• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@GXPA16&MXPA10のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

免許更新&今週末

昨日なんですが、免許の更新に行ってきました。
ええ、10年ぶりのゴールド免許復活です。
(10年前の更新直前にも1点というのがあり、前回はそれが尾を引いていた)
警察署だとかえって時間がかかるものですから、都庁の免許更新センターへ。。。
まだそれほど混んでいない時間に行ったからか、トータル1時間かからずに終了。
次回もこの色を維持したいもんです。
保険も安くなるしね(笑)

さて、今週末ですが・・・
KSLの予定を見るとフリーとなってますので・・・
関フェスのリベンジ(?)に行ってこようかと(^-^)
来週は本庄へ観戦に行く予定だし、その後もパトジムが入ってたりするので、今週しかないかな~というところで。。。
ただ・・・最低気温が6度の予想って(-"-;
その対策もしておかないと~ですな。
Posted at 2012/10/31 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月30日 イイね!

2012年JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバル!

関東フェスティバルも無事終了し、来週末にはJAF CUP本庄が控えているわけですが・・・
忘れちゃいけない・・・

千葉東京フェスティバル!

参加受付が既に開始となっております。
皆様奮ってご参加くださいませ~。
以下コピペ(笑)


***********************************************************


毎年恒例の”千葉フェス”が今年は”千葉東京フェス”として12/2(日)に開催されます。

住吉さんのアナウンスで楽しく走り納めをしましょう!

特別規則書
http://www.chiba-gymkhana.com/12fes.pdf

今年も賞金でみなさんに沢山還元しますっ!!
(上位入賞じゃなくても賞金をGETできるチャンス沢山あります!)

あったかいケータリングも用意する予定になっていますので、
寒いけど、是非参加して下さいね。

また、今大会は入場料は部会持ち!
この機会にお友達、彼女、彼氏も誘って是非ご来場下さい。

来年のクラス分けを一部先行して実施します。
沢山のご参加をお待ちしております。
なんと来年の新クラスPN3クラスをいち早く設定しております!!!


※※ご注意※※
申し込みは http://www.chiba-gymkhana.com/renshu.html
このページからのみの受付となります。


***********************************************************


個人的には・・・PN1&NT1500な方が多いといいなぁ~なんて(^-^)
S1500な方の遠征も大歓迎っす!



ちなみに、昨年はこんなコースでした↓


Posted at 2012/10/30 21:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

今週末

関東フェスティバルの走行を踏まえて、KSLで考え中。
天気は大丈夫っぽいけど・・・寒そう(^^;
他にも来られる方はいらっしゃいますかね!?
って、まだスケジュールが出てないから決定じゃないんだけど・・・

で、昨日は雨の大会でしたから・・・
今日は・・・洗車!(笑)
合わせて、昨晩からガレージで干していたテントやら椅子やら工具を片付け。
やっと一段落って感じ。。。
ウェットだったときって、これが面倒なのよねぇ~(-"-;
Posted at 2012/10/30 00:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月30日 イイね!

関東フェスティバル その2

昨日動画だけアップした関東フェスティバルですが・・・

当日は、朝起きてすぐに天気をチェック。
雨雲の動きの予想からしても、1本目は降らなさそうな感じ。
意気揚々と現地へと向かったわけですが・・・
途中から所々路面が濡れている状態に
いや~な予感がしつつ到着。
ゲートオープンから受付、出走準備としてましたら・・・ポツリポツリと。。。
この流れ、地区戦のときと全く同じ。
違うのは、いつまでも降り続いていたこと。
もちろんテンション駄々下がり。。。
慣熟歩行のころには気持ち入れ替えましたけどね。
んで、開会式恒例のラジオ体操もキャンセル。
ちょっと寂しい感もあったけど、あの天気じゃ・・・ね。

そんなこんなで試走を見たあと、すぐ1本目へ。
しかし、ウェットは地区戦の1本目に続いて2回目。
減衰やら何やらほとんどデータが無い状態でしたのでね。
推奨値とシビックのときの記憶とを頼りに合わせておきましたが・・・
探り探りのヌル~~~い走り。
後半はだいぶ感覚もわかってきたようで、見るからに元気になったようですが(^^;
結局1秒落ちの2位。。。
その差の全てが前半に集約されていたというorz
すぐさま動画を確認してみましたけど・・・まぁひどいもんでした。
ただ、考え方自体はそれほど間違ってはいないようでしたのでね。
基本的にはそれを変えず、とにかく踏んでいく方向で。。。

昼を挟んでの2本目は、やっぱりフルウェット(>_<)
動画を見ていたときにフロントの動きが気になったので、減衰を若干強めに。
(収まりがイマイチでピョコピョコしてた)
しかし、これが裏目に出てしまったようで、進入で荷重が乗せきれない。
すぐさま走らせ方を修正しましたけど・・・正直対応し切れませんでした。
外周ではアンダーが出て、ブレーキでごまかそうとしたらちょうど水が浮いたトコに乗ったようでリアが唐突に出たし。。。
最後のターン箇所でも、焦りからかスピード殺しきれず。
結果、0.2秒届かずでございました。。。
ターン2つと外周でのカウンター状態で落としたってトコでしょうか。
ま、これが今の段階での実力ですからね。
ウダウダ言ったところで仕方ない。
練習するしかありませんな!

再車検終了→車両保管解除後は片付けしつつ~でしたが・・・
濡れたのを拭きながら行っていたからか、終わったころには走行も終了間際だったという。。。
その後のタイムアップ賞では、我が千葉東京を代表してりんさんが走行。
見事タイムアップを果たし、歓声が上がりましたが・・・
ここで新潟の威力炸裂。
それ以上のタイムアップで、持って行かれてしまったのでした。。。
そして、都県対抗のチーム賞は、なかなか呼ばれず期待がかかったのですが・・・
こちらも残念ながら2位。
今回は埼群が優勝をもぎ取っていきました。
健闘を讃えると同時に、リベンジを誓った千葉東京勢なのでありましたとさ(まる)




Posted at 2012/10/30 00:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月29日 イイね!

関東フェスティバル [追記あり]

関東フェスティバル [追記あり]関東フェスティバル参加の皆様、オフィシャルの皆様、お疲れさまでした。
生憎の天気でしたが、非常に楽しい大会でした。
で、結果は・・・

2位でした。。。

ええ、完全に雨に翻弄されましたね。
今日のところは取り急ぎの動画だけ。。。


○1本目○



(1'28"485)


○2本目○



(1'27"680)


つか、、、
フェスティバルって、いつもいいとこまではいくんだけど・・・ホント勝てない(>_<)
正直悔しいので、近々にKSLで再度走る予定でおります。


[追記]

早くもリザルトがアップされていました!

http://www.jmrckg.com/resultF.html
Posted at 2012/10/29 01:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「模索中。。。

何シテル?   03/21 03:32
*JAF全日本ジムカーナ選手権参戦*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 91011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 01:58:41
BRIDGESTONE MotorSports 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/04/06 01:36:29
 
RAC 
カテゴリ:モータースポーツ
2013/03/06 00:55:38
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BSitzzGdニパ子スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018JAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス参戦車両となります。 確認できた範囲では ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
競技系サブカーです。 TGRラリー車両・ジムカーナB規定車両となります。 ※車両申告書 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
デビュー時から欲しかったクルマですが、やっと所有できました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
競技系サブカーです。 *2017年ジムカーナPN車両規定準拠です* ※車両申告書記載 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation