• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

でけた

でけたあまり沈んだブログもアレなので、ちょいと普通に・・・


先日から組み立ててたNAS2号機ですが・・・
各部調整して・・・完成!
普通に買うと結構な金額になるんですが・・・
手持ちのものを流用&安くなってるのを購入なんで、実際はすごく格安♪


正直・・・結構でかいっす(^^;
なので、今まで使ってた1号機を載せてみた(笑)@写真

とりあえず、この中にHDD4台が収まってます。
(2台はRAID1にしてるんで、実質3台ですね)
マザーも格安なものを使ってるので、これ以上は増設用のカードを挿さなきゃいけないんだけど、あと2台は増設可能。
エアフローとかどうかな~ってのはあったんだけどね。
大きい分余裕もあるようで、CPUは30度、HDDも25~33度くらい(ソフト上の数値)
ファンも回転数が少なくて済んでるので、非常に静かでございます。
(今までのMini-ITXを使用したのだと、温度的にも音量的にもちょっと厳しい場面があった)

しかし・・・節電のため常時ONは控えなきゃ~なのよね(^^;;;
設定でなるべく消費電力を抑えるようにはしてるけど・・・
Posted at 2011/03/22 00:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年03月20日 イイね!

SAVE JAPAN

SAVE JAPANモータースポーツを愛する全ての方々へ

義援金サイトのお知らせです

Help to Disaster Area From MOTOR SPORT

HP
http://www.js-style.com/savejapan/index.html


※転載させていただきました※

Posted at 2011/03/20 10:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月20日 イイね!

物流が・・・

少しずつではありますが、動き始めたかな!?
東北道は宇都宮まで、常磐道は水戸まで通ったし。
北関東道も、本日開通!
原発方面に向かうのはちょっと・・・いや、かなり怖いけど(-"-;

で、うちの近辺のコンビニとかスーパーも、だいぶ品物が入ってきているようです。
しかし・・・買い占めはまだまだ横行しているようで・・・
夕方以降に行くと、棚はがら~~ん。。。
もう少し考えようよ・・・orz

そうそう、ガソリンですがね。
うちの近辺はまだローリーが来ないみたい。
すぐそばのエネオスと出光はずっと閉店中。
下手に出掛けて入れられないとまずいので、しばらく遠出も難しそうですorz

つ~ことで、NAS2号機を組み立てておりますが・・・
ほぼ完成~~♪
今までのからず~~っとパワーアップしてるでござりまする(^o^)
余りものパーツとか駆使したんで、かなり安上がりな感じですが・・・
しかし、節電のため、常時稼動はできないな(笑)
とりあえず、ベンチかけてみようっと♪
Posted at 2011/03/20 00:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年03月19日 イイね!

1週間

地震から今日で1週間。
日に日に被害が甚大であることが判明し、原発の問題もどんどん大きくなってきて・・・
現地で危険を承知の上で闘っている方々には、ホント頭が下がります。
今はその方々を信じるしかないと、自分に言い聞かせておりますです。

で、こんな記事を見つけました↓

http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170099.html

ん~。おいらもこの状態だったり
なんか常に揺れてる感があるし、夜も寝付けず。
眠りも浅い状態で、更に拍車をかけてるような。。。
でも、被災者の方々に比べれば、全然たいしたことじゃないですからね。
踏ん張らないと!


さて、開催が再検討されている全日本第2戦の名阪ですが・・・
熟考の結果、エントリーは見送ることとしました。
自分自身、まだそんな気分になれていないというのもあります。
それ以上に、諸々の(特にガソリン)供給が追いついていない現状を考えると、1ヶ月後に遠征というのはかなり厳しいかと。
仕事も含めて日々の生活も読めない状況になってますし。
何にしても、もう少し落ち着いてからでないと・・・
(今回のエントリー費は義援金に・・・と考えています)

あと・・・妹の結婚式も一旦白紙となりました(延期です)
籍は入れるようですがね。
流通が滞っているために、式場も準備できるか保障できないらしい。
残念ですが、この状況下ではやむを得ないかな。。。
とりあえず、家族で食事会くらいは~と思ってはいますけどね。
Posted at 2011/03/19 00:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年03月17日 イイね!

くら~い

東京でございます・・・

電力不足ですからね。
ネオンはもちろんのこと、電気をなるべく使わない状態となっておりまする。
地下鉄とか乗ると、駅構内も暗かったり。。。
エスカレータやエレベータも、止まっているところが多いです。
(エスカレータを歩いてると・・・降りる(?)ときに躓きそうになりますな)
だんだんと普通に戻ったら・・・
だいぶ体力ついてたりして(^^;

さて・・・時差入浴(?)してきましょうか(^^;;;
(電力消費量が落ちてくる時間に入るようにしておりまする)
Posted at 2011/03/17 23:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
67 8 910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation