるのが心配ですわ。。。
感覚を合わせるキッカケのために、とりあえずカヤバ足で走っておこうかな~。。。
Posted at 2009/01/13 21:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年01月12日 イイね!

むふっ

アレのアレを某所にお願いしてきましたよ。
楽しみっ♪
Posted at 2009/01/13 01:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 6789 10
11 12 13141516 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation